DeNA倉本のあの守備wwwwwww

2019/04/18
横浜DeNAベイスターズ 0
1: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:28:36.37
思い浮かべたのは茂木セカンドゴロからの内野安打やろ?

nvLh0Uf.gif


2: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:28:53.08
せや



3: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:29:01.18
やってくれたわこいつ



4: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:29:15.30
これがメンタリズムや



8: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:29:21.04
おk定期



10: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:29:58.92
せやな
あれはthe倉本という倉本の全てが詰まったプレーやしな



17: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:31:27.26
ワイは日シリ



20: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:32:01.73
にわか「>>1」
初心者「
no title

中級者「
no title

上級者「
no title




30: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:34:51.29
>>20
倉検レベル高すぎやろ



81: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:42:31.41
>>20
4枚めのロペス草



168: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:55:53.25
>>20
ロペやる気なくしてくの草



249: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:06:14.09
>>20
ロペスがほんまいい味出してるわ



276: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:09:27.82
>>20
にわかだったわ



25: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:33:53.31
ワイ玄人
no title





32: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:34:54.37
>>25
これ



36: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:35:28.17
>>25
これ草



40: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:36:30.24
>>25
これわかりやすいな



44: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:37:05.34
>>25
玄人すぎて草



46: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:37:46.64
>>25
優勝



53: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:39:00.71
>>25
玄人すぎる



98: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:44:59.35
ワイ素人、>>25の何がおかしいのかよくわからない



109: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:46:17.23
>>98
内野手は打者が打った瞬間に一歩目を切るんや
これは中学レベルでも教えられる内野守備の基本やで



111: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:46:31.29
>>98
打った瞬間ショート以外の内野は全員ビクンって一塁側に動いてるんや



127: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:48:59.96
>>109
>>111
はぇ~よく見るとほんまや



138: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:50:19.92
>>127
これ動こうと思って動くんじゃなくて、反応するもんやでマジな話



366: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:17:20.60
>>25
よく見るとライトもちゃんと動いてるという事実に震える



28: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:34:33.69
no title




39: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:36:21.33
>>28
マラソンランナーの方が早そうな急ぎ方で草



57: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:39:24.57
>>28

これ取れるやろ



68: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:41:06.21
心当たりが多すぎる



78: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:42:18.49
少年野球から出直せといいたい怠慢ぶり



91: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:43:56.40
>>78
打球は体の正面でを忠実に実践しとるぞ



84: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:43:15.22
倉本から大和になるってロペス感動したやろうな



85: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:43:23.83
現地でも倉本に注目してみると明らかに反応悪いのはまあわかるで



93: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:44:09.73
こういうシンプル下手好き
no title




115: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:46:43.89
>>93
ショートがシンプルに下手って絶望するな



119: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:47:54.15
>>93
めちゃめちゃ待ってバウンド合わせたのに弾いて草



243: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:05:57.70
>>93
待ってたせいで間に合わんかったんやろな…ファッ!?



106: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:45:52.08
no title




117: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:47:10.88
>>106
これが1番好き
こんな無様なランニングスローするショート独立リーグにもおらんやろ



116: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:46:44.84
今年から練習も見るようになって気づいたのは送球がダサいことや
プロっぽくない



128: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:49:09.02
倉本のせいで倉って漢字が嫌いになった



134: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:49:53.12
>>128
倉への風評被害やめろ



131: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:49:29.31
こんな不快にさせる選手は中々おらん



147: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:51:24.94
銀次ショートも守れる説
no title





151: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:53:03.26
>>147
ランナーより動くのが遅いのほんと面白い



175: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:57:07.50
>>147
ボール見えてないのでは?



184: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:58:30.09
>>175
だから打てないし守れないのか
納得した



245: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:06:03.40
>>147
反応速度の差が明らかやな
これでプロになれるんか



179: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:57:49.93
引退試合
no title




188: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 20:59:20.87
>>179
これほんときらい



198: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:01:01.43
>>179
引退試合でわざと三振してあげなきゃいけない風潮にNOを突きつける為にわざとやってるんやろ?



215: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:03:02.36
>>179
涙で球が見えないんやろなぁ



192: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:00:04.08
no title




196: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:00:52.07
>>192
小学生かな?



197: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:00:53.68
>>192
個人的にはこれが1位



205: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:02:03.04
>>192
基本的に責任感がないんよなこいつ
ボールに積極的に関わろうという意志が全く感じられない



214: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:02:57.11
>>192
こういうことやっても懲罰されないのも恐怖



194: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:00:20.13
no title

倉本には「ボランティア精神」があるから…



199: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:01:20.72
>>194
なんだかんだこれが一番すき



207: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:02:09.78
>>194
浅いところから深いところまで野球を舐めてる



209: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:02:25.28
>>194
中の小銭盗ってそう



237: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 21:05:19.38
なんで使ってるかマジで理解に苦しむ
説明できるやつおる?



コメント(0)

There are no comments yet.