広島カープ、次期監督は佐々岡投手コーチ

2019/10/02
広島東洋カープ 0
1: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:03:14.28
広島緒方孝市監督(50)が1日、マツダスタジアムで会見し、今季限りでの退任を発表した。

就任5年目でリーグ4連覇を目指しながら4位に終わり、成績不振の責任を取った形。健康上の不安もあり、ユニホームを脱ぐことになった。今後は未定。

後任監督は球団OBから選ばれる見込みで、佐々岡真司投手コーチ(52)らが候補に挙がるとみられる。広島が転換期を迎えた。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201910010000831.html

no title




2: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:03:21.75
やめて



3: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:03:35.58
パワハラ体質変わらないやん



4: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:04:06.57
カープ女子発狂やろ



5: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:04:21.50
先発引っ張りたがり病が監督か



7: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:04:27.22
達川でええやん



8: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:05:17.11
金本にしてよ



11: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:06:20.59
緒方と似たもんじゃねーか 地味だし暗いし



12: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:06:30.15
投手陣崩壊したのに?



13: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:07:17.61
暗黒時代に回帰やね



14: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:07:50.67
投手陣仕切ってたんやろ?
最終戦でなぜかジョンソン引っ張ってCSも最優秀防御率も逃したのこいつのせいやぞ



15: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:07:59.09
他にもロクな候補はないな



16: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:08:07.71
佐々岡も辞めろ
来年もクソ継投でなん試合負ける気だ



17: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:08:12.52
畝の時より軒並み成績落として監督は無いわ



18: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:08:21.15
暗黒時代突入じゃい



20: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:08:28.63
金本監督
新井ヘッド
黒田投手コーチ

みせて



21: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:08:46.49
は?ヤニキは?



26: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:10:08.81
は?誰1人望んでないぞ



28: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:10:33.81
佐々岡だったら緒方退任と同時に発表できるやろ
でもしなかったってことは異論がでとるってことや



238: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:34:16.64
>>28
それは3連覇した監督に敬意を表して
やめるニュースだけでまず会見させるためやろ



29: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:11:11.74
まだ緒方の方がいい



37: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:12:10.87
金本という劇薬が必要じゃないのか



39: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:12:20.03
金本はどうなったんだよ



47: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:13:46.40
ベンチがより一層暗くらなるな



51: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:14:53.62
ヤニキの方がマシなのでは?



56: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:15:16.52
緒方続投の方がマシや



63: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:16:01.30
まぁ3連覇のため中継ぎを使いまくり来年焼け野原状態の時点で誰が監督でも無理でしょ



69: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:16:21.69
金本にして盛り上げろ



80: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:17:31.00
広島って生え抜き監督に拘り過ぎじゃないか



101: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:19:10.01
実績あるやつはどんどん抜けてくのにこれから監督やるやつは罰ゲームだろ



104: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:19:35.57
こんなんで心機一転できるのかよw



111: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:20:23.46
どん底に落ちた時に新井監督にしてまったり楽しみたい



116: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:20:42.22
女子減るやろな



120: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:21:09.96
緒方はええ時に辞めたな
後は下がっていく一方やで
いつものカープに逆戻りや



125: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:21:43.06
こういう黄金期終わったな感あるチームの監督任されるのってどういう気持ちでやるんやろ
そりゃ再建してやるって気持ちあるだろうけど明らかにキツイやろ



132: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:22:26.89
負けこんできたらベンチやばい雰囲気になりそう



134: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:22:32.61
新井さんでええやろ



157: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:24:23.94
金本がやるなら新井が帰ってくるやろうしな
アホオーナー次第や



162: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:24:49.85
無能そうやし頑張ってくれ



179: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:27:45.26
広島マジで一気に全てを失ったな、バティスタ酷いな



193: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:29:38.05
有能無能は置いといて全然ワクワクしない人事やね



296: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:40:56.01
もういっその事バティスタ監督や



302: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:41:55.12
>>296
チームバチスタ言いたいだけ定期



300: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:41:47.15
黄金期の選手のピーク過ぎた&流出のときに監督とか貧乏くじ待ったなしだな



301: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:41:47.24
金本か黒田がよかったなあ
佐々岡はつまらん



306: 風吹けば名無し 2019/10/02(水) 13:42:19.78
カープってもはやミーハー路線まっしぐらやから
そこそこ顔が良い監督じゃなきゃ許されない感あるやろ



コメント(0)

There are no comments yet.