楽天、FA會澤獲得へとんでもない布石を打っていたwww

2019/09/18
東北楽天ゴールデンイーグルス 2
1: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:10:38.54
會澤は トレードで獲得した獲得下水流の親友

no title

あっ



82: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:23:01.57
楽天きっつあああああああああああああああああああ



2: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:10:53.58




4: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:11:20.01
楽天の調査すげーな



5: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:11:21.93
根回し完璧



6: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:11:43.18
何?會澤も強奪すんの?



9: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:12:10.78
>>6
救済やぞ



8: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:12:07.68
同級生なのか



10: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:12:32.44
會澤ヤンキーとか言われてるけど優等生の下水流と仲良いのか



12: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:13:00.46
あッふーん



13: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:13:08.54
楽天さんは巨人との札束勝負で負けないって信じてるで



21: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:14:19.46
>>13
巨人には炭谷譲って話ついてるぞ
巨楽同盟や



16: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:13:23.91
楽天なら実際巨人に行かれるよりはええやろ
ちな鷲



65: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:20:05.92
>>16
パの試合とか別に見やんし
同じリーグで知ってる選手見れる方がおもろいやろ
例え敵でもな



18: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:13:54.36
楽天は強奪しても強くならないからセーフ



25: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:15:02.44
去年単年契約結んだ時点で広島ファンも察してるだろうに今さら煽る意味ある?



33: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:16:44.36
金ももらえて地元近くに帰れるならそら行くよ



35: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:16:45.95
楽天てただでさえ生え抜きしょぼいのに乱獲しまくってたら生え抜きの若手は出場機会貰えなくて今後もずっと育たなそう
なによりファンは傭兵軍団になったとして選手に愛着湧くんかな?



44: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:17:53.57
>>35
楽天は元々鉄平山﨑武司セギノールとかのクリンナップで人気あったしそこは別に気にしないぞ



37: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:16:58.28
會澤ってもっと使えばいいにに謎に石原とかと併用されてるしかわいそう



50: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:18:46.80
>>37
フルに使ったら夏の始めには離脱してるでたぶん



38: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:17:00.73
ギロチンするやつはいらない



41: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:17:29.73
楽天のタンパリング力はガチ



42: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:17:32.12




52: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:18:51.98
楽天でシーズンHR30本打てて強肩の捕手とかピンズドどころかチンポパンパンレベルで金出すやろ!



53: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:18:53.38
外堀固める星野式か



64: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:20:03.56
いいよなぁ楽天は
他から取ったやつしかまともなのおらんからプロテクトも気にしなくていいし



69: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:20:31.61
欲しい病で若手死にまくってるのほんと草



77: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:22:27.15
會澤が良いというより楽天の捕手がゴミだらけだから取れたら大きい



88: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:23:22.55
会沢って.250 5本くらいは余裕で期待できるやろ?



99: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:25:06.97
>>88
OPS毎年今年の茂木くらいあるやろ



110: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:25:55.98
>>88
二桁は打つやろ



89: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:23:27.59
広島ガチで終わりだろ
正捕手磯村で2番手死ぬ間際の石原とか



90: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:23:53.26
楽天ってやっぱ成績の割には選手からしたら心地よい環境なんだろうな



92: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:24:04.51
楽天はチーム内の雰囲気緩いんちゃうか?
たぶん會澤も成績落としそう



93: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:24:15.31
どすこい「朗報やん」



100: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:25:09.88
地元の日立と仙台を結ぶ常磐線が来年春復旧
楽天に移籍した下水流と仲いい
メガネのアイザワ



あっ……(察し)



119: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:27:02.48
もう終わりだね
丸に金積まないし
優勝しても全然給料上げてこなかった球団が悪い



121: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:27:22.35
下水流は仲いいと思ってるけど會澤はそうでもないぞ



56: 風吹けば名無し 2019/09/17(火) 22:19:02.16
意外と知らないって下水流の私生活とか知ってる方が意外だろ



コメント(2)

There are no comments yet.
  1. ななし♪

    浅村のために直人ととって彼女起用して外堀固めたのもビビったがこれもすげーな

    政治力だけは本物だと思うわ
    強くないっていうけど強くないからこそ補強しようとしてる姿勢はええやんけ

    2019/09/18 (Wed) 14:13
  2. ななし♪

    去年の巨人炭谷の時点で察するよな。
    去年からカープとのトレード多いのもそういうことだし。
    楽天はスポーツ新聞の記事をちゃんと読めば狙いが分かるのでそこまで意外ではない。

    浅村の時は最初の交渉で並んで記者会見するつもりだったので今回もそういう流れになると思う

    2019/09/18 (Wed) 16:37