日ハム斎藤佑樹にメジャーリーガー達が賞賛の嵐
1: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:04:15.21
メジャーの若きスラッガーを唸らせた。初回1死一塁の場面で、斎藤佑がオルソンと対峙した。
「日本ハムのナンバーワンはすごく良かった。すごく打ちにくいファストボールを投げてきた。僕の打席ではすごく制球されていたし、間違いなく、あのスプリットも良かった。いい投手だと思ったよ」
試合後のロッカールームでオルソンは脱帽した。三振を奪われたスプリットのみならず、制球力と130キロ台のストレートに関しても、24歳のスラッガーは高く評価した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00321798-fullcount-base
高めに甘く入ったストレートを強振。左翼スタンド中段に飛び込む豪快なソロ弾となった。
「ストライクゾーンの高めに入ったね。一球だけ甘く入ってきたので打つことができた。自分の思う通りのスイングができたけれど、それ以外はいいピッチングだったんじゃないかな」
ピスコッティは試合後のロッカールームでこう語った。一瞬の隙を見逃さなかったが、2回1失点に抑えた相手の背番号「1」のピッチング全般については「ストライクゾーンで巧みにコントロールしていた。全体的にはいい仕事だったと思うよ」と評価していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00321957-fullcount-base

「日本ハムのナンバーワンはすごく良かった。すごく打ちにくいファストボールを投げてきた。僕の打席ではすごく制球されていたし、間違いなく、あのスプリットも良かった。いい投手だと思ったよ」
試合後のロッカールームでオルソンは脱帽した。三振を奪われたスプリットのみならず、制球力と130キロ台のストレートに関しても、24歳のスラッガーは高く評価した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00321798-fullcount-base
高めに甘く入ったストレートを強振。左翼スタンド中段に飛び込む豪快なソロ弾となった。
「ストライクゾーンの高めに入ったね。一球だけ甘く入ってきたので打つことができた。自分の思う通りのスイングができたけれど、それ以外はいいピッチングだったんじゃないかな」
ピスコッティは試合後のロッカールームでこう語った。一瞬の隙を見逃さなかったが、2回1失点に抑えた相手の背番号「1」のピッチング全般については「ストライクゾーンで巧みにコントロールしていた。全体的にはいい仕事だったと思うよ」と評価していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00321957-fullcount-base

2: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:04:47.78
ネタ抜きで結構よかったよな
3: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:04:53.75
大した事なかったよwとは言えんやろ
4: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:05:14.04
遂に田中将大の背後を捉えたな
28: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:10:40.37
>>4
先を走っていた時期もあったんですよ…
先を走っていた時期もあったんですよ…
5: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:05:15.15
ホームラン打たれてて草
7: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:05:42.22
やっと追いついたな亀
9: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:05:48.11
ついに覚醒したんか
11: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:06:05.36
全体的にはいい仕事だったんじゃないの(適当)
12: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:06:50.30
ええやん
ガチの復活やな
ガチの復活やな
13: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:07:05.81
背番号で結果出しとる選手と錯覚してるんやないか?
19: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:08:24.24
てょ「ポスティングでのメジャー移籍を球団に言います」
26: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:10:07.57
あいつら打てなかったらとりあえず褒めるよな
69: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:19:34.74
>>26
アメリカ人は基本的にそうだな
勝った後で相手をほめる→これほどの相手に勝ったオレスゲエ
負けた後で相手をほめる→これほどの相手に負けても傷にはならない
という理屈
アメリカ人は基本的にそうだな
勝った後で相手をほめる→これほどの相手に勝ったオレスゲエ
負けた後で相手をほめる→これほどの相手に負けても傷にはならない
という理屈
30: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:10:51.34
引退前にいい思い出ができてよかったな
31: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:11:17.53
確かによかったわ その後の面々からしたら遥かに
32: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:11:22.64
ヤンキースの田中将大に勝った選手やでって言われたんやろ、そら勘違いするわ
34: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:11:52.55
今年ガチで覚醒するやろこれ
36: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:12:09.75
毎年今年は違うとか言ってないか
38: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:12:49.83
真のヒーローは遅れて現れるんだよなあ
39: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:13:12.44
まさかてょが本当に復活するとはなぁ…
44: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:13:47.51
昨日の斎藤はネタ抜きでいい投球してたよな
45: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:13:49.96
マジで覚醒してほしいわ
46: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:14:23.20
まじで1年でいいから活躍して欲しいわ
あの肩の怪我してまともにやれた奴おらんから希望になるで
あの肩の怪我してまともにやれた奴おらんから希望になるで
49: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:15:05.63
今年ガチ復活っぽいやん ここから復活したら普通に熱いしカッコイイと思う
51: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:15:39.22
最速135じゃ無理やろ
いつか捉まる
いつか捉まる
54: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:16:59.25
ストレート130kmとかどんなギャグやねん
64: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:18:47.49
活躍したら嬉しいわ
5勝ぐらいしてほしい
5勝ぐらいしてほしい
65: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:19:14.56
メジャー無敗の男やぞ
78: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:21:29.64
遅咲きやな
時代が来たわ
時代が来たわ
80: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:21:47.87
田中に勝った男やからな
81: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:21:52.90
25勝できそう
82: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:21:55.97
130キロ台後半のストレート
130キロ弱のスライダー
130キロ弱のスプリット
120キロ台半ばのチェンジアップ
球種絞るの難しすぎでしょ
130キロ弱のスライダー
130キロ弱のスプリット
120キロ台半ばのチェンジアップ
球種絞るの難しすぎでしょ
93: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:23:37.42
>>82
こう見ると逆に打ちにくそう
こう見ると逆に打ちにくそう
83: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:22:02.31
メジャー無敗の男や
負け捲くってるマーとは違う
負け捲くってるマーとは違う
86: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:22:54.07
リップサービス
89: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:23:29.87
24歳に褒められる(30)
92: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:23:31.68
どうせペナント始まったらうんちなんやろ?
98: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:24:13.92
スプリットだと思ったのがストレートだったってオチじゃないのか
109: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:25:42.09
リップサービスやぞ
124: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:27:44.50
プロ入りしてから今年が1番ええ球投げとるよな
言うてさほどやけど
言うてさほどやけど
125: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:27:45.69
メジャーリーガーってナチュラルに上から目線でプロ野球選手を評するよな
126: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:27:48.69
182: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:35:14.86
ついに田中を超える日が来たんか
214: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:39:36.19
シーズンが楽しみやなぁ()
215: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:39:46.44
流石や
マーくん超えられるわ
マーくん超えられるわ
218: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:40:20.26
ネタにされてるけどあの夏の投げ合いを生で観戦したワイは本気で応援してるで
226: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:41:19.48
脱帽した。で草
そりゃロッカールーム入ったら帽子脱ぐやろww
そりゃロッカールーム入ったら帽子脱ぐやろww
238: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:42:23.17
もう30やろ
239: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:42:26.67
ワイははじめからやれる男と信じてた
246: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:42:52.63
今年ダメならクビやなって毎年言ってる気がする
254: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:43:48.43
どうせすぐ燃えるやろ
249: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:43:03.76
今年だめだったらいよいよ来年がラストチャンスの可能性あるからな
そりゃ気合いも入るだろうよ
そりゃ気合いも入るだろうよ
253: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:43:41.24
>>249
(今年じゃ無いのか…)
(今年じゃ無いのか…)