2: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:11:05.66
金子なら欲しいんやが
4: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:11:32.62
出てってくれ言うてるようなもんやんこれ
5: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:12:00.59
杉内に次ぐ減額って書いてあるけど
金子は投げててこれだからな
6: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:12:01.98
そらしょうがないだろ
9: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:13:06.93
さよなら
11: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:13:38.22
これは退団あるやろ
13: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:13:49.60
2年4億で来てくれ
ちなヤク
67: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:18:22.45
>>13打高の神宮で投げて
4点台でクソ叩かれてる絵が浮かぶわ
15: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:14:13.04
菅野、上原、金子、岩隈、内海、大竹
優勝や!!
59: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:17:53.66
>>15
それ賞味期限切れてますよ
17: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:14:20.52
オリックスこればっかりやな
だから優勝できんねん、ここ
18: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:14:26.48
ほんと金の使い方が下手な球団やな
19: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:14:31.89
減らすのもわかるし納得いかないのもわかる
20: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:14:38.19
中島と言い査定担当変わったんか?
やたらバッサリカットするけど
21: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:14:40.24
流石に削り過ぎちゃう?
26: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:15:25.70
功労金も先払いしとるようなもんやし妥当ちゃうか
二億の価値はないやろ
27: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:15:32.77
金子消えたら誰がオリックス代表でテレビ出るんや
28: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:15:35.41
死刑囚契約だったから仕方ない
引退勧告じゃないだけマシ
29: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:15:37.00
さすがにいきなり1億はバカにしすぎやろ
いくら想定通りの働きをしなかったとはいえ
30: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:15:46.86
金子ナカジ両取りや
ワクワク補強やなあ
33: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:15:56.76
1億ならぶっちゃけ引く手あまたやろ
自由契約なったらええわ
35: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:16:07.39
そこまで悪くない成績で流石に下げすぎ
36: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:16:11.28
生え抜き功労者に対してこの扱いは草生えない
110: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:21:10.03
>>36
功労?Aクラスにもろくになれないチームにそんなものはないぞ
34: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:16:03.19
功労金はもう貰ったやろ
5億の成績やないしこれからもっとオワコンになるし
37: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:16:25.68
性格クソな選手は実力落ちた時にこうなるからなあ
39: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:16:27.01
原がもう声かけてそうやな
中島金子ただでとれるとかうますぎる
41: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:16:35.82
年齢がなあ
43: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:16:41.84
2億くらい提示してると思ってたわ
さすがに1億はかわいそうや
45: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:16:47.47
やっぱり大して金ないやろオリ
雑魚なのに親会社がずっと出してくれる訳ないんだよな
2014オフは異例や
46: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:16:54.38
まあ複数年契約したあとからウンコやったしな
47: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:17:18.62
みんな数年若かったら巨人の補強凄かったな
52: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:17:31.90
普通は半減やろ
53: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:17:36.70
来年の選手年鑑のオリックスの人多分顔わからへん
87: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:19:49.17
>>53
吉田岡田がおるぞ
あと顔だけはいい小田もいるぞ
55: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:17:39.22
一気に下げすぎちゃう?下げるにしても功労者なんやから2年~3年掛けてにせんのか
56: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:17:42.51
オリックス側もかなり切れてるな
実質クビ宣言だろ
58: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:17:50.52
1億もらえりゃ十分やろゴミ
61: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:17:56.96
こんなんで4年間5億貰っててよくゴネれるな
2015 7勝6敗 3.19
2016 7勝9敗 3.83
2017 12勝8敗 3.47
2018 4勝7敗 3.87
81: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:19:30.54
>>61
5億やとクソやけどベテランの1億ならこんなもんじゃね
83: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:19:33.91
>>61これはしゃーない
貰い過ぎてた分減額しないとな
63: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:18:03.08
別にピッチャーはどんだけいてもええし補償なしなら拾うべきや
炭谷より価値あるし2.5億くらいだせ
64: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:18:12.15
4年間で20億払ったのに30勝30敗じゃ残当
69: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:18:26.62
四億減ってやばすぎやろ
71: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:18:30.86
退団前提な年俸なんですが
72: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:18:32.87
いくらなんでもこれはやりすぎやろ
去年と一昨年は規定に到達して3点台なんやし2億でええやん
73: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:18:37.37
どう考えても野上よりは使えるぞ
79: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:19:23.11
流石に引くわ下げすぎやろ
80: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:19:27.70
まあ35歳なんやからしゃーない
114: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:21:27.22
ワロタァ!
4年総額20億で騙されたオリックスが悪いのに腹いせの超減俸やな
115: 風吹けば名無し 2018/11/17(土) 07:21:28.53
FAのとき
放出しとけば良かったのにな