中日と阪神、弱過ぎる為合同チームに 今年のセ・リーグは5球団制へ

2019/03/09
阪神タイガース 0
1: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:38:22.25
しゃーない

no title




2: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:39:41.04
それでも5位やろ



184: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:54:58.44
>>2
おいやめろw



3: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:39:49.34
合同やったらさすがにプロ球団としてやっていけるんか?



4: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:40:07.16
うんちと地獄が混ざったら何になるんや



8: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:40:44.24
>>4
うん地



18: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:42:43.93
>>4
肥溜め



6: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:40:24.65
6位回避には最良の一手やな



7: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:40:38.62
お互い6位脱出でwinwinやな



11: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:41:59.07
代わりに大阪桐蔭でもいれとけ



13: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:42:17.54
リリーフがまともになるだけで中日は上にいけるぞ



21: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:43:08.99
>>13
いつなるんや



14: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:42:25.00
中日の投手と阪神の野手組み合わせたらすごいチームになるから…



20: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:42:50.85
>>14
すごい



15: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:42:26.06
ガルシアは何のために移籍したのか



16: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:42:39.61
中日の投手陣と阪神の野手が合わさり最強になるで



19: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:42:48.32
中日と阪神って地味にお互いの弱点補いそう



23: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:43:14.82
中日タイガース
阪神ドラゴンズ

どっちや?



24: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:43:22.22
福留凱旋やね



29: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:43:53.39
投手は阪神
野手は中日やろほぼ



34: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:44:23.09
阪神ってどこと合併してもそこそこにしかならんよな



37: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:44:58.48
>>34
そもそも阪神の選手はほぼ使われないし



45: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:45:33.27
>>34
広島と合併したらセで1番になれるぞ



38: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:44:59.44
中日野手阪神投手のチームと中日投手阪神野手の二チーム作ればええやん



107: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:49:31.29
>>38
後者ひどい



47: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:45:46.40
4糸原(シュウヘイ)
9平田
7糸井(アルモンテ)
3ビシエド
5大山(シュウヘイ)
6北条(京田)
8大島
2梅野

つよい(確信)



69: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:47:48.74
>>47
これでも5球団で1番弱そうやんけ…



573: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 15:23:52.50
>>47
よわそう



54: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:46:10.87
ポケットモンスター竜・虎



60: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:46:39.56
>>54
名前だけはかっこええな



55: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:46:14.73
セリーグのどこと合体しても野手はほぼ使われることないのが悲しい



58: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:46:32.62
合併すると野手はほぼ中日
投手はほぼ阪神になるな
笠原は生き残るかも



61: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:47:09.00
阪神と組むとか勘弁してくれ
なんの強化にもならへん



62: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:47:09.86
竜と虎に対する深刻な風評被害



65: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:47:35.98
本拠地甲子園ならまだ人気面でも平気やろ



68: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:47:46.27
間を取って本拠地は滋賀あたりでええやろ



71: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:48:02.46
フロント 中日
監督コーチ 阪神
先発 中日
リリーフ 中日
野手 阪神
ホーム 甲子園
ユニ 中日
広報 中日



85: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:48:39.25
>>71
極みを目指していくスタイルやめろ



79: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:48:12.76
お互いに勝利数稼げなくなるやんけ
余計地獄や



92: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:48:59.00
とらドラ!



98: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:49:16.78
ネタのように見えるけど
・中日のクソリリーフ陣が淘汰される
・阪神の貧弱打撃陣が改善される
・平田ビシエドが藤浪の凶弾に倒れる心配がなくなる
とメリットづくしなので直ちにやるべき



135: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:51:25.27
>>98
確かに相互の穴はピッタリ埋まるんだよな
それでも強く無さそうだけど



111: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:49:54.17
阪神と違って、もうオープン戦2勝してんだよなぁ中日は



124: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:50:38.17
弱すぎるのが理由で合体するんだったら
暗黒横浜のときも合体したれよ



141: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:51:52.76
>>124
あれは1チーム独走の一人旅やからな
邪魔したら悪いやん



131: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:51:12.39
甲子園もナゴドも打てないから終わり



114: 風吹けば名無し 2019/03/08(金) 14:50:01.72
5位確保できたな



コメント(0)

There are no comments yet.