ツイ女子「飼ってた亀を外に置いてたら氷漬けになっちゃった」
1: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:03:17.99
4: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:04:16.47
無事やったんか
7: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:04:51.09
>>4
こんなもんやで自然も
こんなもんやで自然も
9: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:05:13.88
これで生きとるんか
10: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:05:26.72
亀飼ってて名前がかめじろうって可愛すぎやろ
13: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:06:33.50
人間だったら死んでるな
14: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:06:34.36
写真撮っとる暇あったらはよ助けたれや
かわいこぶってど畜生やぞお前はそんなんもわからへんのか
かわいこぶってど畜生やぞお前はそんなんもわからへんのか
17: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:07:44.18
>>14
すぐに氷を拳で叩き割って助けたぞ
すぐに氷を拳で叩き割って助けたぞ
20: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:08:45.51
>>14
お湯でもぶっかけろ言うんか?
お湯でもぶっかけろ言うんか?
27: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:10:50.72
>>20
お湯は危険やな流水で少しずつ溶かすのが無難
お湯は危険やな流水で少しずつ溶かすのが無難
15: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:06:39.42
氷を拳でかち割ったと聞いて好感度あがった
16: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:07:36.22
冬眠or仮死状態で春になれば生き返る
19: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:08:39.89
なお復活する模様
22: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:08:58.38
自然界でも凍ってるやろ
23: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:09:41.73
亀ってすげーわ
26: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:10:28.39
せや!レンチンして暖めたろ!
29: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:11:52.54
わいの亀さんもあっためてくれや
32: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:12:36.67
38: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:13:27.91
>>32
つよい
つよい
59: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:20:35.53
>>32
かっこE
かっこE
68: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:23:28.94
>>32
よかったな
よかったな
79: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:26:21.81
>>32
氷は割って
甲羅は割らない
絶妙な力加減
氷は割って
甲羅は割らない
絶妙な力加減
33: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:12:42.08
拳で割って救出するのすこ
34: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:12:50.08
わいは昔つがいの亀の片割れ冬眠失敗して逝ってもうたわ
35: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:12:51.58
冬眠中は息継ぎすら必要無いレベルの仮死状態やからちょっと凍っても大丈夫よ
37: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:13:18.46
かめじろうwww
42: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:14:11.11
かめじろうってネーミングセンスだいすき
44: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:15:29.70
拳で
45: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:16:19.76
これほんとすこ
48: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:17:51.51
絵文字がいい味出してる
49: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:17:56.55
亀さんごと凍るって相当ジッとしてなきゃ凍らなくないか?
51: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:18:30.20
>>49
寒くなると亀さんは動かなくなるぞ
寒くなると亀さんは動かなくなるぞ
56: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:19:29.86
池行くとわりと凍ってるで
58: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:20:16.61
66: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:21:59.22
>>58
何舐めとんねん
何舐めとんねん
97: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:32:18.40
>>58
幸せそうやねえw
幸せそうやねえw
61: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:20:56.09
池とかに住んでるカメって冬どうしてんの?
64: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:21:35.58
>>61
よく凍ってるで
春になって復活するかは五分五分やで
よく凍ってるで
春になって復活するかは五分五分やで
65: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:21:45.97
>>61
これと同じ状態
冬眠しないと死ぬけど栄養失調で冬眠に入ると失敗して死ぬ
これと同じ状態
冬眠しないと死ぬけど栄養失調で冬眠に入ると失敗して死ぬ
67: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:22:55.25
亀かってるやつって冬眠させてるんか?
69: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:23:47.42
>>67
繁殖狙わない限りはヒーター入れて通常通りの方がいいで
繁殖狙わない限りはヒーター入れて通常通りの方がいいで
84: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:27:42.58
亀飼う女の子とか好印象だわ
95: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:31:52.99
因みに中途半端に暖かい室内とか置いとくと内臓だけ起きてる冬眠になって餓死するからな
寒い所で冬眠させとくかホッカホカ室内でちゃんと餌やって起こしとくかのどっちかにするんやで
寒い所で冬眠させとくかホッカホカ室内でちゃんと餌やって起こしとくかのどっちかにするんやで
98: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:32:50.40
こんなんで死んでたら自然界で既に絶滅しとるわ
103: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:33:58.98
飼い主の子は多分いい子だと思う
122: 風吹けば名無し 2017/11/26(日) 09:40:05.21
わいの亀もカッチカチや!
中に入れて温めてくれや!
中に入れて温めてくれや!