DeNA、日ハムFA中島卓也を獲得へ
1: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:16:32.37
9/29(日) 6:05配信
DeNAが、今季国内フリーエージェント(FA)権利を取得した日本ハム・中島卓也内野手(28)の獲得へ向けた調査を進めていることが28日、分かった。
今季、遊撃手は、守備に定評がある大和が137試合に出場したが、31歳とベテランの域にさしかかる。二塁手は、本塁打、打点の2冠が確実なソトが務めることが多かったが、内野守備に不安がある。
若手の突き上げも足りなかった。今オフは、二遊間を守れる内野手の補強が急務だ。
中島は15年に34盗塁でタイトルを獲得した遊撃手で、二塁も守れる。俊足と安定感のある守備が魅力で、打撃では追い込まれてからファウルで粘る技術も評価されている。
15年プレミア12では侍ジャパンに選出。今季12球団ワースト40盗塁のDeNAにとっては、課題の機動力向上にもつながる。
中島は権利の行使について「シーズンが終わってから考えたい」と熟考中とみられる。DeNA以外の球団も水面下で調査を進めているとみられ、今後も動向に注視していく。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190928-00000306-sph-base

DeNAが、今季国内フリーエージェント(FA)権利を取得した日本ハム・中島卓也内野手(28)の獲得へ向けた調査を進めていることが28日、分かった。
今季、遊撃手は、守備に定評がある大和が137試合に出場したが、31歳とベテランの域にさしかかる。二塁手は、本塁打、打点の2冠が確実なソトが務めることが多かったが、内野守備に不安がある。
若手の突き上げも足りなかった。今オフは、二遊間を守れる内野手の補強が急務だ。
中島は15年に34盗塁でタイトルを獲得した遊撃手で、二塁も守れる。俊足と安定感のある守備が魅力で、打撃では追い込まれてからファウルで粘る技術も評価されている。
15年プレミア12では侍ジャパンに選出。今季12球団ワースト40盗塁のDeNAにとっては、課題の機動力向上にもつながる。
中島は権利の行使について「シーズンが終わってから考えたい」と熟考中とみられる。DeNA以外の球団も水面下で調査を進めているとみられ、今後も動向に注視していく。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190928-00000306-sph-base

4: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:17:33.84
補強すべきはQSできる先発だろ
6: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:17:39.52
補償は先発で頼むで
11: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:18:44.17
大和2人目とってどうすんねん
12: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:18:44.20
大和かわいそう
15: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:19:11.45
人的払ってまでいるか?
16: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:19:21.77
中島って守備ならまだまだいけるんか?
26: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:21:27.77
>>16
守備はGGとれるレベルでうまいよ
打つ方が去年から劣化してカットできなくて凡退内容が酷くなってる
守備はGGとれるレベルでうまいよ
打つ方が去年から劣化してカットできなくて凡退内容が酷くなってる
21: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:20:30.42
鈴木大地のほうがええな
23: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:20:58.76
また打てないショートかよ
24: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:21:08.10
北の大和
30: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:21:59.76
アメリカ帰りの男やぞ
33: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:22:51.23
大和増やしてどうする
大和より打てないやろ
大和より打てないやろ
37: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:23:20.17
大和とソトのスペアか?
ヤクルトならレギュラーだろうけど
ヤクルトならレギュラーだろうけど
43: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:24:23.74
火力不足やから打てるやつほしい
ロペスもそろそろやばいし
ロペスもそろそろやばいし
49: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:25:16.21
中島とるならソトファーストでロペス構想外?
50: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:25:32.19
大和に左打ちさせたほうがマシやろ
52: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:25:44.34
バントをさせないラミレス野球には全然合ってないと思うけどなあ
53: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:25:55.02
流石大和取ったチームやな
考える事がわからん
考える事がわからん
61: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:27:08.99
とるにしても鈴木だろ
62: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:27:11.98
打てないショートばっか集めてなにがしたいんや
64: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:27:20.43
大和よりちょいグレードアップか?
70: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:27:53.40
こんな雑魚でもFAするんだな
73: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:28:16.01
去年浅村スルーしてこれかよ
77: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:29:11.22
鈴木大地とれよ
78: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:29:29.41
鈴木のほうがええやん
88: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:31:05.70
その馬鹿にされてる大和よりも中島の通算OPSは低いんやで
ほんまにええんか?
ほんまにええんか?
92: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:31:43.57
大和いたらいらないんじゃないの
97: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:32:12.50
補強ポイントじゃないだろ
101: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:32:26.02
いらねえまじでいらねえ
104: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:32:47.25
てか柴田でええやん、完全に被ってるがな
106: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:33:06.05
こいついつも二遊調査してんな
124: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:34:18.83
大和おらんくなったら崩壊したしな
柴田が頑張ったけど、柴田意外はどちらかという守備下手な野手しかおらん状況とかやばかったわ
柴田が頑張ったけど、柴田意外はどちらかという守備下手な野手しかおらん状況とかやばかったわ
133: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:35:32.22
代走要因ならいける
打撃はただでさえ穴だらけやったけど
ここ2年くらいで更にガタっと落ち込んでる
打撃はただでさえ穴だらけやったけど
ここ2年くらいで更にガタっと落ち込んでる
141: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:36:01.38
中島卓也(Bランク)
.220(291ー64)0本16打点24四死球70三振
12盗塁5盗塁死出塁率.278長打率.244
OPS.522
.220(291ー64)0本16打点24四死球70三振
12盗塁5盗塁死出塁率.278長打率.244
OPS.522
175: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:42:16.37
>>141
三振多過ぎ
三振多過ぎ
145: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:36:17.33
大和と打撃良くなってきた柴田いるからいらないな
大地欲しい
大地欲しい
157: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:38:40.48
.192とかシーズン中に平気で叩き出すからな
174: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 06:42:08.98
>>157
戸柱中島大和投手と並ぶとグロい
戸柱中島大和投手と並ぶとグロい
339: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 07:12:41.66
守りがいいのは過去の話やろ
弱肩やしもう衰えてるわ
弱肩やしもう衰えてるわ
346: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 07:14:13.04
>>339
一応今年でもNPBじゃ守備はずば抜けてるで
まあショートは30過ぎたら落ちるから持って数年やけど
一応今年でもNPBじゃ守備はずば抜けてるで
まあショートは30過ぎたら落ちるから持って数年やけど
357: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 07:16:49.19
どこ行っても叩かれる未来しか見えないわ