阪神ロザリオの肩wwwwwwww

1: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 14:50:46.61
3: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 14:52:14.15
ロザリオってキャッチャーなん
4: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 14:53:20.26
>>3
捕手失格でファーストにコンバートした
捕手失格でファーストにコンバートした
5: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 14:53:27.68
ジョニキと一緒で捕手失格でメジャーにいられなくなった
6: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 14:53:38.14
メジャーの原口
7: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 14:54:51.30
若いキャッチャーがなんで韓国なんかに行ってるんや
10: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 14:56:09.70
>>7
キャッチャー失格
ついでにファーストも失格
キャッチャー失格
ついでにファーストも失格
9: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 14:55:46.19
阪神はキャッチャーで使いそう
11: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 14:56:38.43
むしろなんでこの肩で阻止率1割台やねん
13: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 14:57:30.82
>>11
よっぽどモーションでかいんやろ
よっぽどモーションでかいんやろ
14: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 14:57:50.55
>>11
そらピッチャー次第な所もあるし
そらピッチャー次第な所もあるし
12: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 14:56:53.92
肩が強いからって阻止率が高いとは限らんのやな
21: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 15:00:07.85
>>12
幾らパンチ強くてもモーション大きければね
知らない内にダウンしてるノーモーションのカウンターが怖いわけで
幾らパンチ強くてもモーション大きければね
知らない内にダウンしてるノーモーションのカウンターが怖いわけで
15: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 14:58:08.57
阻止率は低いけど送球の速さ強さは半端ない
ファーストやから使うところないけど
ファーストやから使うところないけど
17: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 14:58:52.78
ファーストじゃ宝の持ち腐れやなw
18: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 14:59:02.50
なおキャッチングとフレーミング()
ファーストの守備もあかんで
ファーストの守備もあかんで
19: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 14:59:39.21
マジでよく日本に来てくれたわ
100%怒りの撤退だと思ってた
100%怒りの撤退だと思ってた
25: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 15:00:50.18
>>19
一塁しか守るとこないのがよかったな
テームズの例もあるから外野守れたらメジャー契約あったやろ
一塁しか守るとこないのがよかったな
テームズの例もあるから外野守れたらメジャー契約あったやろ
20: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 14:59:48.46
守備軽視のヤニキやしなぜか外野で起用してペタキャノンみたいなことになるやろ
22: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 15:00:15.86
キャッチャー失格でも肩あるならレフトとかあかんのん?
超鈍足やったり?
超鈍足やったり?
32: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 15:02:40.66
>>22
外野は飽和してるからファーストとったのに
外野は飽和してるからファーストとったのに
33: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 15:03:32.53
>>32
そういやレフトばっかしやったね…
そういやレフトばっかしやったね…
23: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 15:00:32.49
盗塁阻止ってキャッチャーの肩はほとんど関係ないんやろ
26: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 15:00:54.49
打てる捕手や!
27: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 15:01:02.04
四球が少なくて三振が多い
長打力は本物で率も残せるが出塁率は低め
メヒアとかロペスに近いんかな
長打力は本物で率も残せるが出塁率は低め
メヒアとかロペスに近いんかな
30: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 15:02:03.26
>>27
三振多いか?
昨日見た成績やとかなり少なかったけど
三振多いか?
昨日見た成績やとかなり少なかったけど
36: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 15:04:18.52
>>30
それ今年だけの成績ちゃう?
今年は去年までと比べて四球が急増して三振が減った
メジャー復帰へのモチベがそうさせたらしいってのがハンファファンの見解だったけど、日本でやるのがどれくらい本人の気持ちに影響するかってとこじゃね
それ今年だけの成績ちゃう?
今年は去年までと比べて四球が急増して三振が減った
メジャー復帰へのモチベがそうさせたらしいってのがハンファファンの見解だったけど、日本でやるのがどれくらい本人の気持ちに影響するかってとこじゃね
34: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 15:03:41.10
まあよそで失格だからって阪神で失格になるとは限らないからな
試しにやらせてみればいい
当たればキャッチャー論争は終わる
試しにやらせてみればいい
当たればキャッチャー論争は終わる
38: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 15:04:23.72
阪神の歴史の中で外人キャッチャーていた?!
41: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 15:04:49.32
>>38
いないよ
いないよ
39: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 15:04:30.92
ロサリオをショートでつかえばいいのに
40: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 15:04:32.16
このロザリオ2013ずっと見てたら右方向にもホームラン打ちまくってるから
マジで当たりやで
マジで当たりやで
45: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 15:06:10.26
まぁでも甲子園の歓声は韓国と比べたら段違いやしモチベになってくれるとええな
43: 風吹けば名無し 2017/12/03(日) 15:05:52.09
懐疑的だった二番マギーセカンドも大当たりだったからね
やらなきゃわからん
幸か不幸か金本はやらせるタイプだからキャッチャー見れそうだな
やらなきゃわからん
幸か不幸か金本はやらせるタイプだからキャッチャー見れそうだな