4: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:23:11.24
結局金かよ
8: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:24:49.24
丸より上かよ
11: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:25:09.22
三木谷は野球に金使わないって言うけど普通に使ってるやんけ
959: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 13:16:04.68
>>11
サッカーに比べたら使ってないわ
12: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:25:16.00
まあ逆にこれで納得ちゃうか?
13: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:25:17.07
三木谷マネーすげええええええ
16: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:25:35.50
これなら即決だわ
オリックスがこんな提示をしないことは
聞かなくても分かる
18: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:25:45.85
出来高込みで7億かと思ったらベースで7億かよ
まあ神戸で無駄遣いしてる三木谷マネーからすれば余裕か
20: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:25:59.86
流石に馬鹿やろ
27: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:26:56.83
今年のFAで日本の年俸基準がかなり上がった気がする
168: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:36:17.19
>>27
いやこれは良い事やろ
447: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:50:13.94
>>27
球界最高レベルの野手が複数NPB市場に出るとこうなるんやな
30: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:27:11.79
流石にこれとマネーゲームするのはアホやわ
ホークスフロント、有能だった
33: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:27:36.08
三木谷本気出したな
37: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:27:50.70
やばすぎて草生える
38: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:27:54.00
浅村でこれなら山田はどうなるんだろうな
42: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:28:29.54
西武内の情報で草
どうしても金で行ったことにしたいんやろなぁ
45: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:28:35.07
結局金やんな
48: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:28:41.92
まじで今年以上の成績なんて見込めんやろ
49: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:28:54.29
金じゃねーかwww
51: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:29:06.32
当たり前やろ
浅村は金じゃないとか言うてたな
57: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:29:45.67
むしろ金だと分かって安泰した連中が多いやろ
意味不明だったし
60: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:29:59.95
楽天は誇っていいだろ
ソフトバンクにマネーゲームで勝ったってことなんだから
62: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:30:02.67
まあ価値としては丸より上だろうし
65: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:30:13.02
イニエスタに30億払ってるしな
73: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:30:56.42
ワイオリファンこれならと納得
74: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:30:56.46
年俸9億!?!?
頭おかしいやろ
79: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:31:15.06
楽天ファンって金使ってないアピールするけど普通に使っとるよな
92: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:31:48.01
そりゃ最下位チームなんだしそれくらい出して来てもらうやろ
優勝チームで打点王の二塁手やぞ
94: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:31:54.48
山川 1億1000万円
浅村 9億
ええんか?
102: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:32:18.47
そらオリックスと交渉する前に即決しますわw
110: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:32:43.10
マジならインフレやばいな
111: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:32:46.16
しかしやっぱ金が第一なんだよな
117: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:33:08.99
オリックス 4年16億
こんなん無理やろ
120: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:33:19.20
山田哲人は15億くらいかな
135: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:34:08.92
年俸9億は流石に巨人もソフバンも手出せんわ
楽天やべえな
136: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:34:25.53
そらオリと交渉するわけないわ
こんなん出さんやろ
144: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:34:56.51
オリが10億提示する可能性もあったのに…
150: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:35:08.27
浅村でこれなら山田はとんでもないことになるだろ
151: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:35:13.06
流石にこの値段だと出し過ぎって言うわ
ちな鷹
162: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:35:55.93
これが事実なら制度改革必要やろ
171: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:36:21.28
メジャーリーガーかな?
193: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:37:21.71
まぁ金ならわかりやすくて納得もいくわ
202: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:37:48.45
逆に金だしてたことで楽天の株は上がったわな
すげー強くなりそう
204: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:37:49.76
流石に桁違いに高すぎて草
238: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:39:58.07
イニエスタの件があるから別に驚くことも無いな
250: 風吹けば名無し 2018/12/12(水) 12:40:24.43
西も丸も浅村も金だぞ