【悲報】男性が自動梱包機に梱包されて死亡
1: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 01:26:55.13
4: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 01:27:50.58
ヒェッ…
5: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 01:28:25.66
文章ですでに怖い
7: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 01:28:37.41
冷静に考えたら怖い
8: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 01:28:50.25
怖すぎる
10: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 01:28:52.24
グロなのか物悲しいだけなのか
11: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 01:29:12.56
下のも気になる
12: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 01:29:24.36
怖い話みたいや
15: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 01:29:52.47
グロ系ホラー映画でありそうやな
18: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 01:30:58.72
圧縮からの梱包まで…
26: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 01:33:26.97
危うく出荷されそう
29: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 01:34:02.96
32: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 01:34:45.11
>>29
ヒエッ
ヒエッ
38: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 01:35:33.46
>>29
想像してしまった
想像してしまった
52: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 01:36:30.73
>>29
これあかんわ人間の死に方じゃない
これあかんわ人間の死に方じゃない
102: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 01:51:24.81
>>29
ホラーやん
ホラーやん
41: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 01:35:48.16
はえー
どうやったら巻き込まれるんだ?
どうやったら巻き込まれるんだ?
76: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 01:41:09.48
>>41
服とかが引っ掛かったんやないの
コンベヤでじっくり機械の中に引き込まれていくときの顔見てみたいわ
服とかが引っ掛かったんやないの
コンベヤでじっくり機械の中に引き込まれていくときの顔見てみたいわ
44: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 01:35:57.29
第一発見者は一生トラウマになるやろ
45: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 01:36:00.10
発見したやつ発狂するやろ
48: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 01:36:08.40
ヒエッ
49: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 01:36:08.48
古紙と一緒に圧縮梱包とかいうグロい死に方
53: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 01:36:56.45
怖すぎるやろこれ
55: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 01:37:18.83
下のやつも訳分からんわ
57: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 01:37:28.83
生きたまま圧縮はない思うで
前工程で撹拌されるからそこで死ぬ
前工程で撹拌されるからそこで死ぬ
59: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 01:37:32.13
こういう事故よく聞くけどセンサーみたいなの無いんか?
70: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 01:39:09.42
>>59
工場勤務してた頃に労災対策でセンサー取り付けられたけど
センサーに引っかかって機械止まると怒られるから結局切ってたわ
工場勤務してた頃に労災対策でセンサー取り付けられたけど
センサーに引っかかって機械止まると怒られるから結局切ってたわ
68: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 01:39:04.15
これバランス崩れてベルトコンベアの上に乗っちゃって
ワタワタしてる間に圧縮するとこまで運ばれたんかな
ワタワタしてる間に圧縮するとこまで運ばれたんかな
64: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 01:38:36.32
コンベア上がっていく時の恐怖相当やったやろな
81: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 01:42:26.80
2009年の事件
住宅街の中にある工場ではきのう(3/1)、作業員1人が朝8時すぎからパワーショベルで回収古紙をベルトコンベアに乗せる作業をしていた。
古紙はコンベアから圧縮機に落ちる仕組み。
14時ころ、圧縮された塊に血がにじんでいるのを作業員が発見した。
圧縮された古紙パックは一辺が1.2メートルの立法体で、はじめ頭と腕の一部が確認され、のち全身がみつかった。
いつもは2、3人で作業するが、日曜日なので1人。
発見までに約20個の古紙パックを作ったが、この間人が立ち入るのを見ていないという。
奇妙なことに、遺体でみつかったのは、2月28日までここで働いていた男性(69)だった。
5年ほど前からアルバイトしていたという。男性は、1キロほど離れた自宅を昼ごろ出て、遺体で見つかったのが14時。2時間の間になにがあったのか。
住宅街の中にある工場ではきのう(3/1)、作業員1人が朝8時すぎからパワーショベルで回収古紙をベルトコンベアに乗せる作業をしていた。
古紙はコンベアから圧縮機に落ちる仕組み。
14時ころ、圧縮された塊に血がにじんでいるのを作業員が発見した。
圧縮された古紙パックは一辺が1.2メートルの立法体で、はじめ頭と腕の一部が確認され、のち全身がみつかった。
いつもは2、3人で作業するが、日曜日なので1人。
発見までに約20個の古紙パックを作ったが、この間人が立ち入るのを見ていないという。
奇妙なことに、遺体でみつかったのは、2月28日までここで働いていた男性(69)だった。
5年ほど前からアルバイトしていたという。男性は、1キロほど離れた自宅を昼ごろ出て、遺体で見つかったのが14時。2時間の間になにがあったのか。
84: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 01:43:18.92
>>81
もう文章だけで怖いわ…
もう文章だけで怖いわ…
90: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 01:46:27.26
>>81
ヒエッ…
ヒエッ…
88: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 01:45:06.99
発見した人も精神逝かれるやろこれ
95: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 01:49:41.27
ギャグ漫画なら「何するんじゃーい!」って最後のオチにして次回から元通りなのに
152: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 02:01:35.01
四角くなって出てきそう
141: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 01:58:39.98
これだから働けない