【朗報】ヤクルトスワローズ、14連敗は無理そう
1: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 06:20:38.41 
2: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 06:22:28.73 
 って思うやん 
3: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 06:22:41.65 
 ところがどっこい 
4: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 06:22:56.13 
 残念 
5: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 06:23:08.06 
 よりによって箱庭神宮のヤクルト相手にさせられる若手さんかわいそう 
11: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 06:25:39.36 
 山口君は結構エエし 
そもそもブルペンデーやからな
そもそもブルペンデーやからな
19: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 06:27:35.75 
 >>11 
ヤクルトは毎日ブルペンデーやぞ
こっちの勝ちや
ヤクルトは毎日ブルペンデーやぞ
こっちの勝ちや
14: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 06:25:47.75 
 ヤクルトにエースなんていないぞ 
16: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 06:26:41.48 
202: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 07:06:24.65 
 >>16 
同郷同学年対決か
こりゃ楽しみ
同郷同学年対決か
こりゃ楽しみ
20: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 06:28:11.40 
 今のヤクならこのくらいの壁は乗り越えるやろ 
27: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 06:30:23.65 
 中日戦でも似たような事言ってませんでしたか…? 
34: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 06:33:08.50 
 これは勝つだろって試合をすんなり勝てるなら13連敗もしてねえから 
38: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 06:34:56.79 
 人気球団なら5年は弄られる大型連敗なのに 
不人気球団だから現在進行形でも誰も話題にしないのがホンマムカつく
連勝した時だけ取り上げるから首位独走状態かと思ってたわ
少しは人気出る努力しろやボケが
不人気球団だから現在進行形でも誰も話題にしないのがホンマムカつく
連勝した時だけ取り上げるから首位独走状態かと思ってたわ
少しは人気出る努力しろやボケが
56: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 06:40:47.06 
 >>38 
去年も巨人がド派手に連敗かましてる陰でひっそりと大型連敗繰り返してたけどほぼ無視されとったしな
かなC
去年も巨人がド派手に連敗かましてる陰でひっそりと大型連敗繰り返してたけどほぼ無視されとったしな
かなC
278: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 07:19:40.62 
 >>38 
2年前にもやってるから再放送みたいな感じ
2年前にもやってるから再放送みたいな感じ
46: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 06:37:40.25 
 ここまできたら19連敗して欲しいちなヤ 
57: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 06:41:09.85 
 ヤクルトにはエースも勝ちパもないぞ 
59: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 06:41:35.11 
 初物打てないゾ 
67: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 06:43:27.05 
 そろそろ勝つやろ 
71: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 06:45:05.55 
 3連敗⇒特に何も思わない 
4連敗⇒試合よりも明日の晩飯の事を考える
5連敗⇒再開発後の神宮球場を夢みる
6連敗⇒ヤクルトレディーから貰ったチケットの割引券の存在を思い出す
7連敗⇒球場の鳥のフンが減らないことに憤る
8連敗⇒昔の畜ペンの顔を思いだしビビる
9連敗⇒新聞で騒がれはじめ、ニヤニヤしだす
10連敗⇒8試合、9試合後の対戦カードを調べる
11連敗⇒○年ぶりの11連敗と報道されるが、最近すぎて笑う
12連敗⇒苦肉の策で2軍から上がってきたピッチャーが打たれるのをみて、いよいよだと思う
13連敗⇒歴史的瞬間のチケットを確保する
14連敗⇒ヤクルトファンの友人を試合に誘うが拒否される
15連敗⇒球場の子供の比率が少なくなっているのを実感する
16連敗⇒後世に映像を残す為に、番組予約の準備をする
17連敗⇒久しぶりに興奮して夜眠れなくなる
18連敗⇒スポーツ新聞を全部買う
19連敗⇒スワローズファンである自分に感謝する
20連敗⇒そして伝説へ・・・
4連敗⇒試合よりも明日の晩飯の事を考える
5連敗⇒再開発後の神宮球場を夢みる
6連敗⇒ヤクルトレディーから貰ったチケットの割引券の存在を思い出す
7連敗⇒球場の鳥のフンが減らないことに憤る
8連敗⇒昔の畜ペンの顔を思いだしビビる
9連敗⇒新聞で騒がれはじめ、ニヤニヤしだす
10連敗⇒8試合、9試合後の対戦カードを調べる
11連敗⇒○年ぶりの11連敗と報道されるが、最近すぎて笑う
12連敗⇒苦肉の策で2軍から上がってきたピッチャーが打たれるのをみて、いよいよだと思う
13連敗⇒歴史的瞬間のチケットを確保する
14連敗⇒ヤクルトファンの友人を試合に誘うが拒否される
15連敗⇒球場の子供の比率が少なくなっているのを実感する
16連敗⇒後世に映像を残す為に、番組予約の準備をする
17連敗⇒久しぶりに興奮して夜眠れなくなる
18連敗⇒スポーツ新聞を全部買う
19連敗⇒スワローズファンである自分に感謝する
20連敗⇒そして伝説へ・・・
88: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 06:49:56.47 
 今日勝てんかったら永久に勝てんわ 
93: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 06:50:48.88 
 小川って1-6で防御率もうんこやし 
わからんぞ
わからんぞ
103: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 06:52:37.86 
 今のヤクルトって連敗止まったところでまた新たな連敗の始まりなだけな気がする 
104: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 06:52:39.88 
 流石にヤクルト今日は勝つと思うけどな 
逆に今日負けたら夢の20連敗が現実味を帯びてくる
逆に今日負けたら夢の20連敗が現実味を帯びてくる
106: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 06:52:58.18 
 打者陣が微妙に打ち疲れてるのがなんとも言えない 
113: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 06:53:55.37 
 ここから気分を新たに5連敗するだけやろ 
余裕やん
余裕やん
127: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 06:55:37.35 
 流石に勝つやろ…いや負けるかもしれん 
……ちょっと言うのやめとくわ
……ちょっと言うのやめとくわ
129: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 06:55:50.66 
 連敗止まってもまたしれっと8連敗くらいしたら意味もなく 
141: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 06:57:06.42 
 一昨年ですら14で止まったと考えると普通に止まる気するけど試合見る感じ止まるとは思えないのがヤバイ 
150: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 06:58:48.97 
 このまま交流戦まで爆破処理しないで行きたいと言うのがセリーグの本音やぞ 
169: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 07:01:39.44 
 いくら連敗しようと18連敗超えなきゃ意味ないぞ 
185: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 07:03:44.83 
 もう優勝諦めたんなら連敗記録作ろうぜ 
そうじゃなきゃチームを応援するしかない
そうじゃなきゃチームを応援するしかない
191: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 07:05:02.72 
 5点~10点差→あかん先発早く降りて中継ぎ足りん…五十嵐ハフマクガフ投入や! 
3点差→追いつきそうやな…試合壊さないためにま五十嵐ハフマクガフ投入や!
1点差→この試合は落とせん…点取られないために五十嵐ハフマクガフ投入や!
3点差→追いつきそうやな…試合壊さないためにま五十嵐ハフマクガフ投入や!
1点差→この試合は落とせん…点取られないために五十嵐ハフマクガフ投入や!
197: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 07:06:05.65 
 どんなモチベで観戦してるんやろ 
203: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 07:06:45.87 
 これくらい連敗してくれた方がファンとしては応援しやすいわ 
下手に首位争いとかされたら応援に熱が入ってまう
下手に首位争いとかされたら応援に熱が入ってまう
230: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 07:10:41.47 
 どうやって負けるかの問題である 
236: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 07:11:56.52 
 記録の19連敗まであと6もいるんやろ 
  
ほんま遠いな
ほんま遠いな
242: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 07:12:37.05 
 ボッロボロなのに登板数ランキングがヤヤヤヤヤなの不味くない? 
もうこれ絶対夏場にブルペン大爆発して今年の最下位やん
もうこれ絶対夏場にブルペン大爆発して今年の最下位やん
251: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 07:13:59.79 
 広島は月間19勝の球団新記録かかってるから全力でいくで 
253: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 07:14:06.66 
 山口は4回3失点で降板、小川も4回5失点で降板するぞ 
256: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 07:14:51.48 
 こういう時勝つのが広島なんだよなぁ 
281: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 07:20:38.73 
 そろそろ止まるやろ 
121: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 06:54:47.99 
 流石に今日は負けられんやろ 
負けたら二年ぶりの14連敗やぞ
負けたら二年ぶりの14連敗やぞ
143: 風吹けば名無し  2019/05/30(木) 06:57:25.23 
 >>121 
最近過ぎて草
最近過ぎて草





