【お笑い】秋山翔吾、メジャーに16億を要求してしまうwwwww
1: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:27:02.09 
 西武秋山の“移籍条件”を米メディアが明かす 「3年16億円前後の契約を求めている」 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191119-00610991-fullcount-base
  
海外FA権を行使してメジャー移籍を目指す西武の秋山翔吾外野手。米メディアは秋山サイドが3年1500万ドル(約16億2900万円)前後の契約を求めていることを伝えている。
  
    
楽天が3年16億くらい提示しとるやろから強気やねえ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191119-00610991-fullcount-base
海外FA権を行使してメジャー移籍を目指す西武の秋山翔吾外野手。米メディアは秋山サイドが3年1500万ドル(約16億2900万円)前後の契約を求めていることを伝えている。
楽天が3年16億くらい提示しとるやろから強気やねえ
2: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:27:20.69 
 えぇ…😅 
3: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:27:25.83 
 ええ 
3年6億やろ秋山のメジャー評価って
3年6億やろ秋山のメジャー評価って
4: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:27:59.78 
 もう楽天でええやん 
5: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:28:04.16 
 西武に残るのが一番幸せ定期 
6: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:28:27.66 
 日本ならそれだけ払ってくれるだろ 
8: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:28:41.51 
 要求するなら3年10億位やろ 
9: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:29:12.95 
 日本と同等くらいの待遇を求めてるとメジャー行く気無いんやなって思ってしまう 
11: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:29:19.57 
 結局金かい 
13: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:29:45.36 
 金でメジャー行かなかったらダサすぎるやろ松田鳥谷に並ぶわ 
14: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:29:48.30 
 レギュラー評価ならそんくらい出してくれるやろ 
15: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:29:48.34 
 年収0が秋山の年俸をお笑いにする地獄絵図 
17: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:30:22.08 
 ほんとは楽天行きたいだけのゴミ 
254: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 18:00:49.52 
 >>17 
楽天と話がついているからこそだね。
楽天と話がついているからこそだね。
19: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:30:41.26 
 そんな価値ないやろ
21: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:31:11.67 
 30代のおっさんに需要ねえよバーカ 
25: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:31:32.62 
 メジャー球団にとってはたいした金額じゃないぞ 
62: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:37:20.30 
 >>25 
今のメジャーは確かに平均年俸がこれぐらいやけど、上はとてつもなく貰って
下は最低年俸に抑えられてた上での平均だから、こういう半端な年俸の半端な実力の選手は珍しいよ
  
しかも3年ってのが微妙だわ、1年5M+球団オプション1年ぐらいちゃうかなぁ
今のメジャーは確かに平均年俸がこれぐらいやけど、上はとてつもなく貰って
下は最低年俸に抑えられてた上での平均だから、こういう半端な年俸の半端な実力の選手は珍しいよ
しかも3年ってのが微妙だわ、1年5M+球団オプション1年ぐらいちゃうかなぁ
29: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:31:57.21 
 さすがに高すぎやろ 
33: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:32:38.54 
 日本なら高いがメジャーなら大した額じゃない 
42: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:33:48.17 
 2年契約で3年目はオプションかなあ 
いきなり3年契約は難しいと思う
いきなり3年契約は難しいと思う
45: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:34:00.56 
 楽天は5年36億 
57: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:35:56.11 
 盗塁下手ぐらいしか欠点見当たらないから妥当やろ 
59: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:36:16.79 
 守備酷いし若くもないし所詮日本人の打撃なんてしれてるのに何でこんな強気なん 
64: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:37:28.86 
 夢を追ってメジャー挑戦かと思ったのに金でゴネるのか 
ガッカリやわ
ガッカリやわ
70: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:38:01.39 
 これは楽天入りやな 
76: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:38:32.43 
 このレベルの契約じゃなきゃ日本で国内FAした方が遥かに稼げるしそんなもんだろ 
むしろ相当控え目な要求
むしろ相当控え目な要求
78: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:38:46.13 
 はよ楽天こいや 
82: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:39:25.29 
 丸浅村見ちゃったらこうもなる 
あいつらと同格だと思っとるし
あいつらと同格だと思っとるし
90: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:40:26.81 
 >>82 
だったら国内FAすればええだけなんやけどなぁ、MLBに同じだけ要求するのはアホだわ
ぶっちゃけ日本人野手なんてNPBの飛ぶボールと外国人枠にプロテクトされてるだけなんやし
だったら国内FAすればええだけなんやけどなぁ、MLBに同じだけ要求するのはアホだわ
ぶっちゃけ日本人野手なんてNPBの飛ぶボールと外国人枠にプロテクトされてるだけなんやし
84: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:39:37.54 
 楽天なら、あと10億はもらえるぞ 
95: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:41:07.34 
 楽天以外出さないやろ… 
110: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:44:00.20 
 3年て35やろ? 
メジャーはおっさんに厳しいんやないのけ
メジャーはおっさんに厳しいんやないのけ
111: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:44:30.36 
 日本残留だと最低限16億は貰えるということやな 
それを引き合いに出して交渉するのはええけど
手を挙げるところはあるんかな
それを引き合いに出して交渉するのはええけど
手を挙げるところはあるんかな
115: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:44:53.40 
 野手でいきなりこんな契約もらえたのいたっけか 
131: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:47:40.91 
 いくらメジャーでもそんなにお金ないやろ 
こりゃ楽天やな
こりゃ楽天やな
133: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:47:52.75 
 1番良い時にメジャー行った福留なんて1年18億やからな半分詐欺やろ 
140: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:49:01.65 
 NPBでも出すところないやろ 
157: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:51:15.67 
 >>140 
楽天は余裕でもっと出すぞ
楽天は余裕でもっと出すぞ
142: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:49:17.20 
 ほんとは国内でもいいんだけどうるさいからとりあえずメジャーってことにしてるだけやろ 
159: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:51:34.46 
 日本人のおっさん外野手に5億 
162: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:51:50.38 
 メジャーって大金が飛び交うイメージだけど 
意外と実績ないと五億とか払いませんって感じよな
最初はイチローも結構しょっぱい契約だったし
意外と実績ないと五億とか払いませんって感じよな
最初はイチローも結構しょっぱい契約だったし
179: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:54:02.03 
 >>162 
当たり前やろ
贅沢税あるんやぞ
当たり前やろ
贅沢税あるんやぞ
182: 風吹けば名無し  2019/11/20(水) 17:54:22.49 
 マイナーやろうが行ったるみたいな感じやないんやな 
