【悲報】筒香、変なことをしだしてしまう
1: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:34:26.04
断食中なので納会でも水しか飲まなかった模様
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20181129-OHT1T50003.html
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20181129-OHT1T50003.html
>1週間の期間中、体内に入れるのは基本的に「酵素ドリンク」のみ。「2、3日目が一番きついけど、それを超え4日目までいくと何ともなくなる」。
2: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:35:26.93
ノンケだから嫌いになった
5: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:37:28.64
これ意味あるんか
6: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:38:33.48
意味はあるけどファスティング1週間は終わったあとが地獄
7: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:38:52.14
太り過ぎを断食でカバーしようとする何も考えてないデブ
9: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:39:35.09
これしてなんかあるん?
12: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:40:04.36
>>9
宿便を出して体内洗浄ができる
宿便を出して体内洗浄ができる
17: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:41:55.22
>>9
やってる感が得られる
やってる感が得られる
10: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:39:46.39
白鵬も前怪我したあとに断食やってたな流行ってんのか
11: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:39:46.42
来季アへ単になりそう
13: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:40:44.05
断食って毎年どっかの選手がやってそれをなんJ民がバカにするって構図出来てるよな
14: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:40:52.39
福留孝介も毎年やっとる
そんな良いものかね
そんな良いものかね
15: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:41:24.83
契約切れる12月1日以降にやれよ
飲み会で水だけ飲んでるとか周りをしらけさせるにも程がある
飲み会で水だけ飲んでるとか周りをしらけさせるにも程がある
16: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:41:47.91
調子は良くなるけど断食明けに大量に食事すると死ぬ
18: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:42:36.51
断食ってダイエットに効果ないん?
22: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:44:33.58
>>18
飢餓状態になるから空腹時筋トレして筋肉維持しないと断食前より脂肪貯めやすい体になってブヨブヨ化する
飢餓状態になるから空腹時筋トレして筋肉維持しないと断食前より脂肪貯めやすい体になってブヨブヨ化する
19: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:43:29.32
ハンカチも断食バカにされてたけど福留が毎年やってる
20: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:43:42.30
てょもやってなかったっけ?
21: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:43:45.71
断食して体に危機感を伝えることによって
体自身がみずから、死なないように強くなるんやで
超回復的な理論や
体自身がみずから、死なないように強くなるんやで
超回復的な理論や
23: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:44:55.62
去年か一昨年に周平もやってた
24: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:45:41.06
福留が毎年やっててアレなんやから間違いなく効果あるやろ
28: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:46:46.01
>>24
頭皮に悪影響を及ぼすんやろなあ
頭皮に悪影響を及ぼすんやろなあ
31: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:47:21.74
>>24
頭皮はどうなりましたか…?
頭皮はどうなりましたか…?
34: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:47:38.40
>>24
断食すればハゲるって本当なのですか?
断食すればハゲるって本当なのですか?
25: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:46:03.32
迷走しだしたな
29: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:46:46.02
鳥谷がやって超絶劣化したイメージ
32: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:47:25.28
横浜ファンが力みデブとかいうとんでもない事言うから
力みガリを目指すらしい
力みガリを目指すらしい
33: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:47:36.15
こういうのもデトックスってやつか?
35: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:47:41.89
断食自体は否定はせんが
タイミング考えろよとは思う
タイミング考えろよとは思う
36: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:47:59.69
人間の欲ってアホというか
食欲ってあんまり正しくないからな
断食によって食欲を見つめなおす事ができる
それが野球にいいかは知らんけどさw
食欲ってあんまり正しくないからな
断食によって食欲を見つめなおす事ができる
それが野球にいいかは知らんけどさw
38: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:48:43.06
なんでこのタイミングで断食してしまうのか
1週間先のスケジュールも読めないのか
1週間先のスケジュールも読めないのか
39: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:48:45.01
納会に被らんようにはできんかったんか?
筒香レベルの選手がこれやってたら回りもちょっと気使うんちゃう?
筒香レベルの選手がこれやってたら回りもちょっと気使うんちゃう?
40: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:48:48.78
この時期やないとあかん理由とかあんのかな
納会みたいな予定最初から決まってる時期避けたらええのにと思うけど
納会みたいな予定最初から決まってる時期避けたらええのにと思うけど
49: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:52:10.72
体重減ということでは水分と便がでるから2、3キロは落ちる、すぐ戻るけど
内臓休めるとかデトックスとかはあるんだろうが、トレーニングはご法度だからその間に落ちる筋肉やら感覚と
プロスポーツ選手として釣り合ってるのかはわからん
内臓休めるとかデトックスとかはあるんだろうが、トレーニングはご法度だからその間に落ちる筋肉やら感覚と
プロスポーツ選手として釣り合ってるのかはわからん
51: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:52:46.15
納会とかそういう行事はずしてやれよ
キャプテンなんだからこういう場でみんなで食事楽しんで交流するのも仕事だろ
キャプテンなんだからこういう場でみんなで食事楽しんで交流するのも仕事だろ
57: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:53:28.29
断食は気分的な物もあるんちゃう
一年の胃腸の疲れをリフレッシュみたいな
一年の胃腸の疲れをリフレッシュみたいな
64: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:54:39.98
>>57
アスリートは食わんと話にならんから内臓のダメージ凄そうだしな
アスリートは食わんと話にならんから内臓のダメージ凄そうだしな
65: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:54:47.10
プロ野球選手はたくさんやってるよ断食
67: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:55:08.07
筒香が口入れなかったら若い選手なんかは箸伸ばしにくいやろうからな
いっそ場にいない方がいいまである
いっそ場にいない方がいいまである
68: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:55:15.88
福留も一年に何度か断食して内蔵休ませる日を作ってるとか
70: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:55:32.65
断食のストレスが頭皮にくるんかな
71: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:55:33.90
やるのは勝手やがタイミング考えられないのかな
73: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:55:39.42
このタイミングは意識高いアピールっぽく感じる
74: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:56:12.04
>>73
そういうことや
そういうことや
75: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:56:27.20
白鵬も場所前は断食してる
77: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:56:31.76
筒香毎年やってなかったっけ?
去年後藤が筒香の真似して断食してた気がする
去年後藤が筒香の真似して断食してた気がする
78: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:57:09.93
意味ないやろ
82: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:59:24.27
水素水レベルやと思ってるわ
効果あったとしてもプラシーボのがでかそう
効果あったとしてもプラシーボのがでかそう
59: 風吹けば名無し 2018/11/29(木) 09:54:05.45
もっと食ってガチムチにはなってほしいわよね