【悲報】大谷翔平の年俸、藤浪以下wwww
1: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:09:15.11
エンゼルス・大谷翔平投手が10万5000ドル(約1168万円)アップの年俸65万ドル(約7232万円)で契約合意した。地元紙「オレンジカウンティ・レジスター」のジェフ・フレッチャー記者ら米複数メディアが報じている。
メジャーではFA選手の超大型契約が相次いでいるが、デビュー3年以内の若手選手が結果を残しても年俸調停権取得までは最低年俸に近い額でプレーすることがほとんどだ。
2: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:09:48.81
やっす
3: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:10:09.48
中日ドラゴンズ
田島慎二
年俸8000万
田島慎二
年俸8000万
5: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:10:21.03
>>3
草
草
90: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:21:39.14
>>3
草
草
4: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:10:11.51
壊れて終わったのに増えすぎやね
8: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:10:28.51
今年って働くん?
10: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:10:43.23
マエケンよりひどい奴隷契約
11: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:10:53.14
諸々の収入合わせたら日本時代の年俸分くらいは貰ってるんじゃないの?
12: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:10:53.65
俺の年収の10倍もあるやんけ
16: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:11:19.20
こんなの契約前からわかってたことやん
17: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:11:27.32
契約奴隷
19: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:11:58.43
本当に年俸調停権とるまでは奴隷なんだな
20: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:12:02.30
これは分かってたやろ
21: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:12:02.82
あと2.3年頑張ってたらどーかん上がるだろ
22: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:12:19.38
日本も数年結果出さないと上がらないケースほとんどなのに
契約更改時期は新人に1億出せとか倍増なんて少なすぎとかの煽り混じりのスレ乱立するのなんでや
契約更改時期は新人に1億出せとか倍増なんて少なすぎとかの煽り混じりのスレ乱立するのなんでや
25: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:12:34.15
来年二刀流復活してどれだけ大型契約が結べるかやね
28: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:12:56.81
そりゃ全然活躍してないし当然
29: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:13:03.66
今のところ結果残せてないし妥当やろ
31: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:13:18.49
妥当やろ
36: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:13:49.57
メジャーはFAでドカンと上がるからな
37: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:13:53.33
活躍してない(4勝22本新人王)
40: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:14:15.81
これからやろ
手術もやったし
ゆっくりやってええんやないか
手術もやったし
ゆっくりやってええんやないか
41: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:14:19.81
まあ成績的にもこんなもんやろ
44: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:14:26.41
奴隷やんけ
46: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:14:41.08
妥当かな
52: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:15:15.12
うーんこの奴隷
56: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:15:27.58
別に金目当てやったらまだ日本に残ってるやろうしええんやない
58: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:15:50.97
安すぎるだろ
63: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:16:15.73
スネルだってサイ・ヤング取っても全然上がってないし若手はそんなもん
67: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:16:51.76
まあでもこれからの成績で変わるやろ
打者に専念するみたいやしシーズン通して規定に到達するまで出場して結果残すしかない 今までみたいな過保護じゃそりゃ評価されないからな
打者に専念するみたいやしシーズン通して規定に到達するまで出場して結果残すしかない 今までみたいな過保護じゃそりゃ評価されないからな
69: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:17:22.94
4勝しかしてないし
投手としての活躍はほぼない
投手としての活躍はほぼない
78: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:19:32.39
ワイより年収高いやんけ!
84: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:20:31.81
てかこれ手術とリハビリ代で赤字やろ
向こうの手術くそ高いし
向こうの手術くそ高いし
86: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:21:14.59
ハム時代より貰えなくなるってのは本人は承知してるやろ
88: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:21:22.87
20億になっても使う金額変わらなそう
91: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:21:42.50
一方一流には青天井で出しとるからなあ
95: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:22:41.36
CMやってるしこの倍以上余裕で稼いでるだろ
98: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:23:40.60
新庄はスポンサーつけまくったんやっけ
給料糞やったから
給料糞やったから
99: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:23:52.73
メジャーは極端すぎる
100: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:24:52.72
藤浪勝ってるやんけ!!
103: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:25:55.44
大谷って密約しなければ今頃10億とか稼いでただろうなぁ
106: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:26:43.80
密約がなぁ
109: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:27:23.43
イエローだからって舐められてんで
111: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:28:06.62
安いと思ったけど過去のトラウトもそうやん
115: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:29:06.88
日本ハム時代が無駄すぎた特に優勝した次の年
123: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:30:47.58
そらこれを承知のうえで移籍したわけやし
129: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:31:48.83
大谷に関しては金は興味ないからどうでもええやろ
180: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:41:24.56
だって出場数が少ないし
130: 風吹けば名無し 2019/03/12(火) 07:32:03.26
お金よりも夢を取ってMLB挑戦したんだから外野がゴチャゴチャ言うのは無粋やで