ノムさん「大山の死球は暗黙の了解を破った自業自得」
1: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:06:43.52
> 一方で、5点リードの2回に日本が盗塁を成功させたシーンでは「5点をリードしていて走ってくるとは何事だって、
>ぶつけられなきゃいいけど…」とポツリ。“予言通り”に3回に大山(阪神)が死球を受けて負傷交代すると、
>「(日本の)マナー違反。恥をかかせるような野球は絶対にお返しがある」と神妙に語った。
>ぶつけられなきゃいいけど…」とポツリ。“予言通り”に3回に大山(阪神)が死球を受けて負傷交代すると、
>「(日本の)マナー違反。恥をかかせるような野球は絶対にお返しがある」と神妙に語った。
5: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:07:21.92
当たり前だよなぁ
6: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:07:40.41
中村も盗塁して死球喰らってたな
8: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:07:42.80
誰が盗塁したんや
12: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:07:53.20
>>8
大山
大山
13: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:08:11.02
>>12
ならしゃーない
ならしゃーない
36: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:10:40.06
>>13
5点差で走ったのは中村や
大山は4点差のとき走った
5点差で走ったのは中村や
大山は4点差のとき走った
9: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:07:46.34
これはしゃーない大山好きだけど
10: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:07:51.79
これにはどんでんも納得
14: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:08:17.41
まあ怪我なくて良かったわ
17: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:08:31.64
変化球抜けただけやろ
21: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:09:03.82
大量得点差で盗塁して、本塁打打ったら大喜びしてれば死球たくさんもらえて出塁率タイトルもらえそう
25: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:09:36.14
無駄に盗塁しまくりだったな
こいつ走らせるのかってのあったわ
こいつ走らせるのかってのあったわ
28: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:09:46.12
やってしまいましたなあ
30: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:09:52.66
ずーっとランエンドヒット仕掛けてたからな
34: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:10:35.58
ノムさん全然試合見てないんやな
あの投手の速球めっちゃ右に抜けてたから右打者ヤバイなって実況スレの素人ですら心配してたのに
あの投手の速球めっちゃ右に抜けてたから右打者ヤバイなって実況スレの素人ですら心配してたのに
48: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:11:41.20
これ大山はただのとばっちりなのでは
流石に4点差で盗塁アウトは野球にならんぞ
流石に4点差で盗塁アウトは野球にならんぞ
51: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:11:53.79
嫌がらせみたいに走りまくってたけどコーチ何も言わんのか
53: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:12:02.94
4点差でも走っちゃいけないのかよ
58: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:12:27.66
やってしまいましたなぁ
59: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:12:31.72
これは大変な事やと思うよ
66: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:12:52.34
乱闘とか報復とかも文化としてあるんだっけ
80: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:13:30.62
>>66
海外の方がゴリゴリやで
海外の方がゴリゴリやで
69: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:13:11.72
ぐうの音も出ない正論
70: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:13:12.23
まぁ親善試合みたいなもんやのにあれは報復されるわ
しかもその後も走ってたし何がしたかったんかわからん
しかもその後も走ってたし何がしたかったんかわからん
72: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:13:15.56
阪神じゃセーフティリードじゃないからしゃーない
85: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:13:45.96
このリードしてるときに盗塁したらあかんってのほんまきらい
107: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:15:04.08
>>85
ルールじゃなくてマナーだからなあ
相手がイラっとすればアウト
ルールじゃなくてマナーだからなあ
相手がイラっとすればアウト
185: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:20:56.99
>>85
ホンマヤで
盗塁自重して逆転されたら責任取れるの?といつも思うわ
昨年、中日ドラゴンズが何回6点差や10点差ひっくり返されてるか
ホンマヤで
盗塁自重して逆転されたら責任取れるの?といつも思うわ
昨年、中日ドラゴンズが何回6点差や10点差ひっくり返されてるか
87: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:14:16.00
最近のパリーグとか点差ついても走りまくってるから感覚麻痺しとるんやないか
89: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:14:21.70
わざわざ日本に来てもらって親善試合やってもらってるのに
あんな真似したらそりゃ怒るわ
稲葉って頭おかしいやろ
あんな真似したらそりゃ怒るわ
稲葉って頭おかしいやろ
90: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:14:23.90
中村「5点差で煽ったろ!」
死球
中村「防具つけてるから痛くもねーわ」
これ最強じゃね?
死球
中村「防具つけてるから痛くもねーわ」
これ最強じゃね?
92: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:14:25.20
教育やんけ!サンキュー岡田!
101: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:14:46.31
たった4点でセーフティリードなんて思うぐらい野球やる気ないならさっさと引退しろ
96: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:14:37.89
親善試合やし
102: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:14:48.14
ぶっちゃけそこそこリードしてる時に盗塁あかんとか暗黙の了解?アホ臭くね?
112: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:15:15.53
ヤスアキでも国際試合では指差ししないのに
118: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:15:32.00
現実問題としては稲葉が悪いわな
124: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:15:47.54
言うほど5点差って大量リードか?
121: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:15:36.70
待て待て、野球の不文律も知らん奴がグラウンドに立っちゃいかんでしょ
127: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:16:12.25
稲葉が悪いわ
133: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:16:35.74
5点差で走ったからってぶつけるほうがおかしい定期
140: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:17:14.62
>>133
おかしくてもそれがメジャーの常識ならしゃーない
日本は逆らえないわ
おかしくてもそれがメジャーの常識ならしゃーない
日本は逆らえないわ
151: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:18:12.22
もうルールで一定点以上リードしてる側は盗塁もバントも禁止したらええねん
155: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:18:31.86
稲葉がアホなだけ
一度も監督経験ない奴がいきなり日本代表監督とかw
一度も監督経験ない奴がいきなり日本代表監督とかw
169: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:19:19.76
4点差で盗塁したら報復とかエグいわ
187: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:20:58.15
残当
沈黙の了解やぞ
沈黙の了解やぞ
513: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:45:56.11
なんで点差ついてたら盗塁したらだめになったんだろ
ペナントだとわかるんだが、そうじゃないじゃん
ペナントだとわかるんだが、そうじゃないじゃん
288: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:28:18.88
沈黙の了解
497: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 12:44:26.25
やっぱ5点差以上の盗塁って犯罪だわ