ダルビッシュ、地元住人に訴訟を起こされる

2019/04/12
野球選手 0
1: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:22:31.11
【MLB】ダルビッシュ、家にフェンス設置で「隣人から訴えられた」 地元紙が報じる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190411-00343056-fullcount-base


錬鉄のフェンス設置には許可も…「合意事項違反」で訴えられる

 カブスのダルビッシュ有投手が庭にフェンスを立てたことで隣人から訴えられたと地元紙「シカゴ・トリビューン」が報じている。

シカゴ・カブスの先発投手ユウ・ダルビッシュと妻のセイコは3月末に近隣のカップルに訴えられた。
西洋杉のフェンスを最近建てたことで、このエバンストンの隣人宅から見えるミシガン湖の眺めを遮った」

 記事ではこのようにレポート。ダルビッシュは昨年5月にミシガン湖畔にベットルーム6つ備える家を455万ドル(約5億円)で購入し、
プライベート保護のために自宅の前庭と裏庭に高さ180センチ程度の木の塀を設置したが、隣人のエイラー夫妻は
「合意事項違反」として、クック郡巡回裁判所に訴え出たという。

JoTv9iS.jpg


3: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:23:02.06
 エイラー夫妻と交わした合意では、フェンスは錬鉄の扉であり、木製のフェンスではなかったと記事ではレポート。
また、2018年の中頃に聖子夫人らとエイラー夫妻が話し合いの場を持ち、その後ダルビッシュは
エバンストンの審査会から42インチ(約1メートル)の錬鉄のフェンスを前庭に作ることへの許可を得ていたとも伝えている。

 記事によると、エイラー夫人はフェンスがあることで自宅1階からミシガン湖が見えなくなったと主張。
2階からは湖を眺めることはできるが、「(1階から)見えるのはフェンス」だとして、以下のように語っているという。



5: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:23:30.08
「我々の願いは彼ら(ダルビッシュ家)と最高の関係を築くこと、そしてみんなの需要が満たされることでした。

何か月間もそうしようと努力しました。我々は鉄製のフェンスと木のフェンスの差額も出すとオファーも出したのですが、彼らは拒否しました。

夫と私にとって訴えることは難しい決断でしたが、我々の生活のクオリティと資産価値が間違いなく影響を受けているのです」

 次回法廷は7月29日に開かれると同紙は報じている。



9: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:25:20.45
まあ本業があの成績では世間も味方してくれないやろな



13: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:25:58.94
後から来たやつに湖見える景色遮られたら怒るわな



20: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:29:50.43
>>13
つうか事前にこういう理由で高い塀作らないでくださいっていおねがいにOKした上で
やからな
わざとやってるとしか思えない



15: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:26:54.78
近隣住民とのレスバの時間だあああああああああああ



16: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:28:03.90
これ意味がほんとうにわからない
ツイッターの煽り芸のノリでやったとしたら
ご近所さんあまりにもかわいそうすぎる



23: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:30:08.40
隣人とも審査会とも許可されたのは鉄製のフェンスだけだから
ダルと聖子が悪いやんけ



25: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:30:28.71
隣人との合意どころか役所が決めた規定すら破ってるからなコレ
ダルが全面的に悪い



30: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:31:27.44
>>25
そうなんや
柵作った現場もアウトな物件やんか



53: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:35:43.73
>>30
いや物件自体は柵作っても大丈夫
ただ市が決めた景観保持のための高さ規定を違反してる
加えて隣人との取り決め合意も無視してるから余計にアカンっていう



27: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:30:44.74
こんな問題になってでもフェンスたてるってことは
カブスファンに殺されるかもしれないって恐れはやっぱあるんやろか



28: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:30:50.13
ダル「高さ1mの鉄製フェンス立てるンゴ」

近隣住民&審査会「それなら別にええわ」

ダル「嘘ンゴ2mの木製フェンスで敷地全部囲うンゴwwwwww」



34: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:31:54.55
>>28
ゲームの影響やろこれ
壁高い方が敵襲から守れそうや



29: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:31:17.98
差額も出すっていうオファーもするくらい誠意を持ってるのに拒否って…



32: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:31:43.70
もし本当に記事の通りならだいたいダルビッシュが悪いやんけ



33: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:31:47.90
ダルが人に迷惑がかかるようなことをすると思うか?



45: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:34:02.34
>>33
カブスファンの前でそれ言う度胸あるか?



49: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:35:01.19
向こうのアスリートは難癖付けられて一流やと思ったけど隣人ということはあっちも金持ちか



58: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:37:23.94
なんでわざわざ木のフェンス立てたのかがほんまにわからん
ダルは何を考えとるんや



62: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:38:11.23
いつも誰かと闘ってる気がするw



66: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:40:24.40
これ規定違反してるから撤去しろってだけの話やんな
なんで頑なに撤去せえへんの…?
そんなにカブスファンの襲撃が怖いんか…?



78: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:43:15.58
>>66
お隣さん「景観に気をつかってクレメンス…」
「それはあなたが決める事じゃない。僕が決める。」



72: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:41:54.83
シカゴで死刑囚なのに隣人とも裁判沙汰ってもうこれ生き地獄じゃねえか



79: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:43:38.65
1:訴訟主はダルの買った土地について1940年代から地役権(Easement)を持っている。
  現在の訴訟もそれを争点にしているので、ダルは地役権つきの土地建物を購入した。
  地役権は、ミシガン湖への展望を邪魔されないこと、という内容である。

2:訴訟主はダルが塀を建てようとしたとき、話し合いを持ち、壁を鉄製の柵にしてくれるよう頼んだ。
(おそらくこんなもの
no title


3:委員会は鉄製の柵について建築許可を出した

4:訴訟主が安心したところ、三ヶ月後にダルは(訴訟主に通達なく)別の委員会に接近し、そちらで木製柵の建築許可を得て、勝手に立ててしまった。

100%ダルが悪いやん



96: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:47:19.20
打たれまくってイライラやからって隣人に八つ当たりすんなよダル
情けなさすぎるでほんま



110: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:50:15.27
なんでもかんでも自分の思い通りやないと気がすまんのやな
あと悲しいわ



121: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:53:55.61
野球以外で騒がせて肝心の野球はダメダメとかもう辞めたら?



133: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:55:38.75
ダルビッシュが合意に反して木製フェンスを設置して、更に隣人の要求を拒否した理由は明らかになるんかね



141: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:57:20.39
>>133
ツイッターで聞いたらええ



139: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:56:41.50
敵作るの上手やな



140: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:57:10.52
ゲームやりすぎて
家の中にいても塀がないと狙撃されると思い出した説



143: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:57:39.58
faridyu訴えられるの2回目で草ァ!

ダルビッシュ和解 ペット世話役の損害賠償請求訴訟
[2015年10月22日7時52分 紙面から]
 レンジャーズのダルビッシュ有投手(29)がペットの世話役として雇っていた米国人男性から損害賠償請求訴訟を起こされていた問題で、複数の米メディアは20日、男性が訴えを取り下げたと報じた。
今月13日に男性の弁護士がロサンゼルスの地裁に和解したと伝えたという。

 男性は昨年9月に飼い犬に飛びかかられて頬や唇を負傷し、その後、不当に解雇されたと主張。
ダルビッシュ投手が危険を避けるための必要な措置を講じなかったなどとして、同投手やマネジメント会社側に対する損害賠償を求め、今年5月27日に提訴していた。

https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/1555796_m.html?mode=all



147: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:58:16.05
>>143




155: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 02:00:03.98
景観含めて購入したりするから結構ガチな訴訟やな



161: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 02:00:43.11
ダルビッシュとかいう他人に迷惑スカかけない



167: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 02:01:52.80
日本の感覚で好き勝手に増築したらあかんってことか



173: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 02:03:42.12
フェンス建てるほどプライベート気にするなら周りに何もないとこ住めばよくね?



176: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 02:05:05.90
記事見る限りダルが悪くね?
やりたい放題やん



186: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 02:07:38.63
なんかこんだけなら訴訟までいかんで話し合いでなんとかなりそうなもんやのになんでここまでこじれたんやろ



215: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 02:15:33.98
>>186
記事を見る限りだとダル側が全く聞く耳を持ってないからなあ
ただツイッターのレスバ対応とか普段の言動を見る限り残当とも言える
ダルは隣人から煽られたと感じてしまった可能性がある



193: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 02:09:40.61
アメリカってどんだけ裁判やってんだよマジで



194: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 02:10:45.96
別に金とか要求してるわけじゃなくただ撤去しろって言ってるのをゴネてんのか



199: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 02:11:46.85
>>194
金要求するどころかむしろかかる費用払うからやめてくれって言っても強行やからな



211: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 02:15:02.06
ゲームのしすぎておかしくなったのか



214: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 02:15:32.55
記事通りならダルが悪いわ
アホちゃうあいつ



220: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 02:17:20.48
ダルならボディビルダー仲間呼んで引っこ抜くやろ
それで隣と握手して終わりや



153: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 01:59:41.35
ツイッターでもリアルでもブロックしまくる



コメント(0)

There are no comments yet.