【悲報】上司「白以外のマスクするのは論外」

1: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 22:56:14.66
職場や学校の「白マスク」指定に悲鳴 専門家「管理者の安全感覚鈍い」
小学校などで「白いマスク」を指定する例も聞いており、
「特に白い布やガーゼも手に入らず、糸がなくて困っている保護者もいた」と話す。
ツイッターなどのSNSでは「ミシン糸を切らし手芸用品店に行ったら白だけ売り切れでした……」
「長男が学校の先生から黒マスクはだめと言われた。緊急時に色柄も指定なんて信じられない」
「派遣先の取締役からマスク着用義務のメールが飛んできた……。しかも色指定白じゃなきゃアカンて……。
今更どないせーっちゅーの!」など嘆きの声や悲鳴が上がっている。
「職場は白の無地という指定なので、そのように作らねば……」と投稿した佐賀県のスーパー従業員は、
職場では「お客様に対応するので、清潔感や印象などの観点から白いマスクが望ましい」
と推奨されているという。
https://mainichi.jp/articles/20200418/k00/00m/040/030000c
小学校などで「白いマスク」を指定する例も聞いており、
「特に白い布やガーゼも手に入らず、糸がなくて困っている保護者もいた」と話す。
ツイッターなどのSNSでは「ミシン糸を切らし手芸用品店に行ったら白だけ売り切れでした……」
「長男が学校の先生から黒マスクはだめと言われた。緊急時に色柄も指定なんて信じられない」
「派遣先の取締役からマスク着用義務のメールが飛んできた……。しかも色指定白じゃなきゃアカンて……。
今更どないせーっちゅーの!」など嘆きの声や悲鳴が上がっている。
「職場は白の無地という指定なので、そのように作らねば……」と投稿した佐賀県のスーパー従業員は、
職場では「お客様に対応するので、清潔感や印象などの観点から白いマスクが望ましい」
と推奨されているという。
https://mainichi.jp/articles/20200418/k00/00m/040/030000c
2: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 22:56:39.64
黒マスクなんか作んなきゃいいのに
3: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 22:56:58.03
64: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 23:02:43.96
>>3
今日は喪に服して黒マスクだったわ
今日は喪に服して黒マスクだったわ
76: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 23:03:54.65
>>3
ババアのブラジャーみたいなマスクしてんな
ババアのブラジャーみたいなマスクしてんな
7: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 22:57:37.91
色つきマスクは風紀が乱れる!!!!!!
頭おかしいんか
頭おかしいんか
8: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 22:57:38.17
下着は白みたいやな
9: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 22:57:51.44
ほならね?配布しろって話でしょ?
私はそう言いたい
私はそう言いたい
12: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 22:58:07.15
ほんまアホやな
15: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 22:58:11.13
パンツも白が一番だしな
18: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 22:58:38.49
しょーもないな
19: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 22:59:04.17
黒マスクはイキってるように見えるからやろ
26: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 22:59:35.40
>>19
言うほど風紀乱れるか?
言うほど風紀乱れるか?
67: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 23:02:59.18
>>26
部下とか生徒が黒マスクだと怖いんやろ
部下とか生徒が黒マスクだと怖いんやろ
20: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 22:59:11.10
ネクタイでも顔に巻いてろ
正装なんやろ?
正装なんやろ?
39: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 23:00:40.10
こんなこと言うバカがおるんやなっていうのと、おるやろなぁっていう納得感
40: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 23:00:45.10
これは和の国
41: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 23:00:51.08
これもうわかんねぇな
43: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 23:01:11.94
アホだろこの国
44: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 23:01:12.17
バンダナ巻いてたらステレオタイプなギャングって感じがしてええで
49: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 23:01:36.66
77: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 23:03:55.01
>>70
白やないやろ
和を乱すな
白やないやろ
和を乱すな
51: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 23:01:40.43
アベノマスク有能やったな
53: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 23:02:01.94
接客業はしゃーはい
58: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 23:02:17.76
お前らが子供だったらドラゴン柄とかつけてそう
59: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 23:02:26.34
こんなん無視でええやろ
コロナかかったら責任取ってくれますかって話
コロナかかったら責任取ってくれますかって話
75: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 23:03:54.35
そもそも職場で着用義務のものをなぜ個人で用意しなきゃいけないのか
79: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 23:03:57.05
アホだわ
81: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 23:04:02.74
客や保護者が気にするから
82: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 23:04:09.34
ガーイやろこれは…
87: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 23:05:16.58
白がコロナに効くんだよ
94: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 23:06:09.48
マスクなんて余程奇抜な柄でなければ機能すればいいのに何を白に拘ってんだよこの非常時に
97: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 23:06:24.48
あほくさ
98: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 23:06:25.98
校長の性癖定期
103: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 23:06:53.76
上司が黒マスクつけて来たけど笑っちゃうわ
いい歳こいたおっさんが黒マスクて
いい歳こいたおっさんが黒マスクて
106: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 23:07:15.19
そもそも白い布も用意できんって今までどんな生活してたんや
117: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 23:08:09.51
まぁ今はしゃーないやろ
黒しかなかったら黒つけるしかない
黒しかなかったら黒つけるしかない
120: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 23:08:28.84
こういう意識の低いヤツに見せつけるためにも、百合子にはもっとショッキングピンクとかのマスクで会見に臨んで欲しい
141: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 23:10:25.61
155: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 23:11:38.06
>>141
草
草