【驚愕】マックで店内飲食禁止にキレた客が店員を銃撃する事件が発生
1: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:19:45.73
米オクラホマ州の都市・オクラホマシティーのマクドナルドで店内飲食できないと知り激怒した客が発砲、従業員2人が撃たれ1人が負傷した。
マクドナルドでは新型コロナウイルスの流行に対応するため店内での食事を禁止する措置を取っているが容疑者の女性はこれを知って腹を立て事件を起こしたとされている。
事件は6日水曜の夜にオクラホマシティー南西部のマクドナルドで発生した。
従業員が容疑者に飲食スペースは閉鎖されておりそこで食事はできないと伝えると容疑者と女性従業員の間で取っ組み合いが起き、その後容疑者は店を出て車から拳銃を取り出したという。
オクラホマ市警察のラリー・ウィズロウ警部は声明の中でこのように述べた。
「容疑者はレストランを出ると車から拳銃を持ち出し、すぐに店に戻ると複数回発砲した」
「男性従業員1人が腕を撃たれ別の男性従業員は首と肩付近に銃弾の破片を受けたことが確認されている。3人目の男性従業員も弾丸の破片により負傷したとみられている」
警察は具体的な発砲数は明らかにしなかった。
3人の従業員は事件後すぐに病院に運ばれたが命に別状はないという。
マクドナルドのCEOであるクリス・ケンピンスキー氏は翌日木曜に放送されたABCの報道番組「グッド・モーニング・アメリカ」の中でインタビューに答え、被害者に命の危険はなく完全な回復が見込まれると語った。
容疑者は徒歩で犯行現場から逃げ出したが数分後に数ブロック離れて場所で逮捕され今は拘留され起訴を待っている状態だという。
オクラホマ州では封鎖措置の一部が解除され、必要不可欠な業種以外でも社会的距離と衛生に関する州のガイドラインに従っている限り5月1日から営業を再開することが許可されていた。

マクドナルドでは新型コロナウイルスの流行に対応するため店内での食事を禁止する措置を取っているが容疑者の女性はこれを知って腹を立て事件を起こしたとされている。
事件は6日水曜の夜にオクラホマシティー南西部のマクドナルドで発生した。
従業員が容疑者に飲食スペースは閉鎖されておりそこで食事はできないと伝えると容疑者と女性従業員の間で取っ組み合いが起き、その後容疑者は店を出て車から拳銃を取り出したという。
オクラホマ市警察のラリー・ウィズロウ警部は声明の中でこのように述べた。
「容疑者はレストランを出ると車から拳銃を持ち出し、すぐに店に戻ると複数回発砲した」
「男性従業員1人が腕を撃たれ別の男性従業員は首と肩付近に銃弾の破片を受けたことが確認されている。3人目の男性従業員も弾丸の破片により負傷したとみられている」
警察は具体的な発砲数は明らかにしなかった。
3人の従業員は事件後すぐに病院に運ばれたが命に別状はないという。
マクドナルドのCEOであるクリス・ケンピンスキー氏は翌日木曜に放送されたABCの報道番組「グッド・モーニング・アメリカ」の中でインタビューに答え、被害者に命の危険はなく完全な回復が見込まれると語った。
容疑者は徒歩で犯行現場から逃げ出したが数分後に数ブロック離れて場所で逮捕され今は拘留され起訴を待っている状態だという。
オクラホマ州では封鎖措置の一部が解除され、必要不可欠な業種以外でも社会的距離と衛生に関する州のガイドラインに従っている限り5月1日から営業を再開することが許可されていた。

2: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:20:22.52
こいつら最初に銃弾買い占めたの思い出したかのように使い始めたな
6: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:21:07.05
>>2
冗談じゃなくそんな思考回路な気がする
冗談じゃなくそんな思考回路な気がする
66: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:31:51.50
>>2
マスク買い占めみたいな感覚で銃弾買い占めたん?
やばいな
マスク買い占めみたいな感覚で銃弾買い占めたん?
やばいな
8: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:21:33.21
やっぱり銃って糞だわ
9: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:22:20.23
困ったら銃よ
10: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:22:51.48
ナゲット投げて反撃しろや
11: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:23:09.89
よくこんな社会で暮らせるな
16: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:23:40.91
クレームとともに銃弾とんでくるとか
20: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:24:16.27
もし銃あったら絶対パチ屋で銃撃戦おこるわ
32: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:26:21.82
なんで簡単に銃ぶっ放すの?
隙あらば銃撃とうとするやん
隙あらば銃撃とうとするやん
36: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:26:56.35
店員はなぜM4ライフルを携帯してなかったんや?
悲劇は防げた
悲劇は防げた
39: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:27:00.79
店員がM4を持っていれば抵抗できただろ
46: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:28:24.58
ガ●ジが銃を持つならこっちも銃を持たないと命を守れない
全米ライフル協会は正しいわ
全米ライフル協会は正しいわ
47: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:28:31.98
コロナではっきりしたけどアメ公は猿やな
51: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:29:48.42
マクドナルドに銃があれば防げた
52: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:29:48.14
あいつら挨拶代わりにぶっ放すけどなんなんや
59: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:30:49.65
銃が蔓延してる以上こういうガ●ジに対抗する
にはこちらも武装するしかないわ
にはこちらも武装するしかないわ
62: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:31:15.74
やっぱり自粛警察が倫理を守る日本式が正しいやん
64: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:31:24.40
たむろしてた暴走族を出入り禁止にしただけで襲撃されて従業員が全滅するような国やからな、アメリカは
67: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:31:54.12
銃社会は本当にアカンわ
マックでバイトしてたら狙撃されるとかやってられへんで
マックでバイトしてたら狙撃されるとかやってられへんで
68: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:32:01.29
日本でもよくヤベー奴おるけどそいつらが銃持ってると思ったら怖すぎる
71: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:32:29.80
好きあらば撃つの草生える
74: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:33:18.91
自由主義もほどほどにせなあかんな…
79: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:33:43.46
アメリカで他人に注意する奴って凄い
2秒後死んでもおかしくない
2秒後死んでもおかしくない
82: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:33:51.63
世界中で人類の脅威になってのは人間という皮肉
83: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:34:30.99
ニュースをよく見てみると、女性従業員と喧嘩してその後撃たれたの男性従業員でワロタ
女性従業員危機管理能力と逃げ足早いな
女性従業員危機管理能力と逃げ足早いな
84: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:34:43.49
意味不明すぎてこわい
112: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:37:39.20
どっかで一般人は銃を持って外出しないとか言ってたけどマック食べるのに銃持ち歩いてるやんけ
恐ろしすぎるやろ
恐ろしすぎるやろ
120: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:38:31.67
>>112
車に常備や
車に常備や
122: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:38:42.97
>>112
一般人は持たないぞ
でもヤバイ一般人が持ってるから銃所持が合法でも結局防ぎようはない
一般人は持たないぞ
でもヤバイ一般人が持ってるから銃所持が合法でも結局防ぎようはない
115: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:37:53.07
何で銃規制しないんや?諸悪の根元やろ
139: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:40:26.53
>>115
憲法違反だから
憲法違反だから
162: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:43:27.54
>>115
アメリカにとって、銃は圧政時代からの自由を勝ち取ったシンボルだから
われわれとは感覚が違う
アメリカにとって、銃は圧政時代からの自由を勝ち取ったシンボルだから
われわれとは感覚が違う
133: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:40:05.55
レベルがちげーよアメリカ
145: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:41:27.61
食料買い溜めのついでに銃も買ってく国民やぞ
154: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:42:40.71
逆恨みで撃たれるとかもうどないせえっちゅうねん
165: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:43:56.09
アメリカだと意見違ったら口論する前に殺さないかんな
266: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:57:50.42
逆に言えばアメリカには超攻撃的で思い込みにより突発的に行動するアタオカがたくさん居るから
そんな環境なら銃を所持しないといけないのは当たり前と言える
日本人は日本の基準でみるから銃所持を悪とみなすけど
二言目を発する前にキレて殺そうとしてくる相手に力の差を無視できる武器無しで女子供が自分を守ることなんて出来んのや
そんな環境なら銃を所持しないといけないのは当たり前と言える
日本人は日本の基準でみるから銃所持を悪とみなすけど
二言目を発する前にキレて殺そうとしてくる相手に力の差を無視できる武器無しで女子供が自分を守ることなんて出来んのや
275: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 07:59:06.76
アメリカだとマック店員も命懸けだな
287: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 08:01:05.38
全員西部劇の映画みたいなもんなんか?
296: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 08:02:13.68
>>287
西部劇ガチでやってた国で建国以来根っこは変わってないんやぞ
西部劇ガチでやってた国で建国以来根っこは変わってないんやぞ
286: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 08:00:36.83
実際、マックってできたてじゃないと味落ちるからな