【悲報】元西武牧田和久、終わる AAですら通用せず
1: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 12:44:33.05
【MLB】パドレス傘下2Aの牧田和久、3ラン被弾で1回4失点の乱調 防御率7.71に悪化
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190411-00342861-fullcount-base
もう戻ってきてもええんやで

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190411-00342861-fullcount-base
もう戻ってきてもええんやで

2: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 12:44:59.98
流石に草
3: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 12:45:00.51
マキタ依存症とは何だったのか
6: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 12:45:36.14
ここまで落ちぶれるやつも珍しいな
11: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 12:46:24.58
そんな人も居たなあ
14: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 12:47:08.62
1年くらいは活躍するかなと思った時期もありました
15: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 12:47:11.61
帰ってきて
多少うんこでも西武の中継ぎよりはええやろ
多少うんこでも西武の中継ぎよりはええやろ
23: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 12:48:38.81
2Aでもアカンのはもう向こういる意味ないやろ
24: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 12:48:41.81
何しに行ったのこの人
32: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 12:50:00.24
なぜ平野と差がついたのか?
慢心、環境の違い
慢心、環境の違い
43: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 12:51:10.73
>>32
平野もこのコースに近づいとるで
1年は通用したけど
平野もこのコースに近づいとるで
1年は通用したけど
35: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 12:50:14.32
牧田帰ってきて中継ぎやってくれや…
44: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 12:51:32.85
2017 62.2回 四死球8
2018 35.0回 四死球14
コントロールが悪くなったのかビビって四球出しまくりなのか
2018 35.0回 四死球14
コントロールが悪くなったのかビビって四球出しまくりなのか
45: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 12:51:35.70
しかし実力がない奴のメジャー挑戦ほど非生産的なものもないよな
西武は弱くなるし
西武ファンは残念に思うし
家族も混乱するし
メジャー球団も損するし
本人もプライドボロボロになるし価値が落ちる
西武は弱くなるし
西武ファンは残念に思うし
家族も混乱するし
メジャー球団も損するし
本人もプライドボロボロになるし価値が落ちる
51: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 12:52:08.58
初見殺しは出来るかと思ったが全然ダメやな
向こうの分析力と対応対策はNPBよりはるかに上やしもうあかんな
向こうの分析力と対応対策はNPBよりはるかに上やしもうあかんな
59: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 12:53:53.00
>>51
分析も対策もされてないやろ
分析も対策もされてないやろ
67: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 12:54:45.33
>>51
多分分析も対策もされてないと思う
多分分析も対策もされてないと思う
55: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 12:52:55.88
可哀想や
58: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 12:53:26.88
石井ルートで楽天決まってるんやで
西武ファンは何故か楽観してるけどな
西武ファンは何故か楽観してるけどな
150: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 13:06:32.70
>>58
活躍してるんならそうやけど今の牧田が活躍するビジョン見えんしええわ…
応援してるけどもうアカンやろ
活躍してるんならそうやけど今の牧田が活躍するビジョン見えんしええわ…
応援してるけどもうアカンやろ
60: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 12:53:58.43
何故か向こうにはアンダーがいないみたいな風潮だけど普通にいるし大体からして変則フォームなんて向こうの方が多いし
通用するなんて思う奴がおかしい
通用するなんて思う奴がおかしい
68: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 12:54:46.67
井川でも3Aで無双してたのに
73: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 12:55:22.48
どうせバカなSBか阪神が3年6億で契約するぞ
74: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 12:55:23.76
パワーあれば当てるだけで攻略できちゃうから下行ってもそら同じやろ
77: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 12:55:56.93
日本以上に変則が多いアメリカで強みが活かせなかったんかな
75: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 12:55:31.76
絶対に西武に戻ることがないのだけはわかる
78: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 12:55:57.58
戻ってきてもゴミやろ
80: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 12:56:12.34
西武にピンズドやろ
87: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 12:57:10.46
なんで日本球界で通用してアメリカでここまで落ちたんやろ
2Aレベルで攻略できるからNPBでも攻略できたやろ
2Aレベルで攻略できるからNPBでも攻略できたやろ
107: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 13:00:15.12
>>87
割と攻略されてたやろ
割と攻略されてたやろ
91: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 12:57:28.07
2年無駄にしたな
104: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 12:59:56.95
112: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 13:00:49.97
>>104
いかにも西武ファンって感じのノリやな
いかにも西武ファンって感じのノリやな
105: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 12:59:59.93
もう劣化してNPBでも無理だろ
108: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 13:00:29.51
というか日本帰って来てもでも通用するのこれ
来年36歳だよ?
来年36歳だよ?
147: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 13:06:07.25
これは急遽帰国あるやろか
190: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 13:14:36.05
歳も歳だしここまで結果出てないと日本に帰ってきてもゴミな感じしかせんけど争奪戦起こるんか?
191: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 13:14:53.71
変則が通用するのは1年目だけか
199: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 13:16:51.46
>>191
1年目も全く通用してなかったんだが
1年目も全く通用してなかったんだが
228: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 13:24:00.16
90マイル出ない奴は何を投げても打たれるって以前から言われてたけど本当だね
239: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 13:26:56.93
初見殺しやしオリンピックに欲しいとか思ってたけどAAでこれは酷すぎるな
純粋に劣化したやろ
純粋に劣化したやろ
250: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 13:28:24.12
同じサブマリンのシンバーがあれだけやってるのに
何が違うんや
何が違うんや
263: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 13:31:50.66
>>250
球速
球速
256: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 13:29:55.37
メジャーにアンダーがいないっていう幻想がそもそもおかしい
ポークの基準緩いから日本以上に変則投球多いやろ
ポークの基準緩いから日本以上に変則投球多いやろ
264: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 13:31:51.26
牧田ってそもそもNPBにいる外国人に強いわけでもないのに外国人に通用するとか言われてたな
273: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 13:33:44.95
向こうはすぐに解析されて丸裸やな
274: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 13:33:49.54
アホがいるが2Aで分析もヘッタクレもないだろ
277: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 13:34:10.81
牧田ってどこで勘違いしちゃったの?
280: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 13:34:56.75
>>277
国際大会で三下相手になまじ良い投球しちゃったから勘違いした
国際大会で三下相手になまじ良い投球しちゃったから勘違いした
278: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 13:34:14.98
分析する価値もないやろ
向こうレベルじゃ話にならんだけや
向こうレベルじゃ話にならんだけや
297: 風吹けば名無し 2019/04/11(木) 13:39:41.65
球おっせーもんな
下から投げて流石に通用しねーよ
下から投げて流石に通用しねーよ