【悲報】西武のコーチ、選手から盗んだ靴で球場入りし解雇wwww

2020/11/05
埼玉西武ライオンズ 1
bas2011040002-p1.jpg


1: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 15:58:33.66

 現役時代は明るいキャラと金髪をトレードマークに「チャラ尾」の愛称で人気者。昨季から指導者として現場復帰を果たしたが、“泥棒コーチ”の汚名を背負うまさかの形で球界追放となった。


 球団は盗んだ物品の詳細を明かしておらず、さまざまな憶測も飛び交っているが、球団関係者は「今回盗まれたのは靴だった」と説明。「売るとかではなく、自分で履いて球場に来ていた。考えられない」と理解に苦しんでいる。


 チーム内では以前から「盗っているのでは…」と疑いの目も向けられていたが、これまではシッポをつかめずにいたという。10月16日に選手から球団側に「私物がなくなった」と申し出があり、調査を開始。180億円を投じた球場施設の大改修の効果が思わぬ形で出ることとなった。昨年一新された選手寮や室内トレーニング場に設置された防犯カメラに、平尾元コーチの“犯行現場”がばっちり映りこみ、動かぬ証拠となったのだ。


盗品どうどうと履いてて草



7: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 15:59:55.25
平尾「勝手に借りた靴で球場行ったら大ウケやろなぁ…」



35: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:03:51.04
>>7
このノリが若い奴に通じなかったんやろなぁ



49: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:05:55.41
>>7
昭和の体育会系ノリ全開で草なんだ



9: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 15:59:57.21
こいつの中では盗んだんじゃなくて「選手のものは目上であるコーチが勝手に使っていい」みたいな
意味不明の価値観があっただけのかもしれんな



12: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:00:52.45
ナチュラルにやっていいと思ってそう



16: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:01:12.46
柿澤みたく売らんでちゃんと自分で使うの偉い



76: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:09:21.98
>>16
柿澤も楽天時代は自分で使ってたらしいぞ



17: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:01:21.37
コーチがこれはアカンやろ



25: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:02:13.02
>>17
選手でもダメ定期



20: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:01:42.46
サイコかこいつ



22: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:01:55.61
やべえ奴



28: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:02:44.65
病気か?精神的な



29: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:03:03.91
エアマックス狩りでもしてたんか



31: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:03:13.15
盗み過ぎてもうどれが盗んだものかわからなくなったパターンやんこれ



43: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:05:00.79
借りたたけやろ



44: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:05:24.67
盗癖は治らんらしいな



70: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:08:43.70
これ盗んだって意識ない奴やん
盗んだんならバレないようにするもん



72: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:08:49.15
これって被害届け出てないんやろ?
なんで公になったんや



81: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:10:13.22
>>72
選手がスタッフに相談する

スタッフが調べたら平尾が盗んだのを認める

西武球団が平尾を首にする際理由を公表した



85: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:10:30.57
サイコパスやんけ



86: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:10:32.28
病気かな



89: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:11:01.97
いやでも公にしたらんでも・・・



98: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:11:44.36
靴間違ったんやろ



103: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:12:06.74
これ半分犯罪やんけ



133: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:15:09.08
自分の部下からぱくったようなもんやし頭おかしいんやろな



134: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:15:16.95
売るよりある意味怖いわ



135: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:15:19.44
癖になってんだ
選手の物盗むの



145: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:16:18.49
>球界関係者は「ある球団の30代の野手も怪しいウワサが絶えない」と証言。「メーカーがある主力選手のために、ロゴを入れたオリジナルのネックレスをプレゼントしたんですが、それを何食わぬ顔で自分のもののように身に着けていた。『特注品だから』と問い詰めても、『もともと自分が持っていました』の一点張り。大きなもめ事にしたくない主力選手は、泣き寝入りせざるを得なかった」と明かす。

ガ●ジしかおらんのか



164: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:18:49.81
>>145
彡(^)(^)<もともと自分が持っていました



150: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:16:47.88
どういう癖なん



156: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:17:44.13
窃盗より盗癖の方が駄目だろ
常習ってことはし



166: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:19:01.37
球団も解雇理由の公表は苦渋の選択やろ
盗癖なら次の職場でも間違いなく同じことするんやからな
他の球団が拾ったら大変なことになる



176: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:20:06.53
ワイもブタ箱ぶち込まれた事あるけどこいつの気持ちわかるわ
職場の人間から盗んでそいつの前で堂々と見せつけるって何とも言えない感覚に陥るんよな



184: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:21:00.01
なお、巨人の柿澤


no title




205: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:23:16.74
>>184
泥棒が過ぎるんよ



243: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:28:14.75
>>184
レジェンド



185: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:21:00.35
この程度のことなら西武時代の清原も後輩にやってそうだよな
本人は悪いともなんとも思ってなさそう



198: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:22:49.70
>>185
いや金がある奴ならイジリの一環でわざと履いても盗みはしないだろ
現役時代も大したことないしコーチで高級なブランド品が手に入らないからの犯行やろ



190: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:21:39.17
ジャイアンがのび太の私物とるのに近い感覚かな?



192: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:21:54.29
靴買う金が無いから盗んだわけじゃ無いんやろ?



196: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:22:37.00
>>192
コーチやってて靴買う金なかったら生活見直さなあかんで…



207: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:23:28.30
>>192
金に困ってるなら売るだろうし、盗んだ物を本人の前で付けるのが快感なんやろなあ



197: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:22:44.06
子供時代、こういう人いたよなw
「あの持ち物、〇〇のモノじゃない?」って心の中で思われていた人



211: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:24:08.72
盗みが常態化するとそういうメンタルになるんやろか?



217: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:25:19.32
2軍の癖にこんなええ靴はくなボケ!
こうやろな



218: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:25:25.21
ただのホモやないの?
お気に入りの子のパンツを履きたくなる様なもんや



219: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:25:27.58
旅館の宴会場でみんな同じスリッパだし手前の履いてっちゃお的なノリなのか?



231: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:27:23.49
ギャグのつもりだったのにやられたやつがまじに捉えちゃったんやろ



233: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:27:37.67
使用窃盗は罪に問えんから法律的にはセーフや
警察沙汰にもならん



235: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:27:45.74
今年主力選手が不調な理由が分かった気がする



237: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:27:59.71
忘れ物の傘とか勝手に使うやつたまにいるよな
それの発展版やろ



240: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:28:05.52
これただのギャクだろ
靴盗むほど金に困ってるわけないし
そもそも履いてくる時点でネタやん



33: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 16:03:19.82
令和の尾崎豊



コメント(1)

There are no comments yet.
  1. ななし♪

    盗んだシューズで走り出す~♪行き先は球場

    2020/11/05 (Thu) 11:49