巨人菅野「打たれたのは小林のせい」

2019/08/03
読売ジャイアンツ 4
1: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:23:58.85
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190803-00000019-sph-base

> いいところを(内角のいいコースなのに)打たれている。
>配球として考えないといけないです

gia19080305030002-p1.jpg


2: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:24:17.72
銀ちゃんカムバック



3: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:25:11.43
投げてる球がショボいだけやろ



4: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:25:33.54
スガコバなんて幻想やったね
菅野は炭谷派



6: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:27:21.49
ゲロ甘変化球やゲロ甘ストレート投げる指示出した小林が悪いな



8: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:28:53.79
小林は困ったらすぐ落ちる球要求する
頼むから振ってくれリード
で、カウント悪くなりストライク取りにストレート要求→打たれる
強気なリードや裏を書くリードが全く無い



10: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:29:49.63
お前のクビはなんのためにあるんや



11: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:29:56.67
それって自分の球に力がないっていってるようなもんやろ



12: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:30:21.28
菅野は炭谷のテクにメロメロだったからな



15: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:31:18.08
原も小林も去年までの菅野を基準にしてそう
今の菅野は球威もコントロールもスタミナも中途半端な普通のピッチャーやのに



16: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:32:36.75
ただいま小林と組んで2連敗
銀ちゃんの故障が本当に痛い



17: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:32:46.57
本人的にはコンディション良かったんやろな



18: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:32:54.57
石川に打たれてコレはダサい



19: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:32:55.89
腰悪いんやから休ませた方がええやろ
今年で壊れたらもったいないやん



23: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:35:01.81
嘘つけ6回は明らかにコントロールおかしかったゾ
特にソトに投げた一球目二球目は菅野らしくない完全なボール球やったし



24: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:35:03.95
もう諦めろ
お前は3番手以下の2流になったんだ



25: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:35:06.18
菅野の球威はもうむかしみたいに戻らんの?



26: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:35:07.61
お前の投球精度のせいだぞ不機嫌ブサイクデブ



29: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:35:51.60
こいつワンシームだかツーシームがしょぼいっていつになったら気がつくんやろ
いつも打たれてるやん



30: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:35:53.39
いやお前毎回こうやん
言い訳すんなよゴミ



31: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:36:35.91
菅野の衰えが悲しい



34: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:37:50.35
防御率4点台の投手が何言ってんだか



37: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:38:43.47
筒香のホームランは外角の球にバット当てたらスタンド入ったって感じで悪い球ではなかったが6回は完全にスタミナ切れてたよな



40: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:40:16.90
菅野も30だからなぁ



43: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:42:47.81
時代はスガギンなんだよな



51: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:45:33.31
菅野は自分がリードシテルラシデ
だから小林批判じゃなく自分批判



53: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:46:04.90
6億も貰ってるんやから自分の球ぐらい責任持てや



55: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:46:38.68
だったら首振れよゴミ
打たれんのはショボい球投げてるからだろ



61: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:47:16.80
>>55
首振って打たれてるぞ



63: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:47:53.87
もう球威がないからリードに頼らんと駄目なんだな



72: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:49:30.32
てめえの球が甘いんだよ不細工



73: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:49:57.50
前回リードはある程度小林に任せてるって言ってたぞ



82: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:51:40.55
どんだけホームラン打たれんだよ球威なさすぎ



84: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:51:54.81
防御率4点代のピッチャーが配球って
もっと他にやるべきことがあるんじゃないかな



92: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:53:53.85
菅野の球がショボくなったことを考慮してリードしない小林が悪い



96: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:55:03.25
本当球威なくなった
だから変化球に頼らざるを得ないんだろう



97: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:55:07.64
今年はひでーな



103: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:57:27.21
いや打たれた球ミットと全然違う所いってたぞ



106: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 06:58:47.15
てめえがオワコンなだけだろゴミ
炭谷と組んでも負けてるやろが
しかも小林だって桜井今村山口と組んでる時は普通に試合作るしな



115: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:01:01.14
菅野クラスになると自分で配球考えてるからな
ファンはキャッチャーのせいにするけど



124: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:03:46.51
今年の菅野って、もうただの防御率4点の投手でしかないなと思ったわ
現時点で今永とか柳のが断然上やね



125: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:03:52.98
結果出せなくなってこういうこと言いだしたら終わりも近いかもなあ
菅野はプロ入ってからずっと成功体験しかしてなくて大きな挫折を知らないから思った以上に動揺してるのかも知れんけどさ



129: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:03:58.13
27球で試合を終わらせるのが理想と言ってた頃に戻れ



139: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:06:36.10
菅野の雑魚化のせいだろ



143: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:07:46.70
うんこみたいな顔を横にふりゃええだけやろ球がしょぼい



193: 風吹けば名無し 2019/08/03(土) 07:23:29.02
FAでとったときにいらねーって言ってたのにファンも炭谷信者になってるの草



コメント(4)

There are no comments yet.
  1. ななし♪

    そんなこと言ってなくね

    2019/08/03 (Sat) 12:27
  2. ななし♪

    捕手と投手のラブゲーム的なスレタイやな

    2019/08/03 (Sat) 13:28
  3. ななし♪

    宮崎に裏かいて直球投げて繋がれたから試合壊れた
    試合見てないガイジコバシンはしんでどうぞ

    2019/08/03 (Sat) 15:41
  4. 名無し

    パリーグファンなんだけど(←西武ではない)、今炭谷の評価ってそんな事になってるの?
    炭谷が第1捕手で小林が3番手と言うなら2番手は誰ですか?

    2019/08/04 (Sun) 00:09