ロッテさん「ウチにはしょぼい選手しかいない」と胸を張ってしまう

2018/11/22
千葉ロッテマリーンズ 0
1: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:36:49.65
 ロッテ関係者はこう胸を張る。

「丸にとって居心地はいいはずです。巨人だと菅野(4.5億円)や坂本勇(3.5億円)といった生え抜きの高給取りがいるだけに、チーム内のバランスを取るのが難しい。
でもロッテならその点は全く問題ありません。最高年俸はFA入団組の涌井で2億円、生え抜きの最高は角中が1億3100円。
2年連続MVPが有力視される丸の年俸が4億円だろうが5億円だろうが、他の選手とは実力も実績も違い過ぎるから波風も立ちません」

FA丸“6年30億円&監督手形”でロッテ入りなら波風立たず
(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

no title





3: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:37:36.57




4: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:37:42.10
まあ確かにその通りではある



5: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:38:03.10
これじゃロッテがカスチームみたいやん



8: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:38:39.43
なんか楽天にもそのまま当てはまりそうな記事やな



11: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:39:00.67
首位打者2回の実力者がいるんだよなあ……



12: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:39:16.69
巨人はクソみたいな成績の外様高給取りのほうが問題だろうよ
菅野坂本なんか成績からしたら安いんだから



13: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:39:52.43
そんなの俺たちのロッテただの雑魚じゃん



18: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:40:46.22
まあこれはそんなに的外れでもない
実際巨人は生え抜きとFAの年俸のバランスに凄く気使ってる
あんだけ乱獲してても移籍初年度からチーム最高年俸だったのは清原だけだからな



21: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:41:06.41
浅村が金満避けたから金満行きづらくなってしまった



24: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:41:45.87
>>21
なおベースの金額は楽天が一番高い模様



23: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:41:41.98
ファンが自虐的に言うならその通りやが



26: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:41:56.56




28: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:42:14.87
1人だけ格が違うから大丈夫です
言うほど大丈夫か



36: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:43:29.00
>>28
話の趣旨からしたら大丈夫でしょ
強さの話なら大丈夫じゃない



30: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:42:32.09
言うやん



32: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:42:46.09
ファンでもロッテ関係者やろ
千葉マリンの売店バイトでも関係者や

加えてゲンダイ



33: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:42:49.31
ロッテ関係者(ロッテの取材を行う記者)



37: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:43:34.51




41: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:44:20.20
首位打者2回取っとる奴はええんか?



42: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:44:43.94
>>他の選手とは実力も実績も違い過ぎる

ひどE



47: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:45:26.75
逆やないの?
突出し過ぎてて結果を残せない時の風当たり強そう



48: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:45:30.66
波風立つやろ
ロッテには荻野や清田、伊志嶺ら実績があって丸と年齢も近い外野手が多いのに俺達のことはいらないのかってなるやん



51: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:46:16.73
>>48
そいつらって言うほど実績あるか?



52: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:46:28.34
>>48
そのなかで許せるの荻野くらいやろ



89: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:54:34.42
>>48
いらないぞ



53: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:46:32.36
角中の年俸1.3ってマ?
よく残ってくれたな



50: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:45:58.05
首位打者2回取ってその程度の年俸ってマジかよ



54: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:46:32.93
>>50
それ以外の年が微妙やし守備下手やからこんなもんやろ



55: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:46:51.99
>>50
三割越えたのが2回しか無いんだから仕方ない



60: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:48:43.28
いや…波風立つんちゃう?



65: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:49:14.81
>>60
波風立てる資格のある選手なんてロッテにはおらんぞ



63: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:49:09.33
ロッテ関係者(ロッテ担当記者)



69: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:50:34.22
頭おかしくなってるやん



70: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:50:52.84
ロッテ「丸さん実は...」
丸「なんですか?」
ロッテ「パイの実は64層で成り立ってるんですよ!」
丸「はえ~すっごい」



84: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:53:28.54
>>70
丸「ロッテの選手層より厚いんですね!」
ロッテ「そうなんです!w」



88: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:54:33.43
生え抜きが雑魚過ぎる
平沢安田藤原はあんな先輩どもは見習わないで



94: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:56:22.07
これ楽天に関してもそうだったんだよな
しかもロッテは地元やし



95: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:56:33.72
このロッテ関係者が里崎なら納得する



98: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:57:18.97




106: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:59:28.62
ぞれじゃまるでロッテの選手はショボいみたいやん



108: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 12:59:52.74
>>106
そうだぞ



116: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 13:01:30.70
いくらゲンダイとはいえ酷い記事やな



148: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 13:16:10.39
監督手形渡すんやし波風たちまくるやろ



153: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 13:17:41.84
>>148
悔しかったら打ってみろで終わりや



151: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 13:17:37.31
ロッテも勝ちたいって欲はあるってわかっただけでも収穫なんじゃない



112: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 13:00:56.57
ロッテをバカにしながら入団をすすめるスタイル



コメント(0)

There are no comments yet.