【悲報】鳥谷敬、ガチで引退へ「オファーがないのなら…」

2019/12/30
阪神タイガース 0
3: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:00:01.04
 阪神から自由契約になった鳥谷敬内野手(38)が30日、カンテレで放送されたスポーツ情報番組「こやぶるSPORTS大忘年会SP」(後3・50)にゲスト出演。去就について質問に答えた。
阪神から自由契約になった鳥谷敬内野手(38)が30日、カンテレで放送されたスポーツ情報番組「こやぶるSPORTS大忘年会SP」(後3・50)にゲスト出演。去就について質問に答えた。

 現在の状況について聞かれると「ほかの球団から声がかかるのを待ってる状況で、声がかかればその球団でやる。声がかからなければそのまま辞める(引退)って感じですね」と説明。オファーの“条件”については「条件はなくて、勝負させてくれるところがあれば。ポジションはどこじゃないとダメ、とか全然言える立場じゃないので」と語った。

no title





5: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:01:12.38
覚悟決めたか



7: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:01:36.65
独立いく気概見せろよ



10: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:02:43.72
栃木行く気はなさそう



12: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:03:01.84
何故声がかかると思ったのか



13: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:03:33.50
掛布が言ってた4球団争奪戦とは何だったのか



15: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:03:39.79
最後まで虎戦士のプライドは捨てなかったな



19: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:04:21.72
この時期にオファー無いってかなり厳しいだろ



20: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:04:37.03
鳥谷がこんな終わり方悲しいな



21: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:04:52.23
鳥谷クラスの選手がこんな形で引退してええんか…



28: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:05:32.41
ロッテよ・・・これで良いのか?



30: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:06:04.25
勝負して負けただろ定期



36: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:06:33.97
条件ないんやぞ早いもん勝ちやぞ



37: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:06:42.47
阪神が3000万くらいで手を売ったれや



40: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:06:55.64
栃木はいつでもまっています



42: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:07:02.27
なんかNPBもベテランに厳しくなってきたよな



52: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:08:51.04
つうか、マジでオファーあるとおもったのかな
菊池のMLBオファーなしが笑われてるけど、あれ以下やとおもうで



57: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:09:07.42
普通に引退しとけよ



59: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:09:20.47
阪神が勝負させてやらなかったみたいな感じなの草



68: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:10:31.64
>>59
あれ以上出番が必要やったんですかね



67: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:10:28.66
オープン戦で阪神に1日雇用されて引退試合やろな



72: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:11:17.26
どこかないもんかな



77: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:11:53.18
まぁダメやったらオープン戦で引退セレモニーやってくれるやろ
くっそ情けないけど



90: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:13:45.56
村田ですら決まらなかったのに取るとこあるわけないやろ



95: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:14:50.64
ワイ栃木県民やけど歓迎するやで



107: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:16:15.01
引退決めたら阪神は引退試合させるんか?



115: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:17:27.19
条件つけずにいてこのザマならもうどうしようもないやん
需要がないってことやで



131: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:19:17.05
そこそこ打ってた村田でさえ独立行ってそのまま引退したのに鳥谷は身の程が分かってへんかったんか



138: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:19:52.89
オファーが無ければ生涯阪神一筋だしオファーがあれば新しい所行けるしで
今の状況は鳥谷とって何のデメリットでもないんだよな



147: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:20:28.69
栃木からのオファーはあるやろ



171: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:22:37.49
生涯虎やな



179: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:23:20.93
井口さんが取るというたから信じて送り出したのに



184: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:24:06.42
ロッテはよしろや



200: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:26:26.76
これは引退やろなあ…
なんで阪神はあんなつっけんどんな対応してもうたんや



202: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:26:33.85
甲子園最終試合で帽子取って挨拶しただけの鳥谷見て察したわ
とにかく引退セレモニーが煩わしかったんやろ



212: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:28:36.91
西岡も獲らない、鳥谷も獲らない、ロッテはふざけるのも大概にしろよ



222: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:29:38.85
西岡鳥谷を路頭に迷わす阪神って



228: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:29:55.65
ただの勘違いやったな
去年引退が正解やった
勝負は無理やで
もちろん実力で取れるならええけどまあ無理やろ



232: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:30:29.54
もう阪神が土下座して戻ってもらえよ
二年4億ぐらいで誠意を見せろ



239: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:30:51.84
>>232
何でゴミを引き取らなきゃならんのや



235: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:30:40.45
ロッテは去年西岡を拾わなかったことを考えると鳥谷はなさそうと思ってた



237: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:30:48.53
あーあこうなるならちゃんと覚悟決めて引退すればよかったのに 鳥谷クラスがこの最後は野球ファンとして嫌やわ



247: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:31:28.40
オープン戦で何かやればええがな



270: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:33:34.25
阿部だって半分辞めさせられてんのに
鳥谷は何を勘違いしたのか



281: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:34:19.53
条件出してなかったということは普通にいらんということか



304: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:36:35.82
鳥谷に手を差し伸べて男上げる球団はどこやろな



310: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:37:19.15
藤川は確実に鳥谷を蔑んでると思うわ
熱血タイガース党で実力不足ならキッパリ辞めると言ってたし



91: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 17:14:12.52
鳥谷クラスがこんな引退の仕方なるとはなあ
引退した後なにやるんかも謎やし



コメント(0)

There are no comments yet.