楽天、FA福田に10億円契約提示wwwww

2019/11/13
東北楽天ゴールデンイーグルス 0
1: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:22:28.04
楽天が鷹・福田に4年総額10億円超の破格条件を提示へ 13日に石井GMらが初交渉
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00598952-fullcount-base

楽天は石井一久GMらが13日に福田と直接交渉を行うが、そこで破格の好条件を提示する。
球界関係者によれば、今季の年俸3600万円(金額は推定)の福田に対し、楽天は4年7億円プラス出来高、
出来高の項目を全てクリアすれば、総額で10億円を超える条件を準備。単年ベースに換算すれば、
年俸だけで今季から約5倍という信じられないような好待遇を用意した

no title





2: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:22:45.86
勝負あったな



3: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:23:19.62
石井GM出てきた時点で確定だろ
鈴木大地と福田は間違いなく楽天
石井GMに恥をかかせるようなことがあってはならん



5: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:23:51.54
馬鹿なんじゃないの



6: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:23:51.69
福田に年2億5000万とかいうコメディ



8: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:24:32.79
一年後どうなってるかな



12: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:25:51.22
鈴木大地ダメだったんやろな



16: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:26:19.71
大地に断られてお金回したんやな



18: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:26:44.28
アホちゃう



19: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:26:53.41
あれやろ?用意された予算使い切らないといけないんやろ



22: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:27:12.09
さすがにインフレ



24: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:27:23.58
数字だけ見たらそんなに活躍できるようには見えないんやけどプロ評価高いのかね



25: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:27:25.99
プロ入り10年間に一回も規定打席到達したことないやつに
こんな大金飛び交うのは異常だは



43: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:29:50.61
>>25
規定どころか規定の6割もないぞ



27: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:27:48.47
バナナひと房5000円で買うようなもんやろ



32: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:28:31.37
赤字経営の球団なのにアホみたいな補強はし続けるのか



35: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:28:59.81
ロマンだけでこんなに貰えるとか夢あるなあ



38: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:29:11.96
もうFA取ったら行使しない方がアホやで



41: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:29:29.84
今年のFAガチってもしょうがないだろ



46: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:30:04.84
8000ゴールドではがねのつるぎ買うようなもんやろ



48: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:30:09.05
本当にやめろ
マジでやめろ
福田がボロクソに叩かれてるところを見たくない



51: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:30:56.50
ワイのパワプロかよ



54: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:31:25.39
あのGMアホやなさすが吉本w



58: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:31:54.52
通算.235の補欠にこの評価はヤバい



74: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:34:27.24
福田が幸せになるなら、それでええ



79: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:34:44.20
200打席とかでいいなら木村昇吾さんも打率.324のOPS..871打ってるからな
年齢だけやったね



80: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:34:47.89
草生える



83: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:35:02.40
インフレ凄い事なってるな



89: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:35:25.67
野球選手バブルだよな今



109: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:37:07.10
福田程度に2.5とかふざけすぎだろ



138: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:38:58.44
ソフバンの倍くらい出してるやん
もう無茶苦茶やな



158: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:40:41.14
これからCランクの選手はどんどんFAしそうやな



172: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:41:30.81
パワプロ感覚でやってるやろ



219: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:45:09.88
楽天行って欲しいな
定価3500万を二億で買うとか笑える



232: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:46:01.46
サッカーであれだけ金使ってるんだから野球だって使えるんだろうな
使ったからといって結果が出るかは分からんが



243: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:47:02.73
ソフトバンクから選手を強奪したという事実のためなんかなここまで出そうってのは



261: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:48:50.97
悪い意味で頭おかしいわ



273: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:49:52.72
なんか巨人が可愛く見えてきたわ



276: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:50:11.42
3600万→2.5億

約7倍は草 Cランクは最強やな



289: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:51:09.20
福田にこの条件だと生え抜きやってられんやろ



292: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:51:11.59
正直おったまげたな
楽天強すぎる



365: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:56:46.43
ソフバンから引き抜いたという優越感だけのために無茶してないか



375: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 11:57:33.94
アホ補強いつまで続けるんかね
おもろいね



425: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 12:00:51.59
10億貰ったらもう一生安泰だもんな
行きたくもなるわ



530: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 12:07:40.62
過去最高レベルの争奪戦になってるの草



633: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 12:12:59.63
福田でこれなら秋山の4年は何億になるんや・・・



750: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 12:18:55.98
楽天がここまで金満球団になるとはな



830: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 12:22:47.61
野球はほんと夢あるわ



コメント(0)

There are no comments yet.