巨人へFAした大竹への広島ファンの反応が悲しすぎる…

2018/12/11
読売ジャイアンツ 0
1: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:27:50.16
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140126-00000019-dal-base (リンク切れ)

G大竹、ヤジも覚悟の上!古巣の“挑発”受けて立つ

この日はFA移籍後、初めて川崎市のジャイアンツ球場で調整し決意も新た。「(広島)ファンの人も広島の球場で投げることになったら声が上がると思う。意識しないと言ったらうそになる」。古巣のヤジも覚悟の上。あらためて打倒・広島を心に誓った。



https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140426-00000006-wordleafs-base

マツダスタジアムに「ジャイアンツのピッチャー大竹」のアナウンスがあってもブーイングは、起こらなかった。
しかし、逆に拍手も「お帰りなさい!」の暖かい声もない。刺激的なサインカードなどが出されることはなかった。



52: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:50:34.41
かわいらしいやろ?
no title




3: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:31:40.67
大竹には熱狂的なファンと信者が少なかったってことなんやね



5: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:32:57.39
これが一番キツイ



6: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:33:43.06
かわいそう



7: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:33:45.98
丸はさすがにブーイングされるやろなあ



9: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:34:28.33
ファンもいなけりゃアンチもいない



10: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:34:56.91
興味がないってかわいそう



12: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:35:55.19
どすこいみたいにブーイングされた方が幸せやろな



13: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:36:34.02
ブーイングするほどの関心すらなかったという



14: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:37:25.21
丸の人的補償で広島帰っても同じリアクションやろな



15: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:37:31.54
ほんま微妙な空気やったな



16: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:38:33.88
一岡来たし恨む理由がない



18: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:39:09.15
帰ってくるのが一番ブーイングされそう



20: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:40:10.02
その頃はみんな一岡に夢中だったからしゃーない



22: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:40:13.94
無関心が一番きついな



23: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:40:33.67
ブーイングされるってことはそれだけ思い入れや愛情があったことの裏返し
ライバル球団に移籍して歓声もブーイングもないって本当にキツい



26: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:41:20.91
まぁキャリアハイが10勝10敗の投手やからな
いたほうがありがたいくらいの投手が一岡引換券になってくれたんだから感謝こそすれブーイングはない



27: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:41:35.91
巨人行ってからもズムサタとかで必死にラーメンおじさんアピールとかしてたのに全く人気出なくて泣ける



29: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:42:42.97
大竹ユニ着てる巨人ファンガチで見たことないんやが販売しとるんか



30: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:43:29.72
ファン感謝デーの堂林くんキャーキャー、その後の大竹での反応で察し



31: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:44:02.44
大した成績残さない
顔は見るも無惨
メンタルゴミ
おとなしいから嫌われはしないけど老若男女好かれる要素ないよね



32: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:44:13.21
一応黒田の一番弟子で肩痛で2年棒に振ってから復活、カムバック賞獲得→移籍だから
その辺の選手よりはエピソードあるはずなんやが



39: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:47:06.01
これでも通算100勝目前のそれなりの好投手なんやけどね…
なんなんやろなこの人気の無さと扱いの軽さ



40: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:47:08.65
農民顔やもん
田植えの方が似合っとる



45: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:48:41.06
短所なら挙げられるが長所が何も出てこない投手



47: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:49:16.16
悲しいけど
人気商売だからな



48: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:49:26.44
カープ女子「あ、大竹」(無関心



54: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:50:55.95
実力もそこまでで顔も悪いっていうね
芋顔過ぎたわ



57: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:51:56.99
キミら大竹叩きすぎやろ
ブルペンではくっそ良い球投げるんやぞ



61: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:52:26.35
>>57
上位互換のどすこいきたからなあ・・・



62: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:52:35.61
大瀬良が入団してたからわりと無関心だったよな



66: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:53:16.62
大竹「いくらまで積んでくれたら残ります」
広島「積んだぞ」
大竹「移籍します」
っていう結構叩かれてもおかしくない出方なんやけどな
それ以上に不人気



77: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:55:51.29
まだ広島おったら少しは愛されてたやろうに…



78: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:55:52.85
大竹に関してはホントにあきれてたやつが多かった



83: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:56:33.43
>>78
せや、あれは嫌われたを通り越して呆れられたって言う方が正しい



91: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:57:41.94
>>83
丸とか新井以上にチームに世話になってたからな
二年間怪我で棒に振って、復帰してすぐだもん



79: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:56:08.97
こいつと新井さん比べたらブーイングはそれまでの愛着の裏返しって良くわかる



92: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 08:58:01.54
愛の反対は無関心ってマジなんやな



116: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 09:02:50.87
大竹とか集めはじめてから巨人が1.5流かき集めだしたよな



132: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 09:08:17.69
ブーイングある方がプロスポーツとして正しいあり方な気がする



133: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 09:08:23.02
これが1番効果的な嫌がらせだと思うわ



136: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 09:08:58.34
リーグ違いならそらブーイング起こらんでしょ
西武ファンも片岡にはブーイングしてなかった



144: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 09:13:00.85
>>136
したぞ
ただし片岡の方からブーイングして欲しいと言われた上で
しかもブーイングされて片岡は悲しかったとか言ってた
移籍前後の片岡は完全に頭のおかしい奴だった



140: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 09:12:00.84
新井と丸は愛憎だな
大竹は純粋に興味ない



149: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 09:15:28.01
大竹の熱狂的なファンって多分大竹みたいな顔してると思うわ



157: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 09:18:25.42
憎悪に変わるほどの愛がなかった



104: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 09:00:39.38
誰も大竹になんか興味ないからな



コメント(0)

There are no comments yet.