炭谷「西武ファンがブーイングしないなんて驚きました」
1: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:15:43.48
西武からFAで巨人に移籍した炭谷銀仁朗捕手が古巣の本拠地で初めての試合に出場した。
試合前、初めて行ったビジターの一塁側での練習に「違和感ありますね」と話していた炭谷。試合では第1打席の三回に、スタンドからはブーイングよりも拍手の方が大きかった。
「(拍手は)意外です」と驚きの様子。バッテリーを組んだ高橋についても「よかったですね」と後輩を褒めていた。
試合前、初めて行ったビジターの一塁側での練習に「違和感ありますね」と話していた炭谷。試合では第1打席の三回に、スタンドからはブーイングよりも拍手の方が大きかった。
「(拍手は)意外です」と驚きの様子。バッテリーを組んだ高橋についても「よかったですね」と後輩を褒めていた。
3: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:17:54.04
自己評価高すぎ
4: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:18:23.34
お前控え捕手じゃん
6: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:18:43.51
「あ、出たよ大竹」
と同じレベルだとなぜ気づかないのか・・・・
と同じレベルだとなぜ気づかないのか・・・・
10: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:19:42.60
ファンから惜しまれてなくて草
11: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:20:05.58
三番手やしそんなもんやろ
出番あって良かったねくらいの生暖かい目
出番あって良かったねくらいの生暖かい目
13: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:20:33.89
元の球団のファンが移籍して怒ったり嘆いたりせんような選手いらんわ
14: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:20:34.91
炭谷さん巨人で活躍できるんやろか
原の大艦巨砲主義としか思えん
原の大艦巨砲主義としか思えん
15: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:20:46.75
草www
18: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:21:45.55
炭谷の人的内海肉離れってここまで誰も得してないな凄い
19: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:21:52.89
炭谷がどうこう抜きにしてやっぱり西武ファンって選手からそう思われてるんやな
22: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:22:26.51
ファンの心を抉る移籍とでも思ってたのか?
23: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:22:27.69
炭谷の放出が最大の補強やし
25: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:23:00.74
お前がブーイングされるだけの価値が無いだけやぞ
26: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:23:11.69
内海の保障で移籍したお前がなんでブーイングされるの?
28: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:24:03.18
むしろ巨人ファンに嫌われてるのわかってるんかこいつ
29: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:24:03.83
出てってくれてありがとう
30: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:24:17.68
つまりお前たちのがファンから全く必要とされてなかったったってことだろ
恥だろ
恥だろ
31: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:25:04.36
1億の第3捕手が勝手に出て行って内海くれたんやで
拍手以外ないやろ
拍手以外ないやろ
33: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:25:12.69
ブーイングするのは巨人ファンやぞ
34: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:25:32.20
逆に可哀相
41: 風吹けば名無し 2019/03/22(金) 01:26:11.32
ブーイングする価値もない選手