斎藤佑樹「もう引退した方がいいかなと思います」
1: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:46:09.44
「もう引退した方がいいかなと思います」
2年前の秋の夜、冷静な表情で「引退」の二文字を口にした斎藤佑樹に、その場にいた全員で反対しました。
チームに求められる結果と自らが求めるパフォーマンスに大きな差があるというのが、斎藤が引退を口にした一番の理由でした。
あの夜、僕らは彼の気持ちそっちのけで全力で止めました。止めなければいけないと思いました。
ただ、その年の暮れ、または年明けに引退会見をするのでは……スポーツキャスターとして、実況者として、1人のファンとして「まだ引退はしないで欲しい」という思いを抱えながら過ごした、2017年のオフだったことを覚えています。
2年前の秋の夜、冷静な表情で「引退」の二文字を口にした斎藤佑樹に、その場にいた全員で反対しました。
チームに求められる結果と自らが求めるパフォーマンスに大きな差があるというのが、斎藤が引退を口にした一番の理由でした。
あの夜、僕らは彼の気持ちそっちのけで全力で止めました。止めなければいけないと思いました。
ただ、その年の暮れ、または年明けに引退会見をするのでは……スポーツキャスターとして、実況者として、1人のファンとして「まだ引退はしないで欲しい」という思いを抱えながら過ごした、2017年のオフだったことを覚えています。
しかし、斎藤佑樹は引退を選択することはありませんでした。そのオフもたった1人で黙々と自主トレを行ない、2月1日にファイターズのユニフォームを着てグラウンドに立っていました。ホッとしました。心の中にあった不安が取り除かれた瞬間でした。
3: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:46:49.48
(頼む!止めてくれ!)
5: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:47:16.18
そもそも10年契約やったんなやろ?
8: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:47:47.37
日本一有名な雑魚
10: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:48:03.37
辞めちゃおうかなぁーチラチラ
13: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:48:43.69
普通の選手なら五年前にはクビになってる
14: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:48:50.70
辞めます→撤回
をあと5回くらい繰り返しそう。
をあと5回くらい繰り返しそう。
72: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:57:11.66
>>14
クリント・イーストウッドかな?
クリント・イーストウッドかな?
216: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:12:25.18
>>14
山崎邦正かな?
山崎邦正かな?
19: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:49:08.68
いま引退しろ
23: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:50:01.25
引退してもやることないし
33: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:52:16.74
延命して稼げるんだったらギリギリまで稼がないと後がないからな
36: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:52:45.88
誰だよ支えたやつ
44: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:53:36.39
まあさすがに今年結果出なかったらクビだよな
もう斎藤より下のピッチャーがおらん
もう斎藤より下のピッチャーがおらん
45: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:53:54.74
今年はガチのマジでラストかも
みんなかなり強い口調で言ってる
みんなかなり強い口調で言ってる
47: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:53:59.04
2軍では必要だった定期
今年は危ないが
今年は危ないが
53: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:54:30.88
斎藤は辞めるってなったらクビじゃなくて引退させてもらえるやろ
62: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:55:46.81
引退しろ無能
65: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:56:17.04
2011年 19試合 6勝6敗 107.0回 2.69
2012年19試合 5勝8敗 104.0回 3.98
2013年 1試合 0勝1敗 4.0回 13.50
2014年 6試合 2勝1敗 26.0回 4.85
2015年 12試合 1勝3敗 42.1回 5.74
2016年 11試合 0勝1敗 23.2回 4.56
2017年 6試合 1勝3敗 28.0回 6.25
2018年 3試合 0勝0敗 8.2回 7.27
2012年19試合 5勝8敗 104.0回 3.98
2013年 1試合 0勝1敗 4.0回 13.50
2014年 6試合 2勝1敗 26.0回 4.85
2015年 12試合 1勝3敗 42.1回 5.74
2016年 11試合 0勝1敗 23.2回 4.56
2017年 6試合 1勝3敗 28.0回 6.25
2018年 3試合 0勝0敗 8.2回 7.27
79: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:57:57.92
>>65
加藤良三に足向けて寝られんな
加藤良三に足向けて寝られんな
240: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:15:24.96
>>65
ネタにされてる福井より格下の成績という事実
ネタにされてる福井より格下の成績という事実
70: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:57:03.17
辞める気なんかないくせに
77: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:57:36.16
これの進学大失敗で有名どこは高卒即プロ化が既定路線になったやろ
130: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:04:01.07
5年連続のラストチャンスを今年こそはものにして欲しい
145: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:05:27.18
ラストチャンスが何年続くんですかね…
153: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:05:57.12
引退しなくてもそろそろ切るやろ
154: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:06:13.29
毎年ラストチャンス
160: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:06:23.68
狼少年
162: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:06:28.69
まだ記事にしてもらえるんやな
172: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:07:18.65
引退するときは引退試合してくれるんやろか
176: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:07:56.86
悲しいなぁ
237: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:15:12.17
流石に今年駄目なら戦力外ちゃうか
242: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:15:35.57
プロ野球選手の運動会みたいな番組出たりオールスターでソフトバンクの選手と写真とってた頃がピーク
329: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:24:08.12
334: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:24:33.38
>>329
ホンマかわいそう
ホンマかわいそう
337: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:24:55.94
>>329
悲しくなるからやめて
悲しくなるからやめて
345: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:25:46.65
>>329
目が死んどる
目が死んどる
314: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:22:56.15
復活する事は100%無いのによくまあ飼ってるよな
日ハムが何したいんだかさっぱり分からん
日ハムが何したいんだかさっぱり分からん
346: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:26:01.19
ハンカチが勝つとチームどころか球界が盛り上がるやん
引退させたらアカンわ
引退させたらアカンわ
427: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:37:47.25
今年がファイナルラストチャンスか
482: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:45:03.09
なぜか戦力外通告をされないやつ
499: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:46:38.72
辞めないで欲しいファンより辞めて欲しいファンのが多いやろ
498: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:46:29.56
まあ贔屓にいたら鬱陶しい存在だろうなあとはおもう
209: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:12:03.56
ハンカチ使っててよかったな