【悲報】丸がFAした理由、広島に失望したからだった

2018/11/26
広島東洋カープ 3
1: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:37:36.78
>「そもそも丸がFA権を行使したのは、実は昨年に広島が提示した条件に落胆したからです。17年12月、丸は推定2億1000万円でサインしました。ところが、丸が本当にこだわっているのは年俸ではなく、契約年数なんです。
広島は国内FA権を引き留めるための複数年契約を示しませんでした。これに不満を抱いたようです」

つまりスポーツ紙記者は「丸が依然として契約年数を重視し、なおかつ、日刊スポーツの“6年契約”という報道が事実であれば、ロッテの大金星もあり得る」と予測する。

「とはいえ、ご存知の通り、様々な情報が飛び交っています。サンケイスポーツと日刊スポーツは、“巨人5年総額30億円”で足並みが揃っているとはいえ、水面下でさらなる好条件を示しても不思議はありません。
原辰徳監督は丸選手を『どうしても欲しい選手』とし、フロントも『復帰してもらったばかりの原監督に恥はかかせられない』と何が何でも獲得する方針のようです」(同・スポーツ紙記者)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181126-00552276-shincho-base&p=2


20181125-00000001-dal-000-1-view.jpg

2: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:38:31.70
ロは6年契約どころか引退まで面倒見るやろ



246: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:05:48.15
>>2
むしろ引退後も面倒みると思うで



313: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:10:02.78
>>246
ロッテは見てもらう側やろ、何調子こいてんねん



4: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:39:23.40
やっぱロッテはチャンスありやな



9: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:40:09.63
まあ普通の感覚してたら流出阻止に福数年結ぶよな



10: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:40:28.75
広島はなんで単年にしたんやろ
複数年だと丸が飲まないと思ったんやろか



13: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:40:58.63
>>10
信用してないから
確変だと思ってるから



19: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:42:13.20
5年ぐらい契約してあげれば余裕で残留やん



11: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:40:50.04
6年契約と5年ってそんな差が出るポイントか?
広島のFA前の年数で決意しただけで1年でも長いところを希望してるわけではないやろ



14: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:41:08.37
広島って殿様商売して出ていかれて発狂してるよな



18: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:41:35.49
まぁ年数気にしてるのはマジやろな、広島はよりによって三年契約やし出るのは確実やろ
再面談までしたのち



22: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:42:29.84
広島は今年の夏にはもう丸との契約話進めてたっていうぐらいだし複数年提示してないという方が無理があると思うんだが



25: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:43:13.91
FA前なんだから単年希望したのは選手やろ



35: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:44:52.88
>>25
普通に考えりゃそうやけどな
でもそういう場合複数年蹴って単年にしたとか報道にでるやん
丸の場合そういう報道全く見なかったし



46: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:46:20.80
>>25
複数年提示はなかったって散々出とったやんけ



28: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:43:25.57
年数要求してくる奴って毎年は働きませんよって宣言してるようなもんだよな



34: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:44:28.16
>>28
調子、怪我もあるし選手としては長ければありがたいやろ



33: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:43:56.20
これが広島出ていくきっかけやったらしいな
no title

no title




36: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:44:53.42
10年20万でもええんか



37: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:45:08.80
8年60億とか普通にやりそうだもんな巨人なら



39: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:45:19.91
6年は子供が小学校卒業するまでの間やろな
ここは絶対なんやと思う



42: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:46:03.16
巨人としては丸が望むなら6年でも問題ないやろ



43: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:46:07.23
マジでなんで広島は複数年契約しなかったんや



51: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:47:13.73
ロッテは監督手形出してるし実質終身契約じゃないの?



57: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:48:02.61
30のやつに監督手形ってやばいよな



62: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:48:29.43
丸って広島にとってそこまで重要な選手やなかったんか?



77: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:49:40.21
>>62
35億に対抗して条件出すほどの選手ではないな



66: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:48:53.14
複数年を拒否したんやなくて球団側から単年契約で話し出てたんやな



69: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:49:07.36
長期契約といえばカープやろ
なにやってんねんほんま
no title




74: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:49:36.31
>>69
奴隷やん



193: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:01:07.65
>>69
無限地獄かな



88: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:50:45.14
6年24億 ロッテ

5年30億超 巨人

5年で6年分稼げるのに悩むんか?
税金的なことか?



96: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:51:34.43
>>88
評価やろ
それだけ長く欲してるという評価が欲しいんやで



107: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:52:22.95
>>88
ロッテならそのあともダラダラと2000本させてもらえる 監督もやりたければできる



95: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:51:30.90
去年単年提示はあかん。やっぱりFAするのは積もり積もった何かが引き金になるんやわ。



97: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:51:37.02
言うて複数年も働かん列も多いし



111: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:52:38.58
ロッテはたぶん井口みたいな事実上の終身雇用なんだろ
それなら悩むのも分かる



113: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:52:43.71
実際丸が出て行っても球団が悪いとしか言いようが無いわ
FA前に複数年提示しなかったことがおかしい



121: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:53:22.20
ロッテ行ったら内川みたいに名誉生え抜きとしてデカイ面できるのはメリットやな



130: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:54:06.47
>>121
でかい面は常にできるぞ



124: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:53:29.98
別に移籍なら移籍で構わないからさっさと決めてくれんかな
編成が前に進まん



162: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:57:50.14
流石に今年以上の成績はもうでないと思うわ
※去年も言ってた



167: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:58:15.74
FA契約前に単年で2億1000万円って舐め過ぎやからなあ
単年ならせめてもっと大金払え
金払いたくないならせめて3年契約くらいしろと思うのが当然



187: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:00:43.39
>>167
出て行ってくれって言ってるようなもんやでほんま



224: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:04:16.81
去年まで20本くらいの人に複数年はなかなかね



233: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 12:04:59.81
広島「しゃーない8年12億でええな?お望み通りの長期契約や!」



165: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 11:58:07.76
広島からFAで出ていってもええでと言われたようなもんやし残留してなんて言えるわけないわな



コメント(3)

There are no comments yet.

ななし♪

大体丸は自分を過大評価しすぎ。
こいつ速球全然打てないぞ。

2018/11/26 (Mon) 19:58

ななし♪

去年複数年結んでもらえなくて球団への信用というか信頼が一気に落ちたんだろうなとは思う
広島はしょうもないケチでもったいないことしてるわ

2018/11/26 (Mon) 20:01

ななし♪

ずっとBクラスだったカープを3連覇させたのは間違いなく丸の力が大きい。
丸の成長と同時にチームもリンクしてるし

20本がとか成績がどうのこうのとかそういう問題じゃない。強いチームにとっての柱というのは間違いなく存在する。
球団やファンはそういうところをちゃんと理解しているのだろうか

2018/11/26 (Mon) 22:28