イチローのとんでもない記録で打線組んだwwwwwwww
1: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:02:56.83
1(右)10年連続200安打
2(左)メジャー公式 MLB史上最高の右翼手5位
3(中)コミッショナー特別表彰2回
4(一)シーズン262安打
5(二)10年連続3割打者&オールスター&ゴールドグラブ賞(日米通算17年連続)
6(三)7年連続首位打者(日米通算8年連続首位打者)
7(遊)21世紀通算WAR歴代8位
8(捕)新人王+首位打者+盗塁王+シーズンMVP+シルバースラッガー+ゴールドグラブ+最多投票オールスター+球団MVP
9(投)メジャー通算3089安打安打(日米通算4367安打)
中継ぎ シーズンWAR1位
中継ぎ 日本通算OPS.943
2(左)メジャー公式 MLB史上最高の右翼手5位
3(中)コミッショナー特別表彰2回
4(一)シーズン262安打
5(二)10年連続3割打者&オールスター&ゴールドグラブ賞(日米通算17年連続)
6(三)7年連続首位打者(日米通算8年連続首位打者)
7(遊)21世紀通算WAR歴代8位
8(捕)新人王+首位打者+盗塁王+シーズンMVP+シルバースラッガー+ゴールドグラブ+最多投票オールスター+球団MVP
9(投)メジャー通算3089安打安打(日米通算4367安打)
中継ぎ シーズンWAR1位
中継ぎ 日本通算OPS.943
抑え 216打席連続無三振
2: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:03:20.98
4番つよい
3: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:03:22.79
ぐうレジェ
124: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:14:55.88
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/11(土) 06:05
新人王とかいうレベルじゃない。とりあえず首位打者、
盗塁王、ベストナイン、ゴールデングラブ賞はとるだろう
26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/11(土) 07:12
>>3
ウヒョーあんた期待かけすぎ。 そんなのできるわけないじゃん。
イチローがマリナーズのキャンプに参加したときコーチからもっとも酷評されていたのが守備。
次にバッティングのパワー不足。
新人王とかいうレベルじゃない。とりあえず首位打者、
盗塁王、ベストナイン、ゴールデングラブ賞はとるだろう
26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/11(土) 07:12
>>3
ウヒョーあんた期待かけすぎ。 そんなのできるわけないじゃん。
イチローがマリナーズのキャンプに参加したときコーチからもっとも酷評されていたのが守備。
次にバッティングのパワー不足。
134: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:15:50.69
>>124
上 中馬民
下 正岡民
上 中馬民
下 正岡民
153: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:17:32.28
>>124
MVPは予想できなかったのか
MVPは予想できなかったのか
298: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:29:49.16
>>124
現実が妄想を上回った男
現実が妄想を上回った男
10: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:04:34.81
キャッチャー適当すぎやろ
22: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:05:42.97
>>10
1年目の記録やで
1年目の記録やで
239: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:25:11.79
>>10
これ全部を一年でやで
これ全部を一年でやで
14: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:04:55.82
10年連続200安打ってすげーのか?
19: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:05:34.88
>>14
凄いというかイチロー以外の達成者いない
凄いというかイチロー以外の達成者いない
16: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:05:09.81
最初からメジャーおったらWAR100ぐらいいけたんやろなぁ
18: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:05:34.86
強すぎやろ
29: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:06:51.52
2番打者つよE
31: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:06:52.75
10年連続200安打狙えるとか言うてたバッターって今どうなってるんや?MLBあんまり見ないからわからんねん
35: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:07:23.63
>>31
アルトゥーべなら去年160本ぐらいで終わった
アルトゥーべなら去年160本ぐらいで終わった
65: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:10:07.72
>>35
まず10年間怪我しないってのが至難の業やからな
まず10年間怪我しないってのが至難の業やからな
34: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:07:22.65
恐怖の8番打者すこ
36: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:07:38.69
抑えもエグい
41: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:08:16.55
262安打ってなんだあれ
何であの時バコバコ当てまくってたんや
何であの時バコバコ当てまくってたんや
59: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:09:24.98
>>41
あの夏は1試合5安打って何回かあったよな
あの夏は1試合5安打って何回かあったよな
81: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:11:12.51
>>41
一部ボールゾーンまで真っ赤なチャートや
セーフコじゃなかったら4割打ってた
一部ボールゾーンまで真っ赤なチャートや
セーフコじゃなかったら4割打ってた
42: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:08:18.43
1,イチロー(2004) 262
2,ジョージ・シスラー(1920) 257
3,レフティ・オドゥール(1929) 254
3,ビル・テリー(1930) 254
5,アル・シモンズ(1925) 253
6,ロジャース・ホーンスビー(1922) 250
6,チャック・クライン(1930) 250
8,タイ・カップ(1911) 248
9,ジョージ・シスラー(1922) 246
10,イチロー(2001) 242
2,ジョージ・シスラー(1920) 257
3,レフティ・オドゥール(1929) 254
3,ビル・テリー(1930) 254
5,アル・シモンズ(1925) 253
6,ロジャース・ホーンスビー(1922) 250
6,チャック・クライン(1930) 250
8,タイ・カップ(1911) 248
9,ジョージ・シスラー(1922) 246
10,イチロー(2001) 242
54: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:09:18.51
>>42
時代違いすぎて草
時代違いすぎて草
69: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:10:17.61
>>42
もう1人現代の選手おるやん!
イチローやんけ!
もう1人現代の選手おるやん!
イチローやんけ!
71: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:10:26.63
>>42
サンドイッチロー
サンドイッチロー
97: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:12:46.89
>>42
オセロなら全部イチロー定期
オセロなら全部イチロー定期
185: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:20:19.00
>>42
イチローだけ時空飛んでる
イチローだけ時空飛んでる
201: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:22:09.60
>>42
シスラー 1973年没
イチロー 1973年生
シスラー 1973年没
イチロー 1973年生
210: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:23:08.52
>>201
生まれ変わりやったんか
生まれ変わりやったんか
222: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:23:50.99
>>42
こうして見ると化け物やん
今後100年経っても出なそう
こうして見ると化け物やん
今後100年経っても出なそう
73: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:10:33.05
チートすぎる
79: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:11:00.14
MLBオールスター史上初のランニングホームラン入れてほしい
記録じゃない投票5位と入れ替えで
記録じゃない投票5位と入れ替えで
98: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:13:14.11
148: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:17:00.81
>>98
どうやって抑えるのこれ
どうやって抑えるのこれ
269: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:27:53.03
>>98
バケモン
バケモン
100: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:13:17.56
こんな化け物でも45歳になったらおじさんと言うね
107: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:13:38.64
イチローといえばWBCってくらいあの時の光景が焼き付いとるわ
115: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:14:10.28
レジェンドすぎて日本で過小評価されてるよなイチローって
121: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:14:45.11
8(捕)がヤバすぎ
今後こんな日本人絶対出てこないと思う
今後こんな日本人絶対出てこないと思う
123: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:14:51.02
160: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:17:46.23
日本通算打率.353
日本歴代通算打率1位
盗塁成功率.858(199盗塁)
この辺もやばい
日本歴代通算打率1位
盗塁成功率.858(199盗塁)
この辺もやばい
166: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:18:24.90
国民栄誉賞二回断る
172: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:19:14.05
短期間なら通用した選手は居るけどここまで長期間安定した成績残せる日本人選手はイチローだけやろなぁ
182: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:19:52.82
ゲームでも無理やな
強すぎて草
強すぎて草
194: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:21:26.72
一体何人の少年に夢を与えんたやろうか
235: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:24:58.61
ほんまにレジェンドやわ
335: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:32:23.76
日本人唯一の殿堂入りだろうな
223: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:23:52.56
・3打数5安打は当たり前、3打数8安打も
・先頭打者サイクルヒットも日常茶飯事
・試合の無い移動日でも2安打
・審判の抗議中にも2安打
・相手の攻撃中にも2安打試合の開始前でも2安打
・オフシーズンにもマルチヒット
・チームがノーヒットノーランを喫した試合でもちゃっかり猛打賞
・ベンチにいるときでもヒットを打てる
・チョコバットで25打席連続でヒットを出した。本人曰く、ふがしならば軽くこの記録を超えられるとのこと
・一本のヒットで2chの数スレを消費させる、さらには5つの鯖を落とす
・イチローにとってのホームランは内野安打の打ち損ない
・満塁ホームランを打ったら5点入った
・バントでホームラン
・自打球がホームランになったこともある
・イチローが打ったホームランを観客席で見ていた子供が捕ったらすでにボールにサインがしてあった
これはスーパースター
・先頭打者サイクルヒットも日常茶飯事
・試合の無い移動日でも2安打
・審判の抗議中にも2安打
・相手の攻撃中にも2安打試合の開始前でも2安打
・オフシーズンにもマルチヒット
・チームがノーヒットノーランを喫した試合でもちゃっかり猛打賞
・ベンチにいるときでもヒットを打てる
・チョコバットで25打席連続でヒットを出した。本人曰く、ふがしならば軽くこの記録を超えられるとのこと
・一本のヒットで2chの数スレを消費させる、さらには5つの鯖を落とす
・イチローにとってのホームランは内野安打の打ち損ない
・満塁ホームランを打ったら5点入った
・バントでホームラン
・自打球がホームランになったこともある
・イチローが打ったホームランを観客席で見ていた子供が捕ったらすでにボールにサインがしてあった
これはスーパースター