【悲報】西武ドーム、ドームなのに雪が降る
47: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 13:28:58.39
1: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 13:17:36.40
2: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 13:17:52.93
ふけ
3: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 13:17:58.25
え?試合やんの?
4: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 13:17:58.40
8: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 13:19:12.29
>>4
おかしい…
おかしい…
5: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 13:18:03.99
屋根の概念を疑え
6: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 13:18:19.52
屋根とは
11: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 13:19:21.12
ドームとはなんなのか
12: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 13:19:46.52
観客が凍死する
13: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 13:20:13.42
なんで側面シャッター形式にしなかったん?
15: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 13:20:39.09
おかしい
16: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 13:20:49.99
17: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 13:21:17.98
>>16
画になるなぁ
画になるなぁ
18: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 13:21:38.08
欠陥球場すぎ
そら選手も出ていきますわ
そら選手も出ていきますわ
20: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 13:21:50.53
屋内スキー場みたいなもんやろ
西武沿線にはよくあること
西武沿線にはよくあること
25: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 13:23:14.03
山川がFAを決断した瞬間である
27: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 13:24:02.61
寮が先か壁が先か
29: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 13:24:38.77
選手がガンガン出ていく理由の一つやろうになあ
直すことは無いんやろうな
直すことは無いんやろうな
28: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 13:24:17.99
松坂マネーでやればよかったのにな
30: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 13:24:41.58
ふざけた球場だわ
31: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 13:25:06.36
紙吹雪でしょ
33: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 13:25:33.37
>>31
お、優勝か?
お、優勝か?
34: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 13:26:48.68
ファンがお金出してビニール貼るってのはどう?
37: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 13:27:19.92
西武からFA流出が多い理由ってわりと真面目に西武ドームが原因やと思う
39: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 13:28:03.23
冬季オリンピックやろ
44: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 13:28:38.98
48: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 13:29:23.10
>>44
銀だこのたこに雪入るやろこれ
銀だこのたこに雪入るやろこれ
52: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 13:30:38.34
>>44
ももクロのクリスマスライブでこの最上段だった
マジに帰りたくなった
ももクロのクリスマスライブでこの最上段だった
マジに帰りたくなった
46: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 13:28:54.15
岸「な?」
49: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 13:30:15.29
もうだめ猫のドーム
50: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 13:30:23.25
菊池雄星さんあまりの寒さにブルペンで50球予定を10球で辞める
54: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 13:31:31.84
>>50
当たり前だよなぁ
当たり前だよなぁ
57: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 13:32:17.74
飯がまずかったら二度と行きたくない
42: 風吹けば名無し 2018/03/21(水) 13:28:25.79
自然を感じられる最先端のドームなだけだからセーフ