22: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 01:58:14.58
>>11
これの4メートルぐらいの高さの奴が小学校に有ったけど頭おかしい
28: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 01:58:39.89
>>11
いやいや初めて見たわ
39: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:00:09.77
>>11
下手したら死ぬやん
41: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:00:25.30
>>11
なんだこれw
本当に危ねえじゃんw
46: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:01:09.46
>>11
こんなん初めてみるわ
73: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:03:22.23
>>11
こんなんどうやって滑るねん
85: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:04:37.77
>>11
初めてみたけど危険すぎ
99: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:05:44.30
>>11
これはアカンやろ
121: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:08:15.50
>>11
よく死者出んかったな
151: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:11:12.36
>>11
これ意外とマイナーなんか
ワイの小学校にあったんやが実は激レアやったんやなあれ
186: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:14:35.66
>>11
はじめてみたわ
普通に危ねえな
224: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:17:57.90
>>11
本当に底なくて草
344: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:26:53.74
>>11
たまにあったわ
383: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:30:03.25
>>11
あったわーこれ
ウルトラマンみたいな体勢で滑ったりしてたな
411: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:32:08.26
>>11
普通に見たことあるけどレアだったのかこれ
508: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:39:18.43
>>11
わいこれ滑る勇気なかったわ
10: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 01:56:29.17
兄弟は好きやったけどわいは怖くて滑れんかった
14: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 01:57:28.98
なんやこれ初めて見たわ草
17: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 01:57:55.80
棒じゃん
21: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 01:58:07.36
小学校の総合遊具についてた
落ちたことあるわ
23: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 01:58:17.42
これは撤去待った無し
45: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:00:59.15
太ももで滑るんだぞ
47: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:01:10.89
こうやって滑るんや
56: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:01:58.19
>>47
体幹鍛えられそう
63: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:02:30.83
>>47
はえ~、危ない
69: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:03:04.01
>>47
めっちゃあぶないやんけ
71: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:03:14.85
>>47
!!!?、?!??
まじかよ体育でもみんな脇で挟んで滑ってたし教師どももそうやれ言ってたぞ
ワイは高いとこ恐くて一度もできんかったわ
83: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:04:28.89
>>71
多分幅が広いやつと狭いやつ二種類ある
ワイのとこのは広いやつで脇で挟んで滑ってた
76: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:03:49.45
>>47
棒の間で待機したい
86: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:04:38.70
>>76
すげえキモいなこのレス
87: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:04:41.56
>>47
その画像まんまの遊具見た事あるわ
片方壊れてるやんけって思ってたわ
116: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:07:46.17
>>47
ワイの学校にあったのはこの1.5倍くらい高さあったわ
今考えると頭おかしい
52: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:01:36.01
うちの地域はスライダー言うとったな
54: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:01:39.46
危なすぎるやろ
67: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:02:56.37
学校にあったけど小2の時撤去されたわ
平成12年くらい
90: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:04:52.72
>>67
平成生まれの日本人で過去の体験を平成で呼ぶやつ初めて見たわ
77: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:03:52.19
ジャングルジムって危ないよなあれ
よく怪我せんかったもんやわ
78: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:04:03.56
箱ブランコで指潰れて人差し指と中指無くなった奴おったわ
その箱ブランコも速攻で無くなった
79: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:04:05.51
箱ブランコと地球ジムが全撤去されたんやろ?
80: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:04:16.37
危ないだのなんだのでスグ撤去するから今の子供の運動能力低下しまくってるけどな
92: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:05:03.28
>>80
転んでも受け身とれない子が多いらしいな
95: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:05:22.77
これは見たことあるわ
どうやって遊ぶんかわからんかった
101: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:06:05.11
地球のやつはマジで怖かったわ
115: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:07:43.63
>>101
鉄パイプでできたでかい球状のもので回転する奴?
149: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:10:51.44
>>115 これやな地球ジムってワイラのとこではいってた
これの右の水色のようなことして遊んでたけど今考えたらゾッとするわ
156: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:11:47.82
>>149
危な過ぎるなこれ遊んだけど
これと箱型のブランコはよく死なんかったわ
162: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:12:24.45
>>149
これ死人出まくって撤去されたやつやっけ
104: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:06:39.02
いまの公園なんもなくて草
せめてうんていくらいは欲しいわ
110: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:07:22.44
普通にあぶねー遊具多かったな
ティーカップぽいのとかジャングルジムのボスみたいなのとか
112: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:07:23.38
昔遊んだ公園の遊具全部消えててかなしい
114: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:07:37.05
昔の危険な遊具ってなんかちょっと惹かれるわ
120: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:08:11.52
地球儀とかいうガキの力でも狂気になる遊具はポイーで
126: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:08:41.09
まじで怖い
ワイが幼稚園児じゃなくてよかった
128: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:08:54.30
こんなんあるのか
難易度高すぎやろ
144: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:10:21.88
危険な遊具って障害残る可能性あるからな
危機回避能力や運動神経を鍛えるためという利点はあれど指とか無くすリスクを放置するのは無理や
155: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:11:29.75
なっつ
怖すぎて一回も使わなかったけど
157: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:11:51.05
小学校にあったけど誰かが落ちて撤去されたわ
159: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:12:12.93
雲梯はぶら下がるのではなく上を歩くようになりブランコはよじ登るようになりシーソーは相手を吹き飛ばす凶器と化した
163: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:12:27.85
棒滑り台っていうんやで小学校にあったわ
腋で挟んで滑り降りるんやで
180: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:14:00.11
ちな大昔の遊具これやからな
182: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:14:20.28
>>180
危険すぎて草
248: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:19:54.53
>>180
こんなん絶対死人でるやん
509: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:39:19.89
>>180
何100人単位で死んでそう
190: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:14:45.89
小学校にあったが年間3、4人はこれで骨折しとったで
197: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:15:39.33
この遊具多分まだワイの母校の小学校に普通に撤去されず残っとるぞ
よく考えたら大問題やんけ どっかに通報したほうがええんかな
205: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:16:25.98
今考えるとブランコでも恐ろしい
228: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:18:12.00
遊具続々撤去されとるよな
「怪我するのはどんくさいやつだけ」という意見もあるがワイがそのどんくさいやつだから何も言えんわ
234: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:19:03.62
>>228
擦り剥いた、痣出来た、で済まん怪我多発やし仕方ないわ
262: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:21:11.43
公園に残ってるものってトイレとベンチだけやね
274: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:22:01.69
子供ってほんまアホやからな
やばい坂道自転車でノーブレーキで降りてる時に間違えて前ブレーキだけかけてしまって360度一回転したわ
326: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:25:53.72
ガキの頃って体重軽いから案外無茶やって平気だったりするんだよな
もちろんそれを越えてただで済まないのもおるけど
459: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:35:45.19
これに限らず遊具って危ないもんばっかりだったよな
ガキの頃遊んでた公園の遊具思い出すとよう大怪我せんかったなってのばっかやわ
564: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:42:49.76
昔はなんとも思わなかったけど今思うと危ない遊具ばっかやな
というかワンミスで金属に叩きつけられるもんばっかやな遊具って
608: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:44:58.50
小学生の頃の遊び思い返すとよく誰も死なず済んだなっての多すぎてゾッとする
267: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 02:21:34.31
滑り台ってなにがあんなに楽しかったんやろうな