【悲報】オリックス、未だ20勝もできてないのに話題にすらならない

2019/06/03
オリックスバファローズ 0
1: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:01:19.32
地味にやばい

201906030803549bc.jpeg


2: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:03:07.64
安定した弱さ



3: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:03:36.88
19勝のうち増井が16セーブもしてるという闇



4: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:03:59.62
派手にやばいぞ



6: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:04:38.20
ニュースで大きく取り上げられてた連敗中のヤクルトと勝率が変わらないという事実



8: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:05:55.51
話題にもしたくない



9: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:06:09.32
残当 昨オフ補強負け組の当然の末路といえる



12: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:07:09.98
ヤクルトより空気って地味にやべーな



18: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:08:45.58
>>12
歴史的大敗ぐらいしてやっと話題なるレベル



20: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:09:14.73
赤点を弄られるDQNを尻目にそれ未満の点数を取る陰キャ的な感じやな



23: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:09:59.72
打者のゴミっぷりがハンパない
いくら何でも普通はこうはならんわ
監督の問題なのか打撃コーチの問題なのかは分からんけどそこらへんの問題だわ



27: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:11:05.74
>>23
面子見れば納得ではある
ああいうドラフトやって
若手が育ってるわけでもないのに中堅以上を要らん要らんと切り捨てたらそりゃこうもなるわ



29: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:11:49.87
弱いにしてもネタになる弱さじゃなくて本当にただただ弱いだけだからゴミ



31: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:12:20.43
日曜日が0勝9敗1分という闇



38: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:13:40.07
金払いは良い
世代交代によって若手が多い
開幕前はいつも優勝候補

なんで弱いんや?



39: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:13:50.93
だっていいの先発だけやんけ



40: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:13:57.75
ボケーっとしててリクエスト時間切れ
不貞腐れてたのかリクエストしない
明らかセーフの物をリクエスト、案の定失敗

1日の出来事である



145: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:24:50.52
>>40
これマジ?選手げんなりやろこれ



180: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:28:13.77
>>40
やる気あんのかよ



43: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:14:32.37
よくこれで人気あるな



54: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:16:24.52
キャンプのときロッテのよりは強いです(笑)みたいなとこ言った選手いたな



57: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:16:47.95
派手に16連敗とかしてるとこより更に勝率下回ってる闇



58: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:17:05.56
オリのオーダー見てると2軍と勘違いする
大城小島がクリンナップて…



64: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:17:51.31
オリファンの友達がこの時期でまだ自力優勝消滅してない時点で今年は絶好調やって言うてた



66: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:17:56.63
たんたんと一勝二敗で行くから気がついたら二桁借金してるんだよな
四連敗以上はしてないんやろ?



76: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:18:47.90
>>66
今引き分け挟んで4連敗中やろ



75: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:18:46.83
ヤクルトより勝率低いという



78: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:18:55.09
16連敗のヤクルトと大差ないってまじ?うそだろ



81: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:19:13.15
こんなんでもセリーグなら勝てるやろ
セリーグってオリックスみたいなチームばかりやん
投手は良いからセリーグなら余裕でAクラス入れる



130: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:23:37.51
>>81
選手もフロントもこんな事思ってそう
全く意味ねえのに



82: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:19:14.06
なんかオリックスって笑えない
ヤクルトや横浜は面白いのに
中日が最下位独走してたらこんな空気になると思う



91: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:19:54.51
金子中島をゴミのように捨てたしこれからは誰も残らんし来てくれんぞ



100: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:20:43.90
20連敗したら話題になるかも



106: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:21:07.67
地味にヤバいな



107: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:21:13.80
関西で阪神ではなく、あえてオリックスファンになってる奴って相当な変わり者だな



132: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:23:40.98
山岡、山本、なんとか原
こいつらがいてこれだけしか勝てないってパリーグのレベルの高さ怖いわ



168: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:27:03.72
広島は5月だけで20勝した模様



199: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:30:12.12
16連敗したヤクルトよりも勝率が悪い…だと…?



209: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:30:58.28
ヤクルトでさえ22勝やで



210: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:30:59.53
DHあるのに阪神中日横浜より得点力低いチーム



216: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:31:39.07
オリックスファンってよくファン続けてられるよな
去年だけで人気選手だった金子も西も伊藤も小谷野も中島も消えたのに



242: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:33:34.66
>>216
これすげーよな
看板みたいな扱いだった選手がすぐぽいぽいされるんだもの



276: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:36:18.92
常に1勝2敗、たまに3連敗



277: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:36:23.64
淡々と負ける



335: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:40:23.58
これ見ても選手の名前出てこないから地味過ぎるわ

no title




344: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:41:21.14
>>335
超攻撃型…?



365: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:43:32.18
オリックスなんて応援してても楽しくないだろ



341: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 07:41:09.63
ただ淡々と負け続けている
怖い



コメント(0)

There are no comments yet.