オリックス、今年も開幕戦で悲惨な負け方をする(8年連続)

2019/03/29
オリックスバファローズ 2
1: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 21:59:30.94
お ま た せ

12年 福岡 開幕3連敗
13年 千葉 延長サヨナラ犠飛負け(比嘉)→翌日も延長サヨナラ犠飛負け(松本)
14年 札幌 延長サヨナラ負け(東明)
15年 埼玉 完封負け→翌日も完封負け→開幕4連敗
16年 埼玉 コーディエ
17年 大阪 ホームで延長負け(澤田)→開幕3連敗
18年 福岡 打者27人1安打完封負け
19年 札幌 8回に2点リードを追いつかれ10回2者連続敬遠後にサヨナラ満塁ホームランを打たれて負け



jjKN07r.png


3: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:00:59.99
なんでこのチームは開幕戦に酷い負け方するの?



4: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:01:56.17
開幕遊びまーだ続くのか



7: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:02:22.46
こいついつも悲惨な負け方してんな



8: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:02:29.58
謎すぎる定期



10: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:03:06.26
まあ今までに比べたら10回に終わっただけ比較的マシやろ



14: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:03:18.40
球春到来



16: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:03:21.82
酷すぎて笑ったもうたわ
最悪や・・・・・



18: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:03:26.56
めちゃくちゃど真ん中で草生えた…
ホンマになんやねん



22: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:03:56.15




23: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:03:58.06
もう慣れとるわ



32: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:04:27.48
なんの怒りも沸かない
なんとなくこうなると思ってたから



33: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:04:27.66
来年辺りノーノーくらいやらんとバリエーション使いきってきたな



34: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:04:28.70
追い付かれた時点で覚悟はしてたやろうがこの結末は堪えるやろなあ



36: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:04:33.83
まーたポンタが可哀想な思いをするのか



37: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:04:36.29
コンパクトにするとこんな感じ

2013延長サヨナラ負け
2014延長サヨナラ負け
2015完封負け
2016サヨナラ負け
2017延長逆転負け
2018完封負け
2019延長サヨナラ負け←NEW



47: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:05:26.45
>>37
ヤバスギでしょ···



39: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:04:59.09
オリックスの開幕呪われてるだろまじで



41: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:05:13.90
開幕の風物詩



46: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:05:23.81
2者連続敬遠からの日本の4番勝負でサヨナラ満塁ホームランとか今年は仕上げてきたな



78: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:07:48.91
毎年開幕戦の負け方が異常すぎる
わざとやろ



82: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:08:00.43
開幕戦延長負け多すぎて草



91: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:08:19.98
開幕戦勝っちゃいけない事情でもあるのかオリックスは



104: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:09:16.75
ワイオリックスファン、なぜかむちゃくちゃスッキリ



120: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:10:07.65
最近ネガってる中日ファンとかは反省してほしい



139: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:10:41.93
わざとだよな?
この負け方であんまりショックを受けない心になってしまってる自分に1番がっかりしてるわ



148: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:11:14.82
>>139
ほんこれ
オリックスへの興味が薄れてきてるんやろな
負けてもいちいち何も思わなくなったわ



160: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:11:46.91
>>139
これはあるな 8回で察してしまう自分が情けない



157: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:11:35.92
満塁にしたら四球出せないし厳しいところに投げられへんやん
アホやろ



163: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:11:59.20
糞定期



170: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:12:27.27
今日の負け全然ショックじゃないな
もう同点になった時点で99%負けだったし



196: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:13:37.71
>>170
勝てる気微塵もしなかったよな
引き分ける気も全くしなかった



177: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:12:42.69
謎定期



178: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:12:47.20
うーんこの開幕定期



185: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:13:03.95
開幕2試合連続延長12回サヨナラ犠牲フライを超える負け方じゃないとワイは心折れんぞ



190: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:13:25.72
正直同点になった時点でサヨナラ負けな気がしてた
さすがに4xとは思わんかったけど



192: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:13:27.77
同点に追いつかれた辺りから負けるんやなって察してた
それでで案の定



215: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:14:41.63
オープン戦打率防御率トップとかで今年のオリは違うとか他球団を煽りまくってたのなんやったんや



219: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:14:48.40
いつも通りだから哀しみもないしへーきへーき



226: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:15:21.83
二者連続申告敬遠とかすげえ采配だな



233: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:15:42.25
平常運転やで
オープン戦夢見れてよかったわ!



254: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:16:26.73
3-1の8回裏ランナー1塁で放送終わった道民オリファンは幸せやったかもしれん



265: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:17:00.61
なにをどうしてもサヨナラ負けになる運命なんやで



356: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:21:56.78
とりあえずオリックスファンは暴動起こしてもおかしくないな



505: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 22:30:29.03
何というか…ここまでくると凄いわ



コメント(2)

There are no comments yet.

名無し

パリーグ他ファンだけど、山岡君が可哀想だったわ。

2019/03/29 (Fri) 23:39

ななし♪

山岡が効率よく点取られるのは、いつものことやで。

2019/03/30 (Sat) 07:27