ロッテ鈴木大地がFA決断 今日にも表明
1: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:23:49.47
ロッテ鈴木大地内野手(30)が国内フリーエージェント(FA)権を行使することが28日、分かった。
28日中にも行使を表明する見込み。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-10280157-nksports-base

28日中にも行使を表明する見込み。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-10280157-nksports-base

5: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:24:40.34
どことるん?
7: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:24:42.58
さよなら さよなら さよなら
9: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:24:56.24
来年の最下位はロッテで決まりかな
11: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:25:12.99
巨人大地キタ━(゚∀゚)━!
17: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:25:44.19
内野も外野も全部守れるの?便利やな
34: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:26:48.22
>>17
一三塁は許容範囲
二遊間は倉本並
外野はレフトちょっと守った程度で実力は不明
はい
一三塁は許容範囲
二遊間は倉本並
外野はレフトちょっと守った程度で実力は不明
はい
891: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 11:21:05.02
>>17
基本ファーストサード、時々外野くらいで考えておいた方がいいよ
二遊で使えるのはホンマモンの緊急事態の時ぐらいや
基本ファーストサード、時々外野くらいで考えておいた方がいいよ
二遊で使えるのはホンマモンの緊急事態の時ぐらいや
23: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:26:06.77
大地を必要としてるのはロッテだろ
巨人行ってどこ守んねん
巨人行ってどこ守んねん
25: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:26:24.67
他ファンやけどロッテ一筋やと思ってたわ
28: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:26:30.27
宣言残留ありやからするのはわかってたキャリアハイなんだしやらん方がアホや
54: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:28:42.96
>>28
いうて宣言したら他チームに並ぶ額ロッテが出すはずないことくらいわかってるだろうし
宣言した時点で出てく気持ち固まってるやろ
いうて宣言したら他チームに並ぶ額ロッテが出すはずないことくらいわかってるだろうし
宣言した時点で出てく気持ち固まってるやろ
32: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:26:45.65
山田までの繋ぎで巨人が動くかどうか
40: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:27:14.40
ロッテが1番鈴木を必要としてるチームだろ
90: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:31:14.01
>>40
だからこそ、3年6億なんだろ
これ以上出せるのって巨人くらいや
だからこそ、3年6億なんだろ
これ以上出せるのって巨人くらいや
48: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:27:58.60
一塁に鈴木大地って弱すぎるわ
51: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:28:11.85
大地さん何だかんだロッテ残る気もしとったがな
どこ獲るんやろなぁ
どこ獲るんやろなぁ
53: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:28:29.11
結局ロッテが一番スタメン機会に恵まれてる気がする
55: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:28:47.99
巨人行ってキムタク的な扱いされるのが目に見えてる
94: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:31:25.19
3年6億+出来高以上の価値あるか?
115: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:32:35.44
余程鈴木は今年開幕戦スタメン外されたの根に持ってるんだろうな
124: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:33:14.15
>>115
それまでのたらい回しも含めて不満はあったんやろ
それまでのたらい回しも含めて不満はあったんやろ
153: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:35:09.71
>>124
たらい回し言うてもユーティリティも評価されてるところやしどこ行ってもあちこちやらされるとは思うがな
たらい回し言うてもユーティリティも評価されてるところやしどこ行ってもあちこちやらされるとは思うがな
118: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:32:45.71
金じゃなくて出場機会求めてるタイプだから条件さえ出ればどこにでもいくやろ
在京縛りはありそうだけど
在京縛りはありそうだけど
121: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:32:58.97
鈍足貧打で全ポジ無難なユーティリティーっているか?
140: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:34:11.73
強化版中井
148: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:34:31.97
倉本型の完成形やろ鈴木大地
156: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:35:18.98
わざわざFAで取りたいような選手か?
守備位置も微妙だし
守備位置も微妙だし
159: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:35:39.60
どこいっても同じ扱いされるやろ
184: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:37:13.96
堂上直倫よりちょっと打ててちょっと守れない程度なのになんで争奪戦になるんや
234: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:40:36.00
>>184
いや、打撃に関しては圧倒的に大地の方が上やろ
いや、打撃に関しては圧倒的に大地の方が上やろ
187: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:37:19.93
キャプテンがFAって悲しいなあ
199: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:38:28.73
むしろロッテ一筋で現役終えた主力選手のほうがおかしい気がしてきたわ
215: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:39:07.15
>>199
そもそも需要ある奴そんなおらんやろ
そもそも需要ある奴そんなおらんやろ
200: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:38:33.04
実際このレベルの選手の方がどの球団でも手出せるから
争奪戦になりやすいのよね
浅村とか丸クラスになると年俸的に手出せる球団は限られる
争奪戦になりやすいのよね
浅村とか丸クラスになると年俸的に手出せる球団は限られる
209: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:38:48.36
残留なら最高やったがまあ大地はしゃーない
いずれ戻ってきてくれればええやろ
いずれ戻ってきてくれればええやろ
241: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:40:58.85
はい巨人
244: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:41:08.64
まあ巨人やな
258: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:41:44.36
結局ロッテ以外でもってたらい回しだと思うが
基本森野の下位互換みたいなもんだろ
一軍には必要だけどロッテが一番似合ってるだろ
基本森野の下位互換みたいなもんだろ
一軍には必要だけどロッテが一番似合ってるだろ
203: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 10:38:36.56
わからんな
どこに移籍するのかもどこを守るのかもどのくらいの成績を残せそうかも
なにもかもわからん
どこに移籍するのかもどこを守るのかもどのくらいの成績を残せそうかも
なにもかもわからん