【悲報】広島・中村奨成(甲子園大会HR記録保持者)の現在が悲惨すぎる
1: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:14:43.05 
5: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:15:55.64 
 強いチームにいるだけで恵まれてるぞ 
7: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:16:28.46 
 白濱2世 
13: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:17:50.02 
 清原を越えた男やぞ 
17: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:18:46.10 
 清宮が貶されてこいつが持ち上げられてたのは何だったんだ 
24: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:19:33.28 
 怪我はつれえな 
25: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:19:36.49 
 一発屋 
27: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:19:38.84 
 清原を越えたとかいうのを勘違いしてるやつが大量にいたのワイは忘れないからな 
29: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:19:56.28 
 坂倉が居るから誰も期待してない模様 
37: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:20:55.97 
 怪我はともかく成績自体は悲観するほどじゃないやろ 
39: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:21:10.04 
 すぐに出てくるような感じはないけど高卒1年目ならボチボチやないの 
45: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:22:00.33 
 ぶっちゃけ顔みて大成しないと確信してた 
51: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:22:33.24 
 やっぱぽっと出に特攻するのは無謀だな 
63: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:23:58.42 
 清原越えとはなんだったのか 
73: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:24:54.92 
 アンチ乙 
中村のヤバい点は捕手としての評価も悪いことだぞ
なおカープに守備のいい強肩捕手などいないもよう
中村のヤバい点は捕手としての評価も悪いことだぞ
なおカープに守備のいい強肩捕手などいないもよう
76: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:25:02.65 
 清原の記録超えてくれただけで野球界の英雄やろ 
80: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:25:29.94 
 高校野球もさっさと木製にしろ 
82: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:25:52.19 
 清宮球に人生を狂わされた男 
101: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:27:19.08 
 ワイは信じてるで 
甲子園が全盛期なんてダメやで
甲子園が全盛期なんてダメやで
104: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:27:34.75 
 言うてまだ二年目やろ? 
119: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:28:37.29 
 2017の甲子園は投手レベルが低すぎた故の悲劇 
125: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:29:09.70 
 捕手やし高卒5年目くらいまでは余裕で見れるやろ 
期待値的には外れもいいとこやけど
期待値的には外れもいいとこやけど
132: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:29:33.77 
 やっぱ清原て凄かったんやな 
139: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:29:57.00 
 高卒捕手にそんなすぐいっちょまえの成績残せなんて思ってないわ 
坂倉もおるしじっくり確実に育ってくれたらええ
坂倉もおるしじっくり確実に育ってくれたらええ
153: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:31:02.48 
 擁護されてるけど普通にドラ1としてはカスやろ 
160: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:31:27.28 
 森友って化け物だったんだなあ 
185: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:33:12.64 
 ■■■■(19) .304 31本 78打点 OPS.976 
207: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:34:43.45 
 >>185 
今でもきっと球界を代表するレジェンドなんやろなぁ
今でもきっと球界を代表するレジェンドなんやろなぁ
203: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:34:25.72 
 なんというか期待はずれやな 
215: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:35:17.99 
 期待値が高すぎたのと他が凄いだけで実際こんなもんやろ 
4年後どうなっとるかやな
4年後どうなっとるかやな
219: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:35:30.50 
 ガチのマジで清宮球だったよな 
あの大会だけおかしい
あの大会だけおかしい
237: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:36:33.11 
 マジで地肩は強いらしいよ 
でもこの感じじゃ小林レベルかな
でもこの感じじゃ小林レベルかな
250: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:37:58.05 
 もう少し打てると思ったが 
256: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:38:25.55 
 捕手でイケメンだからって試合中ほぼマスク被ってるから客寄せにもならないね 
262: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:38:47.62 
 清原の記録抜いたとかいまだに違和感しかない 
  
清原もあれやけど
清原もあれやけど
354: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:44:44.38 
 >>262 
清原の5HRは2回戦からの出場やから中村のが1試合多い
まあその内1本はラッキーゾーンだけど甲子園でHRの飛距離一番飛ばしたのも清原
清原の5HRは2回戦からの出場やから中村のが1試合多い
まあその内1本はラッキーゾーンだけど甲子園でHRの飛距離一番飛ばしたのも清原
278: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:39:34.02 
 まさかこの世代は清宮しか生き残れなかったりしてな 
280: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:39:37.56 
 ぶっちゃけ当時ファンですら何で取った?とか言われてたからなぁ 
本人の希望はともかく中日の方が良かったかもな
本人の希望はともかく中日の方が良かったかもな
292: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:40:18.13 
 まだ2年目だから20だろ 
全然問題ないだろ
頑張ったらすぐ正捕手になれるわけじゃないんだから
今は体作りですよ
全然問題ないだろ
頑張ったらすぐ正捕手になれるわけじゃないんだから
今は体作りですよ
521: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:56:22.58 
 清宮球の被害者 
559: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 01:00:23.22 
 ちなみに去年借金トラブルで引退した元ロッテ大嶺翔太(筒香今宮と同世代)がルーキーのときイースタンで 
.260 3本 OPS.664だからな
  
高卒とはいえルーキー時代から二軍で.250大きく下回ってるようなやつに輝かしい未来なんかないぞ
.260 3本 OPS.664だからな
高卒とはいえルーキー時代から二軍で.250大きく下回ってるようなやつに輝かしい未来なんかないぞ
579: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 01:02:33.78 
 プロに入って1年目のキャンプが1番目立って終わる選手多い 
583: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 01:02:35.47 
 打撃は1年目から上で通用してた森でさえレギュラーとるのに5年かかってるからな 
275: 風吹けば名無し  2019/02/04(月) 00:39:29.54 
 こうして考えると炭谷ってすごかったんやな 
高卒1年目で開幕スタメンやろ?
高卒1年目で開幕スタメンやろ?
