【速報】阪神、井上一軍打撃コーチに決定
1: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:31:37.68
中日OB井上一樹さん阪神1軍打撃コーチに 苦悩の決断独白「ドラゴンズファンにはしっかりと話しておきたい」
2: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:32:06.20
なぜ?
18: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:35:35.30
>>2
矢野のおともだちやから
矢野のおともだちやから
5: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:33:04.73
別に阪神のコーチやるくらい自由にやればええのに何をそんなに引け目に感じとるんや?
6: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:33:23.05
キャリアに傷つくの確定しとるのに引き受けるのは男やな
16: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:34:47.33
>>6
元々ないぞ
元々ないぞ
8: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:33:38.00
負けた瞬間決まって草
10: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:34:11.86
根性論のカスやん。
おはDやけど阪神が可哀想やで…
おはDやけど阪神が可哀想やで…
11: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:34:19.66
矢野はもちろん福留とも同郷で仲がいいからか
17: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:35:24.87
中日時代の井上って二軍監督で日本一なったけど
一軍コーチ時代は無味無臭気味やった
一軍コーチ時代は無味無臭気味やった
20: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:35:45.88
おはDよ、どういうコーチなん?
現役時代はパッとしない印象やったけどコーチとしては有能なんか?
現役時代はパッとしない印象やったけどコーチとしては有能なんか?
27: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:36:36.85
>>20
ベテラン贔屓 精神論気味な発言が多い
中日時代に明らかに不調なのに和田4番に拘ったり
ベテラン贔屓 精神論気味な発言が多い
中日時代に明らかに不調なのに和田4番に拘ったり
24: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:36:32.27
一方片岡はYouTuberになっていた
28: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:36:52.78
>>24
これが一番草生えた
無理だろ
これが一番草生えた
無理だろ
29: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:37:00.43
和田が良かったけど色々拗れちゃったんかな
41: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:38:03.94
>>29
金本続投なら実現したんやろうけど
同じ大学でも矢野とはまた違う関係なんやろ
金本続投なら実現したんやろうけど
同じ大学でも矢野とはまた違う関係なんやろ
98: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:42:48.84
>>41
矢野の人望のなさが伺えるわな
矢野になった瞬間和田がコーチ就任拒否ったのはワロタ
矢野の人望のなさが伺えるわな
矢野になった瞬間和田がコーチ就任拒否ったのはワロタ
31: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:37:18.96
ピンクのリストバンドしてた人か
42: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:38:05.21
阪神顔やからな
68: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:41:16.17
お友達内閣wwwwww
75: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:41:54.16
和田に断られたから井上は草
85: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:42:29.32
解説でもろくな事言わんから全然おkって感じ
92: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:42:43.95
井上一樹は解説聞いてると生活指導の先生みたいな話ばっかやで
技術論とかほとんど話さへんからな
技術論とかほとんど話さへんからな
95: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:42:45.49
中日ファンもどうでもいいやろ
103: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:42:55.31
中日でコーチしてたころも大した実績ないし微妙やろな
111: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:43:22.40
うおおおおおおおおおおおおおお
黄金時代の中日の血を入れることで竜の力をも取り込んだ最強猛虎の誕生や!
黄金時代の中日の血を入れることで竜の力をも取り込んだ最強猛虎の誕生や!
113: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:43:25.90
井上一樹しか呼べない阪神さんよ
131: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:44:09.56
矢野のお友達内閣
142: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:44:57.48
人脈の弱い監督はあかんな
150: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:45:16.84
井上て大した実績ないのになんで重宝されてんの?
161: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:45:39.54
これもう阪日ダイゴンズやん
165: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:45:46.73
中日ファン「どうぞ」
203: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:47:21.47
コーチの現役時代の実績がそのまま指導力になると思ってる奴はアホなのか?
213: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:47:56.46
>>203
井上に関しちゃ中日コーチ時代もまあまあ長いからな
井上に関しちゃ中日コーチ時代もまあまあ長いからな
226: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:48:39.81
>>203
じゃあ井上って誰か育てたのか?
じゃあ井上って誰か育てたのか?
247: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:49:44.25
>>203
こいつはコーチの実績もお察しだが
こいつはコーチの実績もお察しだが
211: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 19:47:49.26
井上の人柄はガチ
指導は特に何か秀でてるわけじゃないけどよくしてくれる
指導は特に何か秀でてるわけじゃないけどよくしてくれる
511: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 20:05:35.19
矢野のおかげで中日派閥がいっぱいきてくれるね
817: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 20:31:13.64
一点だけええのは井上現役の頃の中日は強いってことやな
暗黒時代のOBよりはマシや
暗黒時代のOBよりはマシや
504: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 20:05:09.78
足の裏みたいな顔やな