【悲報】イチローの買い物の仕方がセコい…
1: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 23:54:02.83
3: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 23:54:26.87
ぐうかしこい
4: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 23:54:27.67
イチローって大金稼いでる割には意外にせこいんだな…
7: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 23:55:09.65
ワイは今から食べるものや近日中に食べるようなものなら消費期限近い方取るほうが他の客やスーパーなどみんなが助かるだろと思って近くのをとるわ
こういう他者への配慮ってみんなしてるものだと思ってた
こういう他者への配慮ってみんなしてるものだと思ってた
9: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 23:55:32.14
セコセコしてるなやっぱ
世界のホームラン王松井なら棚のもの全部取るくらいの気概を見せるのに
世界のホームラン王松井なら棚のもの全部取るくらいの気概を見せるのに
10: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 23:55:42.44
せこいな
11: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 23:55:45.78
元は庶民やからな
12: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 23:55:49.39
気持ちは分かる
18: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 23:57:21.49
家族や子どもがいるなら手前からとれ
奥の商品は独り身のものや
奥の商品は独り身のものや
19: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 23:57:27.58
イチローの場合は賞味期限というか人がベタベタ触ってそうなのが嫌なんじゃないんか
わいもそれが嫌で後ろから取るわ
わいもそれが嫌で後ろから取るわ
23: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 23:57:52.46
高額納税者だからこれくらいのことはしても許される
28: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 23:58:57.46
せっこ
35: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 00:00:02.35
イチロークラスがスーパーとか行くんか
家に業者が直接来てそう
家に業者が直接来てそう
38: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 00:00:15.00
言うほどセコいか?
アスリートなら普通じゃね?
アスリートなら普通じゃね?
39: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 00:00:26.85
これやられると店潰れかねないんだよなぁ
割とマジで
割とマジで
44: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 00:01:01.89
>>39
客全員がこれやったら確実に潰れるわな小売
客全員がこれやったら確実に潰れるわな小売
47: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 00:01:56.71
>>39
在庫しまっとかないのがアホなだけやで
在庫しまっとかないのがアホなだけやで
41: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 00:00:36.49
庶民すぎる
42: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 00:00:56.37
パンチ佐藤に自腹だと安いネタの寿司しか食わないのにおごりだと高いのしか食わないのばらされてたやん
46: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 00:01:51.98
イチロー買い物なんかせんやろ
子供の時の母ちゃんの真似をバラエティ的にやってみせてるだけやろ
子供の時の母ちゃんの真似をバラエティ的にやってみせてるだけやろ
48: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 00:02:14.06
これはいけすかないわ
50: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 00:02:32.07
そんなん言っても一人暮らしで卵や牛乳一パック使い切るのにどんだけかかるねん
一日でも長いやつ買うわ
一日でも長いやつ買うわ
51: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 00:02:47.68
イチローなんか万引きしても逃げられるやろ
52: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 00:02:54.69
松井やったら全部買ってる
53: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 00:03:08.04
ただでさえ多い廃棄が増えるからやめちくり
57: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 00:03:52.21
??「松井だったらそんな小さいこと気にしない。内野安打みたいな小さいものを積み上げてる器の小さい人間だね」
60: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 00:04:01.64
せっこ
61: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 00:04:08.95
一人暮らしするまではこの行動見るたびにケチくさいと思ってたけど、牛乳、卵、調味料みちいにすぐに全部使いきれない商品は同じことするようになってしまったな
64: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 00:04:47.77
青果はバイトが怠けるから前の方が新しいとマジレス
67: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 00:05:09.66
最近全部奥の方まで同じ期限のこと多いぞ牛乳とかパンとか
69: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 00:05:24.79
ただ単純に他人がべたべた触ったもの取りたくないだけの層もいるから奥を賞味期限短い奴にしたら?
72: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 00:06:01.14
これは幻滅するわ
別にイチアンでもイチシンでも無いが
ちょっと考えたら、迷惑な行為って分からんかね
別にイチアンでもイチシンでも無いが
ちょっと考えたら、迷惑な行為って分からんかね
75: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 00:06:52.34
迷惑云々より、セコいって思ってしまう
82: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 00:07:47.53
コンビニで買うときいつもこれやるわ
87: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 00:08:42.62
なんていうかさ鈴木一朗さんてやたら野球のうまいただのおっさんなのでは
91: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 00:09:25.20
手前はベタベタ触られてそうで嫌なのはわかる
95: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 00:10:16.75
セコイけど野球でもセコセコ内野安打で稼いでたあたり一本筋が通ってはいる
97: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 00:10:23.20
見損なったわ
103: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 00:11:25.03
消費期限とか無くても
漫画とか買うとき一番上のやつ絶対買えない
漫画とか買うとき一番上のやつ絶対買えない
106: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 00:12:03.76
これスーパー側も気付いてるから前列→後列→中央の順で賞味期限短くなってるから真ん中が狙い目やぞ
108: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 00:12:47.18
こういうやつのせいで店ひ大量の廃棄を抱えるというのに
113: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 00:13:38.63
落合なら奥にも古いのを置いておくぞ