DeNA今永「勝つピッチング以外はなんの価値もない」
1: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:13:35.26
2: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:14:04.38
往年の意識高いコメントが帰ってきたな
4: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:14:19.62
これは投げる哲学者
6: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:14:45.30
答えは今日の夜に分かるね
7: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:14:47.04
でもポトられるんだけどな
8: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:15:10.40
もう今日の試合後のコメント出してんのかよ
11: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:15:39.30
>>8
草
言いそう
草
言いそう
263: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:41:00.66
>>8
草だ
草だ
10: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:15:21.54
勝てるピッチングって完封が最低条件やで
13: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:16:05.51
昔の菅野、何の価値もなかった
325: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:47:55.83
>>13
実際チームにとってはないからしゃーない
実際チームにとってはないからしゃーない
16: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:16:19.97
聞いてるか大貫
6回2失点じゃうちでは意味がないぞ
6回2失点じゃうちでは意味がないぞ
19: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:16:30.44
最弱打線とへっぽこリリーフ陣だからな
自らがタイムリーを打って完封しなきゃいけない
自らがタイムリーを打って完封しなきゃいけない
21: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:16:43.05
せやで、お前が前回完封しとけば負けなかったんやぞ
23: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:17:10.48
その通り
援護が1点なら0点に抑える
援護が10点なら9点に抑えるそれが勝つピッチャー
援護が1点なら0点に抑える
援護が10点なら9点に抑えるそれが勝つピッチャー
25: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:17:24.22
よくわかっとるやん
完封するだけじゃなく自援護もちゃんとするんやで
完封するだけじゃなく自援護もちゃんとするんやで
26: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:17:27.02
完封+打点1が最低ラインやな
32: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:18:30.08
0点台の今だから言いたい放題言ってる
34: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:18:32.09
ラミレス「セカンド、ポト!w」
35: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:18:47.29
ジエンゴしてから偉そうな口叩けや
バッティングも磨け
バッティングも磨け
55: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:21:17.72
>>35
ヒット打った試合負けた定期
ヒット打った試合負けた定期
41: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:19:50.18
これは三食ブロッコリー食べてる系ですわ
この前は気の毒だったの
この前は気の毒だったの
45: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:20:06.50
良い試合じゃなく勝てる試合をしろよ
51: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:20:44.63
12回零封で勝ち投手になれるか五分五分なのに自分からハードル上げてどうすんねん
56: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:21:18.78
若いのに悲壮感漂ってて可哀想
58: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:21:20.28
今永が最後の希望や
頼むでほんま
頼むでほんま
61: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:21:32.54
そのうち
「勝てるピッチングとは自分の打撃も含まれる。自分が打てない時は味方に文句を言える立場にない」
とか言い出しそう
「勝てるピッチングとは自分の打撃も含まれる。自分が打てない時は味方に文句を言える立場にない」
とか言い出しそう
101: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:25:57.28
>>61
そうは言わないと思うけど
打線の中の一人だからみたいなニュアンスでなら言い出しそう
そうは言わないと思うけど
打線の中の一人だからみたいなニュアンスでなら言い出しそう
67: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:22:37.86
投手にこういうこと言わせる球団は終わってる
74: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:23:18.03
完封負けはないから9回0点に抑えたら100%勝てるぞ
78: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:24:06.06
かわいそう
救済してあげたい
救済してあげたい
87: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:24:49.83
負けないピッチングも価値はあるやろ
92: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:25:14.83
9回0点に抑えて自分でホームラン打てば絶対に勝てるぞ
93: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:25:22.36
0点で抑えてホームラン打たんと勝てんぞ
94: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:25:30.28
ぶっちゃけ打たない奴らが悪いって突き刺すくらいの畜生じゃないと投手は長持ちしない
100: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:25:55.20
味方が打ってくれるとか甘い考えで投げてるからいかんのよ
自分がホームラン打ってやるくらいの気持ちじゃないと
自分がホームラン打ってやるくらいの気持ちじゃないと
116: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:27:07.50
今年の横浜は完封負けは一度もないからな
失点0で完投すりゃ勝てるやろ
失点0で完投すりゃ勝てるやろ
124: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:27:42.89
0封 勝つためには当然
1失点 負けても文句言えない
2失点 当然負け。勝ったら野手陣に感謝
3失点 二軍行けゴミ。勝ったら野手陣に土下座
4失点 戦力外。勝っても馬鹿試合
1失点 負けても文句言えない
2失点 当然負け。勝ったら野手陣に感謝
3失点 二軍行けゴミ。勝ったら野手陣に土下座
4失点 戦力外。勝っても馬鹿試合
133: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:28:12.69
今永が悪いわ
適度に点取られないから野手が緊張して無援護になる
適度に点取られないから野手が緊張して無援護になる
154: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:29:49.68
>>133
とんでもない言いがかりで草
とんでもない言いがかりで草
169: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:31:18.29
>>133
適度に点取られた大貫さん「」
適度に点取られた大貫さん「」
144: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:29:13.48
完封宣言かな
151: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:29:35.62
160: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:30:34.37
>>151
ガッフェコメントに通じるものがありそう
ガッフェコメントに通じるものがありそう
176: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:32:05.74
こいつホームラン打てんからなぁ
せいぜい球数稼ぎながら猛打賞くらいしか期待できん
せいぜい球数稼ぎながら猛打賞くらいしか期待できん
183: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:32:29.34
最低限必要なのは8回無失点1打点or得点
193: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:33:32.75
>>183
9回無失点打点1以上で負けてから文句言うべきやわ
9回無失点打点1以上で負けてから文句言うべきやわ
216: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 14:35:37.37
勝てるピッチング(バッティング)