巨人菅野テロップが大河の雰囲気ぶち壊し批判殺到
1: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 14:41:33.31
14日に放送されたNHKの大河ドラマ『西郷どん』の第38回「傷だらけの維新」でのあるシーンが
ネット上で話題になっている。
先週の放送では江戸無血開城が実現したものの、この日の放送でも旧幕臣や浪士の抵抗は続き
吉之助(鈴木亮平)の弟である吉二郎(渡部豪太)が戦死してしまう。
物語の終盤、知らせを受け吉之助がむせび泣くというシーンが描かれたが
今回問題となっているのはこの吉之助が号泣しているシーン。放送終了間際ということもあり視聴者も感極まっていたタイミングで、画面上に「巨人・菅野智之投手がノーヒットノーラン クライマックスシリーズで初の快挙」という速報が入ったのだ。
災害関連の速報ではない上、この日もっとも盛り上がるタイミングということもあり
視聴者からは不満の声が噴出。「雰囲気ぶち壊し」「緊急事態でもないのに速報入れないでほしい!」
「終了5分前なんだからタイミング考えてよ…」「どうして自分たちで作品台無しにしてくの?」
という声や、「吉之助はヤクルトファンだったのかな?」「西郷が完全にヤクルトファンになってしまった」
といった揶揄まで聞かれている。
「実は 大河ドラマを巡っては、2010年に放送された『龍馬伝』最終回での
龍馬暗殺という全編通してもっとも盛り上がるタイミングで『愛媛県知事、新人の中村時広氏 当選確実』
という速報が入り物議に。NHKにも1時間で約200件の苦情が寄せられたとのことで問題にもなっており
今回の騒動で8年前の“黒歴史”を思い出した大河ファンは少なくなかったようです」(ドラマライター)
しかし、スポーツでの快挙や選挙の当落がテレビで速報されることは珍しくなく
一部では「絶対に邪魔されたくないならBSで観ればいいのに」
「テロップなんて気にしなきゃいいのに。難癖付け過ぎ」といった声も見受けられた。
今回の速報に関して「緊急性はない」と感じた視聴者が多く、大河ドラマ放映後には
毎回ニュースや気象情報などが放送されていることから、大きな騒動に発展した模様。
『西郷どん』にとっては物語外のことで残念な炎上となってしまった。
https://npn.co.jp/sp/article/detail/52263141/
ネット上で話題になっている。
先週の放送では江戸無血開城が実現したものの、この日の放送でも旧幕臣や浪士の抵抗は続き
吉之助(鈴木亮平)の弟である吉二郎(渡部豪太)が戦死してしまう。
物語の終盤、知らせを受け吉之助がむせび泣くというシーンが描かれたが
今回問題となっているのはこの吉之助が号泣しているシーン。放送終了間際ということもあり視聴者も感極まっていたタイミングで、画面上に「巨人・菅野智之投手がノーヒットノーラン クライマックスシリーズで初の快挙」という速報が入ったのだ。
災害関連の速報ではない上、この日もっとも盛り上がるタイミングということもあり
視聴者からは不満の声が噴出。「雰囲気ぶち壊し」「緊急事態でもないのに速報入れないでほしい!」
「終了5分前なんだからタイミング考えてよ…」「どうして自分たちで作品台無しにしてくの?」
という声や、「吉之助はヤクルトファンだったのかな?」「西郷が完全にヤクルトファンになってしまった」
といった揶揄まで聞かれている。
「実は 大河ドラマを巡っては、2010年に放送された『龍馬伝』最終回での
龍馬暗殺という全編通してもっとも盛り上がるタイミングで『愛媛県知事、新人の中村時広氏 当選確実』
という速報が入り物議に。NHKにも1時間で約200件の苦情が寄せられたとのことで問題にもなっており
今回の騒動で8年前の“黒歴史”を思い出した大河ファンは少なくなかったようです」(ドラマライター)
しかし、スポーツでの快挙や選挙の当落がテレビで速報されることは珍しくなく
一部では「絶対に邪魔されたくないならBSで観ればいいのに」
「テロップなんて気にしなきゃいいのに。難癖付け過ぎ」といった声も見受けられた。
今回の速報に関して「緊急性はない」と感じた視聴者が多く、大河ドラマ放映後には
毎回ニュースや気象情報などが放送されていることから、大きな騒動に発展した模様。
『西郷どん』にとっては物語外のことで残念な炎上となってしまった。
https://npn.co.jp/sp/article/detail/52263141/
5: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 14:43:39.85
6: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 14:44:12.03
>>5
悲しみにくれるちなヤク
悲しみにくれるちなヤク
10: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 14:44:49.17
>>5
ヤクルトファンの心境かな?
ヤクルトファンの心境かな?
11: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 14:44:52.69
>>5
逆に喜んで流用にも見えるな
逆に喜んで流用にも見えるな
16: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 14:45:46.43
>>5
悔しがるせごどん
悔しがるせごどん
17: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 14:45:58.74
>>5
マッチしてて草
マッチしてて草
34: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 14:48:58.82
>>5
草
草
44: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 14:51:34.03
>>5
ヤクルトファンやん
ヤクルトファンやん
70: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 14:56:40.12
>>5
ちなヤクの鑑
ちなヤクの鑑
72: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 14:56:59.15
>>5
鹿児島県民でちなヤクってレアやな
ていうかおるんか
鹿児島県民でちなヤクってレアやな
ていうかおるんか
76: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 14:57:23.03
>>72
主催試合やってるやん
主催試合やってるやん
79: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 14:57:55.63
>>5
ワイもこんな顔だったわ
ワイもこんな顔だったわ
83: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 14:58:22.75
>>5
これはあかんわ
ただでさえ視聴率悪いのに
これはあかんわ
ただでさえ視聴率悪いのに
86: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 14:58:46.02
>>5
ちなヤク号泣やん
ちなヤク号泣やん
102: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 15:00:16.22
>>5
ちなヤクやんけ!
ちなヤクやんけ!
126: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 15:02:50.09
>>5
ちなヤクの心情表現してますわ
ちなヤクの心情表現してますわ
139: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 15:04:20.00
>>5
ライアンで負けて菅野にノーノーされたんじゃこうなるのもしゃーない
ライアンで負けて菅野にノーノーされたんじゃこうなるのもしゃーない
143: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 15:04:47.39
>>5
【悲報】オイちなヤク、泣く
【悲報】オイちなヤク、泣く
8: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 14:44:27.19
なんか草
12: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 14:45:09.83
野球に興味がない層が見てるわけであってなあ
21: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 14:46:26.10
まぁ野球ファンからしても、あれはどうなんだろうなと思う
32: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 14:48:46.20
まーた菅野が国民に嫌われてしまったのか
36: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 14:49:29.19
せごどんはヤクファンの心情を見事に表現したんやぞ
40: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 14:50:45.98
大河見てる層は菅野がどうとか知りたくないわな
知りたい人は最初から試合見てる
知りたい人は最初から試合見てる
45: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 14:51:45.31
せごどんはよしのぶアンチやからな
58: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 14:55:05.64
クソドラマなんだしええやろ
63: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 14:55:47.12
完全試合ならまだしもノーノーぐらいでテロップ流すなやwww
64: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 14:55:57.39
一般人は菅野が誰かすらも知らんからな
65: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 14:56:04.32
テロップに出すほどでも無いわな
67: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 14:56:07.68
これは要らん速報だな
71: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 14:56:49.23
そもそもやられたヤクルトが悪いのでは?
81: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 14:58:09.41
そんなの気にするほど一生懸命ドラマ見てるのか
84: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 14:58:29.97
さすがにこれはテロップ流す必要ないわ
こういうやきうハラスメントのせいでどんどんやきうが嫌われるんだろ
こういうやきうハラスメントのせいでどんどんやきうが嫌われるんだろ
104: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 15:00:32.39
テレビラジオぐらいしか速報できるメディアがなかった時代と違って今はスポーツの結果とかは興味ある人はネットでいくらでも調べられるんだからテレビでいちいち速報出さなくてもいいと思う
テレビの速報は災害情報みたいなのだけでええんちゃうか
テレビの速報は災害情報みたいなのだけでええんちゃうか
107: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 15:00:53.17
そもそも何でノーノーごときでテロップ流すんや
野球に興味ある奴はそもそも試合見てるだろうし興味ない奴はノーノーってなんだよってなるだろ
野球に興味ある奴はそもそも試合見てるだろうし興味ない奴はノーノーってなんだよってなるだろ
108: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 15:00:55.30
テロップのせいで
西郷「うおおおお吉次郎おおおお」
が
西郷「うおおおおつば九郎おおお」に聞こえた
西郷ちなヤクにされて草
西郷「うおおおお吉次郎おおおお」
が
西郷「うおおおおつば九郎おおお」に聞こえた
西郷ちなヤクにされて草
178: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 15:09:48.90
ちなヤクは流石に草
214: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 15:14:55.29
やきうの国やし
236: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 15:17:25.78
菅野ってあたりがまたむかつく
239: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 15:17:45.28
草
いうてこんなん誰を責めるって話でもないやんな
いうてこんなん誰を責めるって話でもないやんな
259: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 15:20:36.92
負けそうでチャンネル変えた先でこんなテロップ見たくないやろ
261: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 15:20:55.77
菅野人気こういう積み重ねで下がっていくんやろうな
276: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 15:23:47.34
菅野ってだれだよ?って人多そう
283: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 15:24:47.58
>見事に熱演シーンを無駄にされた鈴木亮平だが、実は大の巨人ファン。
>多忙の合間を縫って年間20試合程を東京ドームで観戦するほどの筋金入りだ。
>鈴木は笑顔で「いいシーンが台無し?いえいえ、僕はリアルタイムで中継をテレビで見てましたが、菅野選手の快挙でほくそ笑んでましたよ」
>と、コメントした。
ちなヤクですらなくて草
>多忙の合間を縫って年間20試合程を東京ドームで観戦するほどの筋金入りだ。
>鈴木は笑顔で「いいシーンが台無し?いえいえ、僕はリアルタイムで中継をテレビで見てましたが、菅野選手の快挙でほくそ笑んでましたよ」
>と、コメントした。
ちなヤクですらなくて草
290: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 15:26:14.85
>>283
感涙の涙やったんやな
感涙の涙やったんやな
298: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 15:28:14.20
>>283
草
歓喜の涙だったんか
草
歓喜の涙だったんか
295: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 15:27:15.86
速報テロップは他の番組に誘導させるためにやってる
あとでNHKのニュース見てくれたら儲けもんってかんじで
あとでNHKのニュース見てくれたら儲けもんってかんじで
96: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 14:59:29.75
ヤクルトがヒット打たんのが悪いやろ