金本「俺も鳥谷の年齢の時休み休み使われてたらもっと成績が良かったのかなあ」

2017/11/24
阪神タイガース 0
1: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:48:09.42
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201711220000795.html

 -来季鳥谷は三塁

 金本監督 三塁ですよ。

 -ショートは

 金本監督 いまさら、キツいでしょ。

 -来季は休みながら

 金本監督 週1回、2回とかね。そろそろそういう年齢だから。孝介を見て、痛感した。
 休み休みのほうが能力を発揮できる。
 おれもそうだったのかな。36、7で休み休みだったら、もっといい成績を残していたかな(笑)

no title


2: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:48:34.26
金本知憲(36) .317(521-165) 34本 113打点 OPS.995
金本知憲(37) .327(559-183) 40本 125打点 OPS1.044

12: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:49:56.98
>>2
え、なにこれは…

19: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:50:50.78
>>2
これよりいい成績なのか…

22: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:51:07.02
>>2
甲子園でこれとかバケモノかな?

24: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:51:22.27
>>2
頭おかしい

45: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:54:57.90
>>2
化け物だろ

77: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:57:37.78
>>2
頭おかしい

82: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:58:26.00
>>2
なんやこれ年サバ読んだやろ

131: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 22:02:49.09
>>2
ぐうレジェ

165: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 22:05:05.69
>>2
これは鉄人

183: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 22:06:41.53
>>2
これほんまなん?
ヤバすぎやろ

188: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 22:06:49.15
>>2
これは優勝請負人

3: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:48:52.52
バケモンですわ

6: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:49:11.53
全盛期のヤニキが休んだら逆に下がりそう

9: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:49:36.36
(37)よりもっと良いとか化け物かな?

14: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:50:06.98
新井への当て付けのコメントやぞ

20: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:51:06.34
ラビットの2003はそんなに成績良くなかったという謎

38: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:53:50.66
>>20
赤星との23番コンビで盗塁アシストしてたんだと

21: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:51:06.88
すでに衰えてたのにそんな訳ねーだろwwwみたいな流れのスレかと思ったら真逆で草

25: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:51:27.94
守備の話かもしれん

29: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:52:19.84
>>25
この頃はまだファインプレーも多かったで

26: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:51:47.64
ヤニキって監督の中でトップクラスの実績なんやな

35: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:53:14.43
>>26
打者監督だと金本とラミレスは頭一つ抜けてるな

186: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 22:06:46.51
>>26
工藤やって200勝投手やぞ
まぁ投手やけどさ

28: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:52:15.11
金本とか和田さんもやけど
PF的に打者不利球場がホームの球団に移籍して移籍先でキャリアハイを更新するタイプってガチでおかしいよな

34: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:53:08.78
金本守備のことは晩年も今も度外視やけど

フルイニは否定してるよな

36: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:53:21.24
36 37とか全盛期に入ったかどうかやろ
もったいないわ

40: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:54:13.07
休ませなアカンかったのはもう5年くらい先やろ

41: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:54:22.72
肩やる前は舐めてホーム狙ってきたランナーをワンバンストライク送球で刺せるくらいはやれてたから

44: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:54:55.24
まぁ骨折って片腕でバット振ってたバケモンだし

47: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:54:59.99
全盛期のヤニキすごい

48: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:55:00.14
骨折しても腕一本でタイムリー打つ奴と比較してはいけない

52: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:55:20.82
37で全盛期ってそんな選手他におるか?

60: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:56:13.30
>>52
和田

61: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:56:16.94
>>52
門田

54: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:55:33.77
この頃守備そんなあかんかったっけ?
晩年が酷すぎる印象が強すぎるけどそれまではセのレフトで平均くらいはあったイメージ

114: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 22:01:17.12
>>54
全盛期も上手くはなかった
ただラミレスとか松中とかいたから相対的に悪くない方だった

63: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:56:18.95
金本が足速いから他の大打者よりも併殺打少なくて余計に進塁できたことってあまり語られへんよな

69: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:56:58.92
>>63
足だけちゃうだ単にポップフライが多いタイプやからそもそもゴロがそんなにない
じゃないと通算96とか無理無理

66: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:56:40.65
フルイニングやった金本は選手を休ませる方で
スペだった高橋由伸がフルイニング信者なのが謎

72: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:57:21.63
>>66
人間は無い物ねだりしたがるからね

80: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:58:01.10
>>66
元気なときにスペったから現役のときに休養の必要性わからんかったんちゃうか
体動くなら出たほうが幸せやろの精神かもしれん

74: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:57:27.80
この頃休んでれば後々まで活躍できて晩節汚すこともなかったって話やろ

81: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:58:21.79
>>74
晩年アレになったのは直接的には俊介やし

それで辞めなかったのは金本は8億騙し取られた補填に年俸欲しかっただけやぞ

78: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:57:46.77
ヤニキは2012年はもう少しで落合の最年長規定打席
記録を抜けたのだよね

79: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:57:55.03
金本の全盛期って30代後半になりそうなんですが

92: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 21:59:26.56
阿部は休まなかった後半の方が打ててるのだよなぁ

102: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 22:00:21.05
どこまで上を望むつもりやねん

109: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 22:01:00.46
フルイニングって
いつ如何なる局面であっても
その選手が出ている事が最善

こういう条件下じゃないとアカン訳やしなあ
そして、プロ野球のペナントレースを考えれば
出続ける事に意義があるとは思えんのよね 休養だったり控えの出場機会も欲しい

121: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 22:01:45.16
(笑)とかつけてるけど
真面目に連続出場はくだらない記録だから取り上げるの止めた方がいいだろ
百害あって一利なし

133: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 22:03:01.21
球場が甲子園だったせいで新井にホームラン数で
負けたんだよね

143: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 22:03:40.09
>>133
新井ってあの年の43発以外は30台さえないんやけどな
金本はついてなかったな

162: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 22:04:54.86
金本(03→04)にしても青木(04→05)にしても「今年は逆方向への長打を増やす」って宣言してマジて実行してるやつらって並みのプロと比べてセンスが違うんだなあって思ったわ

181: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 22:06:37.12
出塁率.463だった年があるんだけど1位じゃないんだよな
辛いにホームラン王取られた件といいツイてないな

141: 風吹けば名無し 2017/11/24(金) 22:03:37.97
成績をわかって言った上の冗談やろ

コメント(0)

There are no comments yet.