【悲報】中日入団の根尾、悲惨な末路が決定する

2018/12/12
中日ドラゴンズ 2
1: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:14:55.53
2000年以降中日がドラ1指名した高卒野手とその通算成績

2001年ドラフト1位 前田章宏(中京大中京) 通算成績:.070(43-3) 0本 1打点 OPS.204

2002年ドラフト1位 森岡良介(明徳義塾) 通算成績:.167(48-8) 1本 2打点 OPS.502(※中日時代のみ)

2003年ドラフト1位 中川裕貴(中京高) 通算成績:.190(33-5) 1本 2打点 OPS.425

2005年ドラフト1位 平田良介(大阪桐蔭) 通算成績:.272(3241-883) 93本 421打点 OPS.778

2006年ドラフト1位 堂上直倫(愛工大名電) 通算成績:.228(1624-370) 17本 141打点 OPS.577

2007年ドラフト1位 赤坂和幸(浦和学院) 通算成績:.264(53-14) 0本 8打点 OPS.641

2011年ドラフト1位 高橋周平(東海大甲府) 通算成績:.241(1383-333) 34本 170打点 OPS.674

no title




4: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:15:56.72
まじでかわいそう



7: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:17:27.09
急に球団の育成力が上がるなんてことはないからな
そこそこの選手にしかなれないだろうな中日だと



8: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:17:31.02
直倫二世待ったなし!



9: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:17:31.39
堂上と坂本
なぜ差がついたのか



10: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:18:08.52
意識高い練習バリバリやるタイプやしそこそこの成績は確約されてそう



18: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:21:05.99
根尾が証明するよ
お前が決めることじゃない



19: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:21:17.45
こんだけいてタイトル獲得者ゼロという奇跡
てか規定立ったやつすらろくにいねえ



21: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:21:36.68
高橋周平をどうやったらあんなつまらん選手にできるのか



38: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:26:26.31
>>21
ヤクルトがとってても育ってねえだろ武内レベル



23: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:22:19.91
高橋周平と堂上はビビる。平田はもっとやれた



25: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:23:21.70
平田はええやん



26: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:23:54.01
中日に入った時点で大成功やろ
結果残せんくても一生食っていけるわ



27: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:24:19.61
平田くらいの活躍してくれれば十分やろ



28: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:24:19.74
平田はええやんけ



29: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:25:05.85
平田はようやっとる



32: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:25:26.90
甲子園で1試合3発打った伝説の高校球児
と思うと今のオールラウンダー平田は何かコレジャナイ感



33: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:25:38.98
高橋周平「勝手にレギュラーになれると思った」
「高木さんはうっとおしかった」

高橋周平は意識低過ぎた



35: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:25:43.26
平田はあと10年早く痩せたら怪我もしなくなり打てるようになることに気付いてればな



36: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:26:14.43
平田も中日の育成力の弊害受けてるやろ



37: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:26:18.31
でも大谷が仮に中日入ってたら同じ感じで育ってるだろ(DHありと仮定して)
本物だったら結局は出てくるよ



40: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:26:36.11
まぁ見かけの数字は大分悪くなってしまう球団やろ
ナゴドで打撃の数字伸ばすってのはやっぱ時間かかるしデビューも遅くなりそう



43: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:27:05.43
平田はまあこんなもんやろ



45: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:27:46.95
平田はおかわり山川クラスの国内限定ホームラン王デブ大砲にはなりえたろ。



48: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:28:18.41
シュウヘイ…はもっと凄い選手になると思っとったわ



50: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:28:34.07
そもそも守備以外は未知数



52: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:28:49.71
10年後ぐらいには「入団前の根尾のコメントで打線」みたいなスレが立って
よくこんなこと言えたなみたいな空気になりそう



54: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:29:44.94
>>52
なんjなら半年後には立つぞ



58: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:31:10.09
1:代打名無し@実況は実況板で:2007/01/29(月) 14:21:04 ID:7iR5kHoK0
田中→ハンカチと迷走した挙げ句秋口に堂上争奪戦にノコノコ参入する体たらく(笑)
その堂上もクジが外れ、泣く泣く1位で指名した長田二世将来性0の人間の屑坂本勇人君応援スレです(笑)



62: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:32:50.90
>>58
人間の屑だけは合ってる定期



61: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:32:46.75
言うても平田レベルに育ったらまぁええやろ



63: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:32:59.15
平田はむしろ中距離打者だって高校の時から言われてたんだから育成失敗はないやろ



65: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:33:24.80
思ってた以上に悲惨で笑えない



66: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:34:27.41
平田はなんか凄みが足りない。もっとやれたろと思う



69: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:34:55.24
周平は今でもセンス感じるのになんなんやろな



71: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:35:36.88
根尾そこまでめちゃくちゃいい素材でもないやろ



81: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:37:10.40
根尾嫉妬民恥ずかしいなあ



87: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:38:15.74
周平は根尾なんかとは比べ物にならん逸材やったのにな
最低でも筒香レベルはやれた



90: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:39:30.06
周平平田でナゴヤドームで打者は難しいことがわかった
根尾は10本打てれば十分だろう



96: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:40:27.98
周平はたしかに成長はしとるけど近い将来代表の中軸を打つとまで言われてたのを考えるとあまりにも悲しい



103: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:41:10.09
平田だけかぁ・・・



105: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:41:37.64
安心の大阪桐蔭ブランドやぞ
平田くらいはやってくれる



83: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 11:37:41.38
根尾はモノが違う
小柄な選手で大成した選手は多くないけど
後世絶対にその成功例の筆頭として語り継がれる選手



コメント(2)

There are no comments yet.

ななし♪

閲覧伸ばすために必死に煽り記事まとめる管理人の方が悲惨だと思った

2018/12/12 (Wed) 01:15

ななし♪

嫉妬民惨めー(笑)いつまで言ってんの?自分とこの選手とりあえず応援してあげてちょ

2018/12/12 (Wed) 07:27