【悲報】増井「巨人からも話はあったが野球をやる環境を考えたらオリックスだと思った」
1: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:06:27.50
増井 オリ入り決断決め手は起用法「イメージしやすかった」
>移籍決断の決め手となったのが起用法。交渉で福良監督から救援での起用を明言され「加入した場合の構想を伝えてくれて、イメージしやすかった」と話す。日本ハムのほか、巨人との接触も明かし「プレースタイルというか、野球をやりやすい環境を考えたらオリックスかな」と振り返った。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/12/02/kiji/20171201s00001173494000c.html

>移籍決断の決め手となったのが起用法。交渉で福良監督から救援での起用を明言され「加入した場合の構想を伝えてくれて、イメージしやすかった」と話す。日本ハムのほか、巨人との接触も明かし「プレースタイルというか、野球をやりやすい環境を考えたらオリックスかな」と振り返った。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/12/02/kiji/20171201s00001173494000c.html

2: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:06:52.33
まあ巨人は色々キナ臭いからな
3: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:07:11.38
後お金
5: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:07:31.75
さすがに先発する姿みせるの気が引けたか
8: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:07:44.80
別に賭博したいわけじゃないしな
9: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:08:03.96
FA前は数年間生やしていた髭を剃ってたのにオリックスに決まったらまた生やし始めたのは
18: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:09:28.80
>>9
転職活動するんだからヒゲくらい剃るだろ
常識的に考えて
転職活動するんだからヒゲくらい剃るだろ
常識的に考えて
33: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:10:52.50
>>18
山口はFA前髭ボサボサだったが
山口はFA前髭ボサボサだったが
68: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:14:44.67
>>33
常識ないからあんな事件起こしたんやろ
常識ないからあんな事件起こしたんやろ
10: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:08:08.42
実際巨人行った奴はたいがい成績落とす
124: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:19:39.39
>>10
FA選手の大半は成績落としてるんだが
落とさなかったのは金本や小笠原くらいだろ
FA選手の大半は成績落としてるんだが
落とさなかったのは金本や小笠原くらいだろ
11: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:08:16.46
賭博をする環境なら巨人なのにな
12: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:08:34.09
陽が馬鹿みたいじゃん
14: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:08:49.32
増井が巨人をけってオリックスいくとは思えないわ
流石にそこまで馬鹿じゃないやろ
流石にそこまで馬鹿じゃないやろ
16: Az ◆gKQv5IanZU 2017/12/02(土) 08:08:55.72
メンタル弱いしな
19: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:09:51.59
FAで巨人行ったやつ悲惨な結果にしかなってないからな
23: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:10:10.03
まぁ村田見て巨人行くほど馬鹿じゃないやろ
25: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:10:22.28
巨人がフラれる時代になったんやね
26: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:10:25.69
巨人てよそ者には酷しいよね
28: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:10:27.54
巨人は本職ギャンブラー趣味野球やからなあ
36: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:11:04.54
巨人は賭博とかめんどくさいからな
40: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:11:45.49
村田の処遇見たらそらね
41: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:11:57.15
オリックスに負ける巨人はさすがに草
42: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:12:03.59
巨人は野球する環境じゃないからな
45: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:12:18.20
オリに寝取られるくらい巨人は落ちぶれたんやな
一昔前はありえんかったで
賭博やらなんやらで一気にクソ溜めになったな
一昔前はありえんかったで
賭博やらなんやらで一気にクソ溜めになったな
49: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:12:43.39
FA取りすぎでオッサン増えまくりやからね巨人
どう考えても数年後に大粛清パターンやし巻き込まれたくないわな
どう考えても数年後に大粛清パターンやし巻き込まれたくないわな
51: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:12:51.94
巨人も評判落ちたな
53: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:13:02.58
いや同リーグでよく知ってるからって意味だろ
ジャイアンツが悪いわけじゃない
ジャイアンツが悪いわけじゃない
54: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:13:04.53
巨人ってかなり特殊な環境になってるよな
正直イメージ悪いし
正直イメージ悪いし
62: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:14:24.07
今年の30億組の叩かれ方見たらやっぱ躊躇するんやな
63: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:14:26.88
巨人って一応FA参入したら全勝みたいなのやってたからこれまずいやろ
71: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:15:00.37
>>63
オリックスは全敗前提やったからな
時代変わったな
オリックスは全敗前提やったからな
時代変わったな
65: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:14:33.37
村田の末路見てるとなあ
72: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:15:06.02
巨人は生え抜きと外様の扱いの差が激しいからね
幕末土佐の上士と郷士なみに
幕末土佐の上士と郷士なみに
74: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:15:09.07
オリックスに環境で負けるとかもう落ちるとこまで落ちたな
さらに落ちるかもしれんけど
さらに落ちるかもしれんけど
76: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:15:14.93
オリより環境が悪い環境になってしまったんやな
77: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:15:18.10
むしろ巨人だと叩かれるやろ少しダメなら
オリなら空気で入れれる!
オリなら空気で入れれる!
85: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:16:22.49
大阪市内に寮と練習場あるし
野球やる環境としてはオリックスは最高なのかも知れん
野球やる環境としてはオリックスは最高なのかも知れん
87: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:16:27.25
オリックスって練習施設とかどうなの?
巨人より環境悪そう
巨人より環境悪そう
97: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:17:30.90
>>87
舞洲に最高の練習環境があるぞ
ソフトバンク並みかその次くらいに豪華な練習場がな
舞洲に最高の練習環境があるぞ
ソフトバンク並みかその次くらいに豪華な練習場がな
101: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:17:58.97
>>87
24時間使える練習場作ったで
24時間使える練習場作ったで
93: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:17:22.07
増井に断られて野上とか巨人も落ちたなぁ
ゲレーロは流石に取れるやろか
ゲレーロは流石に取れるやろか
95: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:17:24.47
小谷野もまだ活躍してるしプレイしやすそうではあるな
98: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:17:34.02
野球をやりやすい(直球)
100: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:17:57.98
クローザーは失敗した時の客やマスコミからの罵声がわからないように外国人使うところも多い
しかしオリックスなら10回ぐらい勝ち消しても大丈夫やろ
そもそも増井は図太い野郎だったわ
しかしオリックスなら10回ぐらい勝ち消しても大丈夫やろ
そもそも増井は図太い野郎だったわ
108: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:18:23.99
>>100
まんま平野で安心するわ
まんま平野で安心するわ
102: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:18:02.21
巨人がFA選手を戦力外(ポイ捨て)ってそんなに悪い事(イメージ)か?
戦力にならないなら捨てるのは当たり前だし、
金払いもよそに移籍するよりはトータル的にみたらいいだろうし
試合で役に立たないFA選手に何年も居座られてもぶっちゃけファン側からしてもしんどいわ
戦力にならないなら捨てるのは当たり前だし、
金払いもよそに移籍するよりはトータル的にみたらいいだろうし
試合で役に立たないFA選手に何年も居座られてもぶっちゃけファン側からしてもしんどいわ
104: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:18:11.56
みつをの叩かれ具合を見たからじゃね
105: 風吹けば名無し 2017/12/02(土) 08:18:16.37
5年くらい前なら巨人行きてえ!ってのもわかるけど
今の巨人ってそこまで魅力ないよなあ
今の巨人ってそこまで魅力ないよなあ