DeNA倉本さん、ガチでヤバすぎる
1: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:09:33.66
3: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:10:10.11
よし!順調に仕上げてきてるな
5: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:10:41.35
なぜ一軍にいるのか
6: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:10:49.13
良い具合に仕上げてきたな
10: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:12:14.15
ハマののび太
11: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:12:22.65
逆にこれでどんだけ打席立ってるんだ?
16: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:13:08.74
>>11
22打数1安打
22打数1安打
21: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:13:27.24
>>16
四球は?
四球は?
29: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:14:49.59
>>21
0
0
90: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:23:48.99
>>29
草
草
14: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:12:46.55
これでスタメンとかラミレスなんか弱み握られとるん?
17: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:13:09.75
こいつ練習しとらんやろマジで
19: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:13:12.50
イチロー並やん
26: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:14:30.64
のび太の打率1分でも目指しとるんか
27: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:14:30.72
失策 0
守備の名手やろなあ
守備の名手やろなあ
30: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:14:50.70
10倍にしたら普通に強打者やん
33: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:15:31.82
>>30
普通のバッターは10倍したらオーバーフローするんですが…
普通のバッターは10倍したらオーバーフローするんですが…
34: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:15:38.42
倉本、開幕に向けてスキがないな
35: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:15:38.51
確かに横浜の市外局番じゃん
和製ウィット
和製ウィット
44: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:16:40.59
打率だけは稼げた年があってそれだけでラミレス贔屓しすぎ
倉本は基本スペックが低すぎて使い続けてればどうにかなるもんでもない
倉本は基本スペックが低すぎて使い続けてればどうにかなるもんでもない
45: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:16:50.84
四球0ってのがヤバいわ
64: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:19:49.47
二倍しても打率1割に満たないという事実
71: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:21:02.96
10倍倉本 1800cm 820kg 打率出塁率長打率.450 ops.900
166: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:32:45.51
>>71
10倍でやっとopsが一流選手レベルになるの草
10倍でやっとopsが一流選手レベルになるの草
79: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:22:36.77
なんJだけなら大人気選手
81: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:22:49.56
打率も長打も四球も走力も守備力もない
得点圏で強い()も無くなった
おまけに若くもなく伸びしろもないけど優遇される
得点圏で強い()も無くなった
おまけに若くもなく伸びしろもないけど優遇される
83: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:23:01.97
成績良くないだけなのに叩かれ過ぎでかわいそうとは思う
100: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:24:59.41
>>83
使う方が悪いよな
まあオープン戦の間は好きにしてええけど
使う方が悪いよな
まあオープン戦の間は好きにしてええけど
93: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:24:08.87
横浜の市外局番とか生涯横浜宣言やね
96: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:24:23.81
シーズン開始直後にまだ出塁してないときのOPS.000以外で.100未満のOPSってあるんやな
97: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:24:35.22
>1938年春シーズンに、イーグルスの山田潔が記録した打率.107(112打数12安打)
こんなん更新不可能やん
こんなん更新不可能やん
99: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:24:50.73
倍にするネタでも本塁打と打点と四球はどうしようもないの草
106: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:25:36.21
倉本の存在が、NPBが遅れてることの証明になってるよな
115: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:26:56.01
184: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:34:09.94
>>115
種市に遊ばれてて草
種市に遊ばれてて草
258: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:42:39.38
>>115
弱いCPUかな?
弱いCPUかな?
376: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:59:29.33
>>115
どこふっとんねん
どこふっとんねん
128: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:28:43.84
OPS1割切るとかいう異常事態
135: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:29:36.69
倉本の何がヤバいってもう28歳ってことや
152: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:31:42.90
これもう半分晒し目的やろ
172: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:33:06.89
アンチ乙
5倍にすれば.225 0本塁打 0打点 OPS .451だから
5倍にすれば.225 0本塁打 0打点 OPS .451だから
179: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:33:36.33
今の成績でどうこういうような選手じゃないからセーフ
180: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:33:38.52
これもう野球経験のない一般人だろ
182: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:33:46.39
倉本の存在価値って何よ
203: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:36:07.04
ops.100切るってすごいな
290: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:47:22.16
このまま.001を達成してほしい
338: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 18:54:31.50
この数字をたたき出してもスタメン確定なのが草生える
442: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 19:07:36.12
ここまですごいと打たれる方はむしろ名誉なんやないか